Y.Takahashi (@yt_ex_biochem) 's Twitter Profile
Y.Takahashi

@yt_ex_biochem

Exercise biochemistry lab. at Univ. of Tokyo 運動生理生化学。スポーツ科学。エネルギー代謝。⛰。

ID: 1529741704961884160

linkhttps://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/y-takahashi-lab/ calendar_today26-05-2022 08:30:24

115 Tweet

167 Followers

37 Following

Y.Takahashi (@yt_ex_biochem) 's Twitter Profile Photo

八田秀雄先生の退職記念エッセイが掲載された、東京大学の教養学部報が出ました。 <駒場をあとに> 乳酸、陸上、グランド、ほどほどに継続してきました c.u-tokyo.ac.jp/info/about/boo… これに際し、先生にまつわるエッセイを僭越ながら寄稿いたしました。 <送る言葉> 乳