ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile
ゆす@5/31までダイエット

@yusu_nikon

ディズニー垢であり、Nikon垢。Nikonのミラーレス、Zシリーズの宣伝してます(^_^;) ディズニーは遠方ですが、30周年頃から通ってます😆 ギャグ9割、真面目1割。

ID: 1125642635262095365

calendar_today07-05-2019 06:04:52

36,36K Tweet

3,3K Followers

1,1K Following

ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

うわーーー💦 実売23万! マジで「Theスタンダード of フルサイズ」きた。 良い・安い・フルサイズ これを求めるなら、もうこれで良い👍 Nikonを選ぶ理由が来ました。

ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

もちろんZ6iiiのほうが、1/16000まで可能とか(Z5iiは1/8000まで)、電子シャッター使っての高速連写の利点とか、メモリーカードにCFexpressに使えるとか(Z5iiはダブルSD)、ハードに使うディズニー向けではあるが、たいていの人はZ5iiで満足できそうですね! 23万! 23万円です!

ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

ディズニー向けフルサイズセット。 Z5ii(23万) 35/1.4(8万) 70-180/2.8(15万) ついに50万切ってしまった... ついでにディズニーと言えば、ほとんど縦撮り.. 縦グリ(5万)を追加しても、51万という、とんでもセットが爆誕してしまいましたね。

ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

用途はディズニーだけと、ほんと! 縦グリつくかどうかは本当にデカイ。 あと、地味にZ6iiiと同じ縦グリですよね。 持ってるから、Z5ii少し迷っちゃう。

ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

Z5ii。 Z9やZ8お持ちの方も高感度用に1台、サブ機としていかが? これはZ6iiiだけど、ISO64000(撮って出し)。 さすがにノイズある😅 #Z6iii

Z5ii。
Z9やZ8お持ちの方も高感度用に1台、サブ機としていかが?
これはZ6iiiだけど、ISO64000(撮って出し)。
さすがにノイズある😅
#Z6iii
ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

ごちゃごちゃ言ってきたけど、結論。 ディズニーで連写多用、お金ある人はZ6iii(電子シャッターは15.3コマで寿命なし!)。 それ以外の人はZ5ii買いましょう👆 (フルサイズ欲しい人向けの話)

ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

Z6iiiの高速連写(15.3コマ/秒)なら、一瞬たりとも撮り逃しません🤗 高速連続撮影の拡張を使わずとも、15.3コマが可能! #Z6iii

Z6iiiの高速連写(15.3コマ/秒)なら、一瞬たりとも撮り逃しません🤗
高速連続撮影の拡張を使わずとも、15.3コマが可能!
#Z6iii
ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

ステッキを脇で挟み、左手は後ろ斜め45度へ。 足の角度にも気をつけろ~ フュー(ry ⊂(・ω⊂・)(・⊃ω・)⊃ジョン NIKKOR Z 85mm f/1.2 S #Z9 #z85mmf12

ステッキを脇で挟み、左手は後ろ斜め45度へ。
足の角度にも気をつけろ~
フュー(ry
⊂(・ω⊂・)(・⊃ω・)⊃ジョン

NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
#Z9
#z85mmf12
ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

離れすぎてディズニーもカメラもヨチヨチになってしまいました👶🍼 皆様またご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます🥺🙏

ゆす@5/31までダイエット (@yusu_nikon) 's Twitter Profile Photo

3月以来行ってません🤗 ハロウィン🎃は行きたい。 (しばらく3月に録り溜めしてたやつ) Z9 NIKKOR Z 35mm f/1.2 S

3月以来行ってません🤗
ハロウィン🎃は行きたい。
(しばらく3月に録り溜めしてたやつ)

Z9
NIKKOR Z 35mm f/1.2 S