ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile
ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび

@yukiteru_musubi

龍🐉や鳳凰・神や女神のエネルギーや言霊を祈りを込めて贈り「つなげ」波動軽く高くして、特に前向きながらうまくいかず悩み止まる敏感繊細HSPかも&スピリチュアル好き女性の本来の能力・可能性に目覚め、過去を癒し今を心地良く、輝く幸せな未来へ導く『女神覚醒』&エネルギー・アクティベーター&前世では地球内外で「神官」🧝‍♂️

ID: 1363711906482061312

linkhttps://lit.link/yukiterumusubi calendar_today22-02-2021 04:47:22

1,1K Tweet

296 Followers

24 Following

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【色々<漢字>から見ておかしな洗脳がわかる⑤】 前回のつづき「努力」はしてはいけない 「努力」とは明確な目的。それもあくまで人や組織・親などから 刷り込まれたものではない、自発的に感じる明確な目的があって それに対して工夫と改善を繰り返しながら、行動を重ねること

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【色々<漢字>から見ておかしな洗脳がわかる⑥】 前回のつづき:前世代的な考えは不要 「頑張る=頑なに(心身を)張る」とか 「必死=必ず死ぬ(アホか!)」「努力」 結果論として「頑張ったね」「努力したね」褒め言葉として言うのはアリだけど 「努力しろ」「頑張れ」は時代遅れにも程がある

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【降りてきてご信託系スピ発信者の薄っぺらさ】 今末裔詐欺師スピ系YouTuberや 元々から「私ご信託降ろせる」系スピ女性 が蔓延してて、ボクが別にそういうのの撲滅活動家じゃないけど マジで無知過ぎて酷いし、コメント欄見て、騙されてる・洗脳されてる人が多く ホント宗教見てるみたいでやばい

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【面倒なことばかり、でも今は本当に豊かだからこそ…】 釈迦は「一切皆苦」=人生は思い通りにならない、と。 大人になれば大体はできること多いけど よくよく考えれば動かないこと以外面倒なことが多い でも今は色々選べるし、休むこともできる。 その上でいかに面倒→関心事に変えられるか?

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【2羽のインコがどちらも白鳳凰の御使いかも!?な~んてw】 1羽は生後半年のオカメインコ(ホワイトフェイス)で冠羽(とさかみたいがあり、本当に白鳳凰な感じ もう1羽が新たな生後1ヶ月の超珍しいセキセイインコ(普通の3倍の値段)ファロー&ホワイトウィングパステルブルー赤目の可愛い子

【2羽のインコがどちらも白鳳凰の御使いかも!?な~んてw】

1羽は生後半年のオカメインコ(ホワイトフェイス)で冠羽(とさかみたいがあり、本当に白鳳凰な感じ

もう1羽が新たな生後1ヶ月の超珍しいセキセイインコ(普通の3倍の値段)ファロー&ホワイトウィングパステルブルー赤目の可愛い子
ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【かわいいものはかわいい】 前回ペットの話をしたが、女性はそういう感覚は得てして簡単に出てきそうだけど(でも、今の御時世、悪く言えば「男化女性=女性としての感覚が鈍化して、男性より高い感性が失われてる感じ(造語)」 男も素直にかわいいものに触れると全然世界が違ってくるのがわかるw

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【流されて生きればいいことを最近本当に実感w】 それが正しいとか良いとか善しとか吉とかではなく シンプルにおもろいことが日常でバンバン起きて 結果としておもろいシンクロが起こる😄

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【あなたはいつも完璧】 何もできていないとかない 何も悪いとかない(もちろん故意に悪くした人間は別だが⇒これも深いところでは、、、でも多分に理解されづらいこと) 何もひどいこととかない あなたはいつもあなたである それ以上でも以下でもない

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【ゆるい穏やかと、ずぼらのドえらい差】 例えば仕事などキツすぎ!とかで、誰にも構わず まずは自分の心身を第一に休むこと これがゆるめる、穏やかでいるということ でも他人を傷つけるような、故意に近いくらい ど忘れが2,3度ならず連発ならずぼら、つまり無責任 最近忘れ気味ならそれは病w

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【水木しげるさんはわかっていた①】 言わずと知れた、ゲゲゲの鬼太郎をはじめとした大漫画家 その方の「幸福の7か条」がまさに、ボクがいつもお伝えし、これからも伝え続けたいこと 今日はその第1条 『成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない』 戦後ずっとこうじゃない?

