けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile
けーり│Youtubeで稼がせるプロ

@yumewotukamu11

堅実で再現性の高い副業収益を長期的に得たいアナタへ│誰でもできる「AI×専門特化Youtube副業」のノウハウをリアルに発信│人付き合い苦手→鬱→パワハラ受ける会社員→Youtube副業で月収170万円達成して脱サラ│コンサル生45名│副業迷子から抜け出して不労所得を得よう│再現性に自信あり│現状変えたい人はフォロー

ID: 1627498896959373313

linkhttps://lin.ee/07VPGi9 calendar_today20-02-2023 02:42:33

1,1K Tweet

2,2K Followers

662 Following

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

ブラック企業でうつ病を経験、ADHDすぎて高校受験も大学受験もうっかりミスで落ちたし、何をやってもダメだと感じていたけど、「自分が好きなこと」を突き詰めた結果、YouTubeでは結果を出せた。 学んだのはこれ↓ ・向き不向きは絶対ある ・苦手なことを無理にやるのは消耗するだけ

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

スピ×ショートでチャンネル登録3.2万人突破 『幸運スピ雑学』が伸びてる理由、正直トレンドを“理解してる”から。 ・ 神様・守護霊・天が味方する人 etc... → ショートで流し見されやすい“運気ネタ”を連発 ・ 金運・恋愛系はスピ界隈で鉄板。しかも競合がまだ少ない ・

スピ×ショートでチャンネル登録3.2万人突破

『幸運スピ雑学』が伸びてる理由、正直トレンドを“理解してる”から。
・ 神様・守護霊・天が味方する人 etc...
 → ショートで流し見されやすい“運気ネタ”を連発
 ・ 金運・恋愛系はスピ界隈で鉄板。しかも競合がまだ少ない
 ・
けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

【「辞めたい」って思ったらもう終わり】 その仕事、続ける意味ある? 僕は「辞めたい」が毎日頭に浮かんでた頃、 身体も心もボロボロだった。 でも副業から逃げずに構築したおかげで、今は笑ってる。 限界感じたら、違うルートを作ればいいだけ。 未来は、自分で設計できる。

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

実績がある人を見て「ついていこう」と思うのは、 何も“数字”だけじゃない。 その人の過去・人間性・どん底から這い上がった経験とか、 感情で動いてることが多い。 だから情報発信するなら、キレイ事じゃなくて、 自分の「過去の失敗」もガンガン出してけ。 共感こそ、最強の集客力やから。

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

僕がこれまで出会ってきた“成功してる起業家”の共通点。 ・自己流はやらない。上手いやつのやり方を全部パクる ・余計なことせず、やることを絞って一点突破 ・集中砲火で成果を取りに行く ・素直に吸収して即行動 ・知識・時間・金にフルベット 結局、“泥臭くやりきったやつ”が一番伸びてる。

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

色んな教材やコンサルに金かけてるのに、 結果出てない人ってのは、 だいたい“選択と集中”ができてない。 知識入れすぎて、逆に迷ってる。 成功したいなら、やることを絞れ。 シンプルな思考と継続が、最強。

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

会社員の時Slack未読100件放置して上司にブチギレられた。 頭の中では「これとこれ返す」って思ってたのに、 通知見ただけで満足してた。 ADHDは“見た=完了”の錯覚がエグい。 だから今は、自分で動かなくても大丈夫な仕組みにした。 全部1人でやろうとしないだけで、 生きやすさがマジで変わる。

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

人生が変わった瞬間を、今でも覚えてる。 パワハラ上司に怒鳴られながら、 トイレで泣いてた時だった。 「もう、普通になろうとするのやめよう」 その日からYouTube始めた。 ADHD丸出しで、思ったこと全部話した。 最初は再生回数1桁。 それでも続けた。 3ヶ月後、初めて1万再生。

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

ビジネス始めて4年。僕より才能ありそうな人なんて山ほど見てきた。けど、9割は途中で辞めてたんだよね。逆に続けてた人は、時間差で全員結果出してた。結局、勝つのは「やめなかった奴」。この世界は、継続するだけで上位10%に入れる。これがリアル。

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

ADHDの「締切パワー」あるある 締切1時間前に急に覚醒して 脳内BGM爆音モード突入。 1週間分の仕事を 1時間で仕上げる超人化。 クオリティも異常に高くて 「なんでいつもこれできないの?」 って自分でも謎。 この「緊急事態の天才」、 計画的に使えたら 社長も夢じゃないのに。 分かる人いるかな?

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

ADHDの「確認の無意味」あるある 「財布、鍵、スマホ」って 3回確認して家を出たのに、 駅で「あれ?定期券は?」 「確認したのに」が口癖で、 チェックリスト作っても そのリスト自体を忘れる。 この「確認したのに忘れる」現象、 どういう仕組みなんだろう。 毎朝の小さな絶望です。

けーり│Youtubeで稼がせるプロ (@yumewotukamu11) 's Twitter Profile Photo

【環境を変えれば、思考も変わる】 どれだけ頑張っても、環境が腐ってたら結果は出ない。 僕が最初にやったのは“付き合う人を変える”ことだった。 意識高い人の中に入ると、当たり前の基準が変わる。 それが人生を変える一番の近道だった。 努力より、環境を選べ