ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile
ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方

@yukke_contents

「コンテンツ作り何からやればいいか分からん」←解決します / いわゆる「情報商材」の作成支援をしていた人 /スライド過去5000枚くらい作成 / ポストを見れば教材を市場に出せるレベルには持っていけます / 固ツイの資料そろそろ出す

ID: 1818455539006709760

calendar_today31-07-2024 01:16:17

181 Tweet

90 Followers

8 Following

ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

毎日昼頃には行列ができている、街の昔ながらのご飯屋さんを思い浮かべてください 彼らはチラシ配りなどしていますか?無料試食会をしていますか?そこまでマーケ知識に詳しい人は居ないはず。 鬼のプロダクト力とクチコミさえあれば客の絶えない店ができる。コンテンツ販売同じ。まずは商品力。

pureボーイ (@eded4734) 's Twitter Profile Photo

本当にこれなんですよね。 マーケやセールスに時間をかけるのではなく、いい商品を作るために時間をかけるべき。

ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

なまいきくんの教材読んでるなうなんだけど、これはコンテンツの作り込みがめちゃくちゃ良いね。 ライティングについて →もちろん勉強になる…だけど ✅購入者がしっかり結果出るような構成になっている

ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

ポチポチツイートしてたら ノンストレスでフォロワー100人突破した。 このままいけば1000フォロワーも余裕。 この垢をチェックしている人は 相当かしこい民だと思うので今後もユッケを見ていてくれ

ポチポチツイートしてたら
ノンストレスでフォロワー100人突破した。

このままいけば1000フォロワーも余裕。

この垢をチェックしている人は
相当かしこい民だと思うので今後もユッケを見ていてくれ
ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

・超下手なLINEのレター ・クソすくねぇLINE@ ・事前匂わせ無し このクソ企画で 別垢の無料面談の申し込み来たなう。 50000円の商品売れそう。 10分も面談時間要らんなこれは。 小規模垢は最初こんなんで良い。 ファネル〜とか綺麗な訴求文〜とか 考えなくていい。とりあえず出せ。売れ。

ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

「こういう祭りとか対決とか寒いわ笑 淡々と自分の事業やろ〜」👈三流 「なんか盛り上がってんな、とりあえず乗っかってみよう」👈二流 「ここで冷めた目で静観するのは機会損失。しっかり企画には参加してデータを集める。各発信者の意図を分析する。彼らから影響力を借りて自社垢を伸ばす」👈生粋

ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

このレベルでも教材が売り出せるから 「自分は教材を出せるレベルじゃない🥺」 というのは完全に甘えだよね。 自分のレベルが市場のレベルに達していないというよりは、「いいコンテンツを作る方法がわかっていないだけ」な気もする。 本人に知識があってもその伝え方が下手で商材炎上しがち

このレベルでも教材が売り出せるから

「自分は教材を出せるレベルじゃない🥺」

というのは完全に甘えだよね。

自分のレベルが市場のレベルに達していないというよりは、「いいコンテンツを作る方法がわかっていないだけ」な気もする。

本人に知識があってもその伝え方が下手で商材炎上しがち
ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

あのー、ゆっけ経由でなまいきさんのコンテンツ買った人、教えてくれませんか?? 誰か特定出来ないのでどうしようも出来ない笑

ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

ここ数週間で新しいプロジェクトが5個立ち上がった。いずれもコンテンツ制作系のプロジェクト。ここまで立ち上がってくるなら流石にゆっけの同士を募ってコンテンツ制作部隊作るしかないな。 まじで当たれば億の世界だからまた仕事が楽しくなる。

ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

コンテンツ作成支援の打ち合わせがここ最近立て続けに僕のところに舞い込んでくる。 4プロジェクトくらい最近立ち上がって、 めちゃくちゃ忙しくなってありがたい限り。 ちなみに全て作り方や考え方は共通。 でも業界でちゃんとコンテンツを作れる人はそう多くない。そのために僕の発信がある

ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

こちら、図解も完成したので そろそろリリースします 1万文字以上書いております。 多くのプロジェクトの制作に関わってきて 体系化してきた基礎をここで公開します。

ゆっけ | 上手な有料コンテンツの作り方 (@yukke_contents) 's Twitter Profile Photo

コンテンツを作るときにまず市場調査から入る人がいるが、実はこれは効率が悪い。 「こういう商品作りたいな」と思ったら まずは自己内省、自分との壁打ちが先。 どんな価値を顧客に提供できるの? コンテンツ作るとしたら目次はどんな感じ? 構想を膨らませてから競合リサーチするとうまくハマる。

迫 佑樹@Brain社長 | 年13億の流通額、ユーザ数28万人突破のプラットフォーム運営 (@yuki_99_s) 's Twitter Profile Photo

【予算無制限!クリスマスプレゼント企画やります!】 フォロー&リポストされた方全員に、3000円分の「トークン」が配布されます。 実は今、弊社サービスで将来的に決済システムとして使えるような、トークンを開発しています。 そのトークンは、すでに分散型取引所に上場しており、

【予算無制限!クリスマスプレゼント企画やります!】

フォロー&リポストされた方全員に、3000円分の「トークン」が配布されます。

実は今、弊社サービスで将来的に決済システムとして使えるような、トークンを開発しています。

そのトークンは、すでに分散型取引所に上場しており、