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【水木しげるさんはわかっていた②】 あの御方の「幸福の7か条」 今日はその第2条 『しないではいられないことを、し続けなさい』 よほど悪魔でない限り「人の嫌がることをし続ける」ことはないよね!?😂 没頭することしてれば争いや妬みなんて起きない、やりたいことやってない我慢してるだけ

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【水木しげるさんはわかっていた③】 あの御方の「幸福の7か条」 今日はその第3条 『他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし』 日本人の特徴として「群れる」のが好き そこに漂うは楽しみじゃなく「馴れ合いや同調」などで 一切の「自分らしい楽しさ」がわからない状態

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【水木しげるさんはわかっていた④】 あの御方の「幸福の7か条」 今日はその第4条 『好きの力を信じる』 それぞれの時代であるのが「それで食べていけるのか?」 そうやって人は「好きの力を信じれなくなる」 それが支配者層のやり口、もういい加減気づこう

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【水木しげるさんはわかっていた⑤】 あの御方の「幸福の7か条」 今日はその第5条 『才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ』 あたかも「努力は絶対報われる」と【思い込まされて】きた 支配者層の「奴隷(労働)階級への都合の良い謳い文句」かのように。 そして「金と欲望」渦巻くように

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【水木しげるさんはわかっていた⑥】 あの御方の「幸福の7か条」 今日はその第6条 『怠け者になりなさい』 バブリー時代含め現代でも、ボクたちは「この逆」を「生かされる」ように「仕向けられて」ますよねw 「怠」とは「台なる心」、実はそこにこそ自分の人生のヒントがあるのかもしれません

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【水木しげるさんはわかっていた⑦】 あの御方の「幸福の7か条」 今日はその第6条 『目に見えない世界を信じる』 さすがは妖怪漫画を扱っておられただけのことはあるw これが真理。所詮目に見えてる世界なんて たかだか知れてることは科学的にも証明済 心・感情から霊・魂などそれは「在る」

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【好きなことして、整理して、すっきり】 もう習慣となってる鳥との遊びや世話 そして安くて良いラック買って部屋もすっきり やはり「間」があると「魔」は差し込まず ただただ良い「氣」の流れがやってくる感じ & 良い疲れで眠りも善し😊

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【本当にまたキセキ連発だった福井の神社聖地巡り✨】 もう3年半以上ほぼ毎月1回行ってきての、初回からキセキが連発で起こらなかったことがない 今回も「余儀なく変更されたことがすべてつながり」~の、最高の一生に一度しか参加できないくらいの「瀬織津姫」由縁の祭事に参加できて最高でした✨

【本当にまたキセキ連発だった福井の神社聖地巡り✨】

もう3年半以上ほぼ毎月1回行ってきての、初回からキセキが連発で起こらなかったことがない

今回も「余儀なく変更されたことがすべてつながり」~の、最高の一生に一度しか参加できないくらいの「瀬織津姫」由縁の祭事に参加できて最高でした✨
ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【良いも悪いもない、あるのは解釈だけ】 どこかの心理学者が言ってた言葉だったかもしれないけど 本当に金で損することあっても そのあとにツイてることが立て続けにあったりと まさに「人生万事塞翁が馬」 結局は「起こる、在る」だけ。そこをいかに楽しい意識に持っていけるか?

ユキテル(幸輝 星谷)@聖流結火〔青龍🐲魂〕=せいりゅうむすび (@yukiteru_musubi) 's Twitter Profile Photo

【やっぱり人生万事塞翁が馬】 ツイてる時には誰だってうれしい ツイてない事が起こった時に一時的に悲しむのは まあしゃあないにしても、人間は負に引っ張られやすく 引きずりやすい でも、そのあとまたツイてること起こってるでしょ? つまり心配事は起きてないに等しいし、人生万事塞翁が馬