橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile
橋口幸生

@yukio8494

コピーライター、クリエイティブ・ディレクター/「言葉ダイエット」「100案思考」著者/コピーライター養成講座講師/講演などの依頼はDMまで

ID: 73431467

linkhttps://www.amazon.co.jp/dp/4883354806/ref=cm_sw_r_cp_api_i_fxVgEbJSP14AR calendar_today11-09-2009 17:09:10

31,31K Tweet

24,24K Followers

6,6K Following

ろんげー (@longe0829) 's Twitter Profile Photo

例の火垂るの墓バズツイート、清太の協調性、礼儀の無さを指摘していたわけだけれど、それって目新しい意見ではない。高畑勲も野坂も意図して「そう」描写していた。 今、新しく変わったのは視聴者側の受けとり方でしょうね。高畑勲の製作当時の予言が当たってしまった。 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB…

例の火垂るの墓バズツイート、清太の協調性、礼儀の無さを指摘していたわけだけれど、それって目新しい意見ではない。高畑勲も野坂も意図して「そう」描写していた。
今、新しく変わったのは視聴者側の受けとり方でしょうね。高畑勲の製作当時の予言が当たってしまった。

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB…
橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

『火垂るの墓』については高畑勲監督の「反戦映画ではない。そのようなメッセージは含まれていない。兄と妹だけの王国を作ろうとして失敗した物語だ」というコメントが全てだと思っている。「4歳と14歳で、生きようと思った」というキャッチフレーズは見事に本質を捉えている。ネトフリの英断に拍手。

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

戦後80年で色々な記事が出ているが、これは読み応えがあった。「受難の神話」とはよく言ったものだと思う。 (インタビュー)歴史をいかに物語る 作家・奥泉光さん asahi.com/articles/DA3S1…

田中泰延 (@hironobutnk) 's Twitter Profile Photo

締切まであと6日。 優勝したら広島の路面電車に掲出! コピーライターは大チャンスです。 田中泰延も審査員です〜 「広島に行きたくなる」キャッチフレーズ募集! note.com/newjack/n/n632…

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

地方都市の風景の均質化はずっと前から指摘されていて、美術の仕事をしている人がそれに課題意識を持つのは当然の事なので、ここまで叩くのは酷だなと思う。

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

映画 #スーパーマン からMr.テリフィックのバトルシーンが公開された。ここ本当に最高、年間ベスト。

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

戦後80周年の8月15日、映画で戦争を学ぶなら『セデック・バレ』を見よう。日本統治下の台湾における、勇猛な先住民族セデック族と近代兵器で武装した日本軍の戦いを描いた戦争映画の傑作。日本人の加害と被害、どちらも学ぶことが出来る。何より無類に面白いので細かい理屈はいいからとにかく見よう。

戦後80周年の8月15日、映画で戦争を学ぶなら『セデック・バレ』を見よう。日本統治下の台湾における、勇猛な先住民族セデック族と近代兵器で武装した日本軍の戦いを描いた戦争映画の傑作。日本人の加害と被害、どちらも学ぶことが出来る。何より無類に面白いので細かい理屈はいいからとにかく見よう。
松田崇弥・文登【ヘラルボニー / HERALBONY|双子起業家】in 盛岡・銀座・パリ (@heralbony_twins) 's Twitter Profile Photo

「津久井やまゆり園」訪問で、いちばん印象に残ったのは、情報や印象を裏切る、重度の知的障害のある人たちの、とびっきりの笑顔だった。

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

『火垂るの墓』について高畑勲は「これは反戦映画ではない。兄と妹だけの王国をつくろうとして失敗した物語だ」と言っている。久しぶりに地上波で見ると、あらためてその通りである事が分かる。「4歳と14歳で、生きようと思った。」というコピーは見事に本質をとらえている。

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

一方、宮崎駿は「『火垂るの墓』は嘘だ」と批判している。 「巡洋艦の艦長の息子は絶対、飢え死にしない。一般人がどれだけ死んでも、軍人は身内同士で救済しあう。それこそが戦争。結局、死ぬのは貧乏人なんだ」と。

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

「誰もが西宮のおばさんのような人間になっちゃうんじゃないかと、そこに怯(おび)えてほしいんです。弟が日露戦争に行く時に「君死にたまふことなかれ」と歌った与謝野晶子は、息子が太平洋戦争に行く時には「勇ましく戦え」と歌うようになっている。そこに問題がある」 凄いインタビュー。必読。

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

『火垂るの墓』はBlu-rayも持ってるんだけど、今回初めて子ども達と見た。やっぱり「テレビをつけたらやってた」という状況じゃないと見てくれないんだよね。良い機会をくれた金ローに感謝。次回は15年後と言わず、また来年やってもいいんじゃないかな。何より芸術作品として全く劣化してないし。

橋口幸生 (@yukio8494) 's Twitter Profile Photo

お盆休み最後の日曜日、家族で映画を観るなら『リメンバー・ミー』がいいんじゃないかな。そして実家の親に連絡したり、今はもういない、大切な人のことを想う日にしてもいいと思う。明日からまた生きていくために。

お盆休み最後の日曜日、家族で映画を観るなら『リメンバー・ミー』がいいんじゃないかな。そして実家の親に連絡したり、今はもういない、大切な人のことを想う日にしてもいいと思う。明日からまた生きていくために。
広告ウヒョー!@広告専門メディア【公式】 (@koukoku_uhyo) 's Twitter Profile Photo

【残席わずか!】 広告ウヒョー!が「マーケジンデイ」というトークイベントに登壇します!無料です!よろしければご参加ください。 ~広告から社会の潮流を捉える~ 「広告ウヒョー!」プレゼンツ、GO三浦崇宏氏と選ぶ2025年上半期のベスト広告 event.shoeisha.jp/mzday/20250910…

【残席わずか!】
広告ウヒョー!が「マーケジンデイ」というトークイベントに登壇します!無料です!よろしければご参加ください。
~広告から社会の潮流を捉える~ 「広告ウヒョー!」プレゼンツ、GO三浦崇宏氏と選ぶ2025年上半期のベスト広告
event.shoeisha.jp/mzday/20250910…