zuoli (@zuoliao11) 's Twitter Profile
zuoli

@zuoliao11

音声/ 深層学習 / Kaggle🥉1 / 🇺🇿好き

ID: 1499993964476203010

calendar_today05-03-2022 06:23:39

16 Tweet

16 Followers

62 Following

Akifumi Wachi (@akifumi_wachi) 's Twitter Profile Photo

『強化学習から信頼できる意思決定』もそろそろお手元に届いた頃ではないでしょうか? 強化学習ってなかなか勉強しにくい分野だと思いますので、独断と偏見に基づくおすすめ教材集をどうぞ!

『強化学習から信頼できる意思決定』もそろそろお手元に届いた頃ではないでしょうか?
強化学習ってなかなか勉強しにくい分野だと思いますので、独断と偏見に基づくおすすめ教材集をどうぞ!
Akifumi Wachi (@akifumi_wachi) 's Twitter Profile Photo

RLHFとかDPOに興味のある方が多そうなので、コラム(akifumi-wachi-4.github.io/website/column…) を執筆しました 第1回は基礎的な内容ですが、(力尽きなければ)全4回くらいの予定です。(書ける範囲で)巷ではあまり議論されていないことも書いていく予定です ✏️

Shion Honda (@shion_honda) 's Twitter Profile Photo

DPO論文(Your Language Model is Secretly a Reward Model)とその後続論文(... is Secretly a Q-Function)の解説動画。 youtu.be/s4OqzfDyjXY 【AI論文解説】RLHF不要なLLMの強化学習手法Direct Preference Optimization(+α) - YouTube

DPO論文(Your Language Model is Secretly a Reward Model)とその後続論文(... is Secretly a Q-Function)の解説動画。
youtu.be/s4OqzfDyjXY

【AI論文解説】RLHF不要なLLMの強化学習手法Direct Preference Optimization(+α) - YouTube
Shyam Gollakota (@shyamgollakota) 's Twitter Profile Photo

Want to hear a friend in a noisy café? We designed deep learning-based headphones that let you isolate the speech from a specific person just by *looking* at them for a few seconds. CHI'24 honorable mention award. Paper: arxiv.org/abs/2405.06289 Code: github.com/vb000/LookOnce…

GO Inc. AI Tech (@goinc_ai_tech) 's Twitter Profile Photo

AI技術開発部の亀澤がSSII2025において発表した資料「量子化手法の概要とエッジ開発における課題」を公開しました。量子化の概要と既存実装について、LLMなどを含めた最新の動向を解説しています。また、弊社における開発上の課題と対策についても紹介しています。 speakerdeck.com/ssii/ssii2025-…

AI技術開発部の亀澤がSSII2025において発表した資料「量子化手法の概要とエッジ開発における課題」を公開しました。量子化の概要と既存実装について、LLMなどを含めた最新の動向を解説しています。また、弊社における開発上の課題と対策についても紹介しています。 speakerdeck.com/ssii/ssii2025-…
Hironobu Fujiyoshi (@hf149) 's Twitter Profile Photo

モデルマージに関する資料を公開いたしました。文献ではあまり詳しく触れられていない残差接続を持つモデル構造(ResNetなど)にも対応可能なマージ手法について解説し、あわせてGitHubにてコードも公開してます。ご参考になれば幸いです。 speakerdeck.com/rei0108/tiyuto…

zuoli (@zuoliao11) 's Twitter Profile Photo

初の金メダルとても嬉しい〜 ただ、中盤以降はあまり目立った貢献ができなかったので悔しさが残るコンペでもありました🦜

Yuki Okamoto (@yukiokamoto19) 's Twitter Profile Photo

We are holding a competition for the automatic evaluation of text-to-audio generation. We will evaluate the semantic alignment between text and audio. Please join us! Pre-registration:forms.gle/s5pNf72Z7KWCfS… *Pre-registration does not obligate you to participate in competition

We are holding a competition for the automatic evaluation of text-to-audio generation. We will evaluate the semantic alignment between text and audio. Please join us!
Pre-registration:forms.gle/s5pNf72Z7KWCfS…
*Pre-registration does not obligate you to participate in competition
MYSO (@myso_kaggle) 's Twitter Profile Photo

遅くなりましたが、BirdCLEF+2025の結果について会社からニュースリリースが公開されました👇 rion.co.jp/news/2025/07/n… 小型デバイス向けニューラルネットワーク機能開発に興味がある方は、ぜひお気軽にお声かけください! #Kaggle #BirdCLEF #TinyML #組み込みAI

zuoli (@zuoliao11) 's Twitter Profile Photo

序盤の1か月で心が折れて脱落しちゃってたけど、運良く大幅shake upで銀メダル&Master昇格🙌

序盤の1か月で心が折れて脱落しちゃってたけど、運良く大幅shake upで銀メダル&Master昇格🙌
arXiv Sound (@arxivsound) 's Twitter Profile Photo

Ryo Sato, Chiho Haruta, Nobuhiko Hiruma, Keisuke Imoto, "Context-Aware Query Refinement for Target Sound Extraction: Handling Partially Matched Queries," arxiv.org/abs/2509.08292

imotts (@imotts) 's Twitter Profile Photo

Target sound extractionにおいて,ターゲット音のクエリの一部のみ音源に含まれる条件を扱った論文です.WASPAA 2025で発表予定です!

yamakatz (@kyama0321) 's Twitter Profile Photo

リファレンス信号を必要としない "non-intrusive" な音声了解度の予測指標のサマリー論文🦻数年前からの進展や手法の比較、今後の課題が整理された良い論文だと思います👍(APSIPA 2025 perspective paper)

imotts (@imotts) 's Twitter Profile Photo

WASPAAのスケジュール公開されていますね.我々の発表はOral sessionに選ばれています! [O4-4] Title: Context-Aware Query Refinement for Target Sound Extraction: Handling Partially Matched Queries Authors: Ryo Sato, Chiho Haruta, Nobuhiko Hiruma, Keisuke Imoto waspaa.com/technical-prog…