えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile
えむ 海外営業マン

@engcall_x

海外営業マン / 東南アジア在住 / 英語独学 / 趣味筋トレ

ID: 1799773294629101568

calendar_today09-06-2024 12:01:07

148 Tweet

21 Takipçi

24 Takip Edilen

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

妻「来月イスラエル出張だよね?この黄色い部分でも危険だって聞いたよ?今行って大丈夫なの?!」 妻の地元○○島○○シティも同じ色であることを、妻は知らない。。。

妻「来月イスラエル出張だよね?この黄色い部分でも危険だって聞いたよ?今行って大丈夫なの?!」

妻の地元○○島○○シティも同じ色であることを、妻は知らない。。。
えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

定期的に会ってる以前のボスから、 「お前とメシ行くの楽しいよな」「でもお前と一緒に働くの大変だよな」 と言われてる。戻れない確定。。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

妻と娘とビデオ通話した。 2人共起きて待っててくれた。 家族より大切なものなんてない。 早く家帰ろ。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

ボスにメール送信 ↓ あっちは5AMだから返信来ないだろうと油断する ↓ 5分後に返信が来る ↓ メール送ったことを後悔する 今日も自分で自分に無駄なプレッシャーをかけてしまった。。 メール送信するタイミングってほんと大事だよね。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

英語が第2言語で、英語で仕事してる外国人ってたくさんいるけど、はたして彼らはTOEIC900点も獲れるんだろうか。 おそらく、彼らよりもTOEIC900点超え日本人のほうがはるかに英語を知っていると思う。900点はそれくらいスゴい。

ハルト (@wahlin_english) 's Twitter Profile Photo

みなさん、これが "外資系営業マンの本音”です。 実際、第二言語が英語のネパール人の友達はTOEIC780点だった。 でも彼が900を簡単に取れるとは思わない。 TOEIC900点って もはや”英語のプロフェッショナル” TOEIC認めないやつ、 一回、本当に目を覚ませ。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

「朝から洗濯してくれてありがとう」と妻からメッセージが入ってた。 海外で長年働いてるのに英語力がたいして上達してないことが恥ずかしかったけど、妻から愛される力はちょっとずつ上達してるのかもしれない。 引き続き妻を全力で愛していくぞ。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

TOEIC関連でもう一つだけ。 「900点獲っても話せない人が多い」って聞くけど、それは単純に「話す練習」をしてないから。それだけ英語知識のある人が会話練習したら、急速に話せるようになる。 私は昔、基礎を勉強せず会話練習を始めて苦しんだので、TOEICで学ぶ内容が大きな助けになると信じてる。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

夫婦関係も同じ。 「あうんの呼吸」で伝わることはない。 Thank you そして I love you は常に自分から言うこと。言わないと家庭内が修羅の国と化すよ。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

数年前に日本へ送金した際、 「必要書類を印刷して、サインして、FAXで送ってください。」とR銀行から言われた。 なぜ皆んなFAXが好きなんだ。。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

今のボスも昔のボスも、 事前の会食から毎週のミーティング、組織の各部門ヘッドを交えての会食など、継続して機会を作ってくれる。 だから意思疎通が容易になって、メンバーが別々の国に散らばっていても組織が成長していくんだね。 マネジメントって深いな。 ボスの仕事は、もっと深い。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

「私達も若い頃は遊んでたよね。 でも今は結婚して娘もいるの。 もしあなたが遊んだらコ○スから。 結婚はジョークじゃないのよ」 と妻に言われたことがある。 こんな強気なのに、仕事が終わると電話くれて、I miss youと言ってくれる。 妻と結婚してよかったな。 オープンマリッジって何ですかw

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

テクノロジーから遠く離れた産業が私の業界なので、正直フルリモートへの憧れは強い。 でも同時に、この手の産業は私も含めてちょっと頭の悪い人を労働者として多く抱えてるので、フルリモート環境で仕事したらサボっちゃう。 労働者が優秀でないと、フルリモートって機能しないんだろうな。

えむ 海外営業マン (@engcall_x) 's Twitter Profile Photo

私は30代前半まで遊んでしまったので耳が痛い。 しかも「やりきった体力」でさえ、40代になると失われていく。 本当にスキルしか残らない。 凡人は地道に少しずつ、スキルを積み上げていくしかないな。