遠藤克彦建築研究所 (@endoarchitect) 's Twitter Profile
遠藤克彦建築研究所

@endoarchitect

ID: 797277397582123008

linkhttp://www.e-a-a.jp/ calendar_today12-11-2016 03:18:39

1,1K Tweet

1,1K Followers

32 Following

あしば弘志(芦葉弘志) (@ashiba_hiroshi) 's Twitter Profile Photo

本日は、幸手市議会常任委員会合同行政視察で、茨城県大子町へ。庁舎建設の取り組みについて説明ならびに見学をしました。純木造の新庁舎は一般的な木造住宅の37棟分の木材を使っていて、見事な建物でした。建設に対しての取り組みを伺い大変勉強になりました。

本日は、幸手市議会常任委員会合同行政視察で、茨城県大子町へ。庁舎建設の取り組みについて説明ならびに見学をしました。純木造の新庁舎は一般的な木造住宅の37棟分の木材を使っていて、見事な建物でした。建設に対しての取り組みを伺い大変勉強になりました。
木材活用コンクール (@mokukatsu) 's Twitter Profile Photo

26回木材活用コンクール 【第1部門(300㎡超)賞】茨城県大子町新庁舎 樹状の特長的な木架構を用いた庁舎建築。表しにされた多くの木材が、地域のための建築にふさわしいと感じられる。 第27回木材活用コンクール応募作品募集中! 募集期限2024年1月15日(月)まで!! mokusei.net/mkc/

26回木材活用コンクール
【第1部門(300㎡超)賞】茨城県大子町新庁舎

樹状の特長的な木架構を用いた庁舎建築。表しにされた多くの木材が、地域のための建築にふさわしいと感じられる。

第27回木材活用コンクール応募作品募集中!
募集期限2024年1月15日(月)まで!!
mokusei.net/mkc/
遠藤克彦建築研究所 (@endoarchitect) 's Twitter Profile Photo

2024年2月1日(木)「Creative Joint Seminar in HIROSHIMA 2024」に遠藤が登壇します。皆様のご来場をお待ちしております。 広島平和記念資料館 メモリアルホール 18:00~19:40(17:30開場) 参加費無料 日本建築家協会中国支部広島地域会 /大光電気株式会社 中四国支店 e-a-a.jp/index.html?tar…

koso (@koso) 's Twitter Profile Photo

Dior枠がViviane Sassenで京都新聞の地下なのだけれど遠藤克彦建築研究所が会場手掛けるようなので2022年のIrving Pennもよかったのでそれも楽しみ kyotographie.jp/programs/2024/…

アーキテクチャーフォト®︎ (@archiphoto) 's Twitter Profile Photo

【アーカイブ / 展示施設】 遠藤克彦建築研究所による、大阪市の「大阪中之島美術館」 エリアの“結節点”と言える敷地に計画。周辺と連続し都市に開かれた“地形”の上に明快な幾何学の“建築”が浮かぶ構成を考案。 関連:遠藤克彦建築研究所 architecturephoto.net/159492/

つるばみ (@trbmkng) 's Twitter Profile Photo

純粋に建築物として好きな美術館は、やっぱり中之島美術館やなあ。遠藤克彦さんが関係者の要望をくまなく拾いつつ、細部にまで拘り抜いた作品。あそこは何回訪れても気持ちが良い場所やわ。

GA gallery (@ga_gallery) 's Twitter Profile Photo

本展の関連書籍として、GA JAPAN 186も全国書店で販売しております。誌面では豊富な図版やインタヴューをご覧いただけます。 併せてお楽しみください。 ga-ada.co.jp/japanese/ga_ja…

本展の関連書籍として、GA JAPAN 186も全国書店で販売しております。誌面では豊富な図版やインタヴューをご覧いただけます。
併せてお楽しみください。
ga-ada.co.jp/japanese/ga_ja…
遠藤克彦建築研究所 (@endoarchitect) 's Twitter Profile Photo

【1/20(土)~3/10(日)GA JAPAN PLOT「設計のプロセス」展 2023」】弊社進行中プロジェクト「(仮称)門真市立生涯学習複合施設」の展示を行います!詳細はこちらから↓

GA gallery (@ga_gallery) 's Twitter Profile Photo

【開催中:PLOT 設計のプロセス展】 開館時間:12:00-18:30 会期中無休 建築家それぞれの設計手法を紹介するPLOT展。20組の出展者をご紹介します。 石上純也  「お堂は丘に懸かる」 遠藤克彦  「(仮称)門真市立生涯学習複合施設」 大西麻貴・百田有希  「桜島地域における義務教育学校」 →

【開催中:PLOT 設計のプロセス展】

開館時間:12:00-18:30
会期中無休

建築家それぞれの設計手法を紹介するPLOT展。20組の出展者をご紹介します。

石上純也  「お堂は丘に懸かる」
遠藤克彦  「(仮称)門真市立生涯学習複合施設」
大西麻貴・百田有希  「桜島地域における義務教育学校」
→
コンペプロポドットコム (@compepropocom) 's Twitter Profile Photo

