小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile
小川@肉食キャリア自律支援

@yuriny7

リクルートグループ/国家資格キャリアコンサルタント/銀行法人融資→パラリーガル→ブランク6年→Web|IT特化人材会社→リクルート/キャリア自律支援/転職サポート/若手→ミドルシニアの転職/boysママ/ブランク明けキャリア/🇺🇸🇬🇧🇯🇵在住※つぶやきは個人的見解です。『敬天愛人』

ID: 1312364513224609794

calendar_today03-10-2020 12:11:11

2,2K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

おはようございます☀️夏休みと言う事もあり、週末は予定がぎっしり、たくさんの友人達に会えていますが、その度に、「このままこの会社でいいのかなぁ」等相談を受けることもしばしば。そう思う気持ちが少しでもあるのなら、兎に角まずは動き出してみる事。何でも自分次第ですね!さぁ月末がんばろっ。

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

ミドルシニアの転職ってオジサンの相手とか大変じゃない?ってよく言われますが、オジサンサポート、皆それぞれいろんな信念、ポリシーもって長年働いているのです。それを知るのって反対に勉強になる事もあるし、そういうの大事にして次のキャリア切り開いて欲しいなぁ、って思うのです。要は楽しいよ

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

やったー!久しぶりの決定だじょっ!ってBRUNO MARSかけて喜びの舞、踊りまくってたら息子たちの顔😑😑 何やっとん?言われた。 許せ。母は久しぶりの決定。ここ最近内定受諾何件逃したと思ってるんだ😂 山あり谷ありの仕事ですなっ。

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

大学時代の親友のお母さんが毎年福島から送ってくれる美味しい🍑が今年も届きました😋 日本酒好きなご両親なので、いつもお礼は日本酒🍶 毎年このやりとりがホッコリなのです。 日本酒選びに行こっと。

大学時代の親友のお母さんが毎年福島から送ってくれる美味しい🍑が今年も届きました😋
日本酒好きなご両親なので、いつもお礼は日本酒🍶
毎年このやりとりがホッコリなのです。
日本酒選びに行こっと。
小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

結果が出ている、出ていない、で落ち込んだり喜んだりするのだけど、でも結果が出ている時もたまたま運良く良い事が重なっただけの事の時もあるわけで、出てない時もまずは目の前の事と向き合って進めていくのみだし、結局はやる事一緒で自分コントロール上手くしてやるのみ!なのです🐷

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

【模擬面接】研究職とか、技術職とかの方々と面接するとあれれ?となる時がある。マニアックすぎてわからないだろう、と簡単に言いすぎて、アピールになっていない事も。一次面接で人事部の人にいくら話しても、と思うのもわかりますが、アピールの仕方は考えないと伝わるもんも伝わらないのです。

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

最近仕事がふるわない小川さんですが、今日あるプロジェクトをやっている某企業の人事部のお偉いさんからプロジェクトメールで「CCの小川さんの評判が良いです」って名指しやないかーい😍😍めっさ嬉しいやつ。一気にルンルンな小川さん。単純とも言うが単純て人生楽しくていいわぁ🐖ここからだもんねー

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

『職業に貴賤はない。しかし、その職業をどう全うするかには貴賤があります。』 何かの記事で読んだ塩野七生さんの言葉、ものすごく好き。職業柄これでもかというくらい求人を見るのだけど、世の中には沢山の職業があって、それぞれ仕事に対していろんな思いがある。それを知れる今の仕事も大好き。

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

ホーチミンに来ました✈️ バイクの数半端ない。 クラクションの音、排気ガス、聞こえてくるヴェトナム語…ワクワク。 どこのバイク乗ってるのかな?とかいちいちチェックはどこの国行ってもやってしまう😅 信号のない所では絶対渡れそうにない🏍️

ホーチミンに来ました✈️
バイクの数半端ない。
クラクションの音、排気ガス、聞こえてくるヴェトナム語…ワクワク。
どこのバイク乗ってるのかな?とかいちいちチェックはどこの国行ってもやってしまう😅
信号のない所では絶対渡れそうにない🏍️
小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