★公募型建築プロポーザル結果【 京都/ (仮称)舞鶴市立中央図書館基本設計業務委託 : 遠藤克彦建築研究所 】compe-propo.com/result_new.html

LUCHTA(ルフタ) (@ksknkg) 's Twitter Profile Photo

#聞きに行く 【3/10@大阪】[JIAフィールドトリップ]講師:#遠藤克彦『設計者が語る #大阪中之島美術館』「JIA建築大賞作品講演会・建築見学会」 |公益社団法人日本建築家協会 #JIA日本建築家協会| #建築 #建築学生 #LUCHTA luchta.jp/event/jia-kink…

#聞きに行く 【3/10@大阪】[JIAフィールドトリップ]講師:#遠藤克彦『設計者が語る #大阪中之島美術館』「JIA建築大賞作品講演会・建築見学会」 |公益社団法人日本建築家協会  #JIA日本建築家協会| #建築 #建築学生 #LUCHTA
luchta.jp/event/jia-kink…
遠藤克彦建築研究所 (@endoarchitect) 's Twitter Profile Photo

京都府舞鶴市の舞鶴市立中央図書館基本設計業務委託に係る公募型プロポーザルにて、遠藤克彦建築研究所が受託候補者に選定されました。 city.maizuru.kyoto.jp/shigoto/000001…

遠藤克彦建築研究所 (@endoarchitect) 's Twitter Profile Photo

遠藤克彦建築研究所は2025年4月入社の新卒採用について募集を開始いたしました。詳細は弊社ウェブサイトをご覧ください。また引き続き、実務経験者も募集しております。皆様からのご応募をお待ちしております。 e-a-a.jp/index.html?tar…

japan-architects (@japanarchitects) 's Twitter Profile Photo

【講演会・建築見学会】JIA建築大賞作品「大阪中之島美術館」において遠藤克彦による講演会+建築見学会 2024年3月10日、13:30~16:00 主催:日本建築家協会(JIA) 詳細・申込:jia.or.jp/kinki/pickup/1…

【講演会・建築見学会】JIA建築大賞作品「大阪中之島美術館」において遠藤克彦による講演会+建築見学会
2024年3月10日、13:30~16:00
主催:日本建築家協会(JIA)
詳細・申込:jia.or.jp/kinki/pickup/1…
japan-architects (@japanarchitects) 's Twitter Profile Photo

遠藤克彦建築研究所・アトリエコ設計による、千葉県鋸南町の交流施設「道の駅 保田小附属ようちえん」 廃校となった保田小学校を改修した「道の駅 保田小学校」(2016)に隣接する幼稚園を2023年に改修し道の駅を増強した。保田小と繋ぐキャノピー、"園庭"、ショップ、飲食店、地域交流施設などからなる

アーキテクチャーフォト®︎ (@archiphoto) 's Twitter Profile Photo

【建築求人情報】 遠藤克彦建築研究所が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)と 企画広報を募集中 求人タグ:新卒採用(2025年卒)/ 実務経験者優遇 / 資格所有者優遇 詳細はリプライ欄の🔗から #ad

【建築求人情報】

遠藤克彦建築研究所が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)と 企画広報を募集中

求人タグ:新卒採用(2025年卒)/ 実務経験者優遇 / 資格所有者優遇

詳細はリプライ欄の🔗から #ad
アーキテクチャーフォトジョブボード (@job_archiphoto) 's Twitter Profile Photo

【建築求人情報】 遠藤克彦建築研究所が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)と 企画広報を募集中 job.architecturephoto.net/jobs/028312/ by アーキテクチャーフォト®︎ #ad

【建築求人情報】

遠藤克彦建築研究所が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)と 企画広報を募集中

job.architecturephoto.net/jobs/028312/

by <a href="/archiphoto/">アーキテクチャーフォト®︎</a> #ad
島 田 陽 / Y O S H I M A D A (@youshimada) 's Twitter Profile Photo

明日から大阪中之島美術館ではじまる木下佳通代展 神戸出身で京芸卒と重なる点もあり、ギャラリー島田からも数点作品を貸し出しています。 ぜひ nakka-art.jp/exhibition-pos…

アーキテクチャーフォト®︎ (@archiphoto) 's Twitter Profile Photo

公共性を担う“都市と人の狭間にある建築”も主題とし計画。恣意性のない“都市が造り出した”多面体形状で、其々の外壁から視界が得られる建築を考案。光や空気を構造や設備で包み込み意匠に統合させ最大化もする 遠藤克彦建築研究所による、東京・豊島区の「包の家」 ©上田宏 詳細はリプ欄の🔗から

公共性を担う“都市と人の狭間にある建築”も主題とし計画。恣意性のない“都市が造り出した”多面体形状で、其々の外壁から視界が得られる建築を考案。光や空気を構造や設備で包み込み意匠に統合させ最大化もする

遠藤克彦建築研究所による、東京・豊島区の「包の家」

©上田宏
詳細はリプ欄の🔗から