ホーチミンの空港でベトナム人の女性に話しかけられ、これから沖縄に働きに行くんだけど沖縄はどう?治安は良い?物価はどう?心配なの😣と一生懸命つたない日本語で話しかけてきた、 何も心配ない。絶対大丈夫!GOODLUCK!って。何かを始める人には心からそう言って応援したいのです。頑張って😊

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

ホーチミンを後にしてダナン島に向かいます。 次男坊にも色々見せてあげたくて強行突破した母&次男坊のホーチミン旅行。見せたいと言いながら母が色々学びがあったぞ。 ベトナム女性、よく働く!ベトナム戦争の時にもすごい活躍したんですね。凛として優しくて真面目で…まだまだだぞ、私‼️

ホーチミンを後にしてダナン島に向かいます。
次男坊にも色々見せてあげたくて強行突破した母&次男坊のホーチミン旅行。見せたいと言いながら母が色々学びがあったぞ。
ベトナム女性、よく働く!ベトナム戦争の時にもすごい活躍したんですね。凛として優しくて真面目で…まだまだだぞ、私‼️
小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

【聴くということは信じること】 親鸞の言葉。とりあえず自分の視点を離れて人と向き合う。カウンセラーとしても大事にしなければいけない大切な事。

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

【感謝の気持ちを伝える】 甲子園の清原選手が母に、そして両親が息子に感謝のコメント。特に年頃の子が母へなしには今の自分はないと言い切れるの素敵。恥ずかしさもあるだろうに、じーん。という事で私も母に電話してみたけど、「どしたの?」に「生存確認!」と言ってしまう🤦🏻‍♀️感謝してるのよぉ。

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

【転職活動で覚えておくべきこと】 これは専門職の人に強く言いたい事。書類を最初にみる人がその分野の専門家かというとそれは企業によって異なる。面接もまずは人事部と1面、なんて所も多い。要は現場の人、そうでない人、役員、面接官になり得る人に伝わりやすい書類、面接にしなければなのです。

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

【転職活動中の方々へ】 面接で、「◯◯と言ったら普通相手は察してくれますよね?」とか言う方結構いるんです。いやいやいや、面接ってストレートに言った方が伝わる事が多い。恋愛してるんじゃないんだから。面接後に後悔しないためにも、ストレートに伝えましょ😉

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

自分にとって大切な人であればある程、キャリアに悩んでしんどそうな顔している姿を見るとしんどくなる。いくらでも本気で向き合って話聞くけど、代わりにはなれない。勇気出して一歩踏み出すのは自分しかできない事。その勇気が何年分の不満も吹き飛ばせるものになる。頑張って欲しいな。

小川@肉食キャリア自律支援 (@yuriny7) 's Twitter Profile Photo

バスに乗ったら運転手さんがとっても若い女の運転手さん!😳 頑張って!と気持ちが強すぎて、交差点で左折する時とか運転手みたいに歩行者確認とかしてる自分に😂😂 歳を重ねるとはこう言う事なのか。運転手さんの母親気分🤱

こう | TOEIC参戦中 (@kow_global) 's Twitter Profile Photo

拡散お願いします🙏 構想3年、僕の全てをつぎ込んだ グローバルメンタープログラム がついに完成しました! 1on1セッション & 限定コミュニティ で皆様のグローバルキャリア構築を徹底サポート。 説明会を兼ねて『LinkedIn英文プロフの作り方』無料セミナーを開催します。 お申込みはリプ欄へ!

拡散お願いします🙏

構想3年、僕の全てをつぎ込んだ グローバルメンタープログラム がついに完成しました!

1on1セッション & 限定コミュニティ で皆様のグローバルキャリア構築を徹底サポート。

説明会を兼ねて『LinkedIn英文プロフの作り方』無料セミナーを開催します。

お申込みはリプ欄へ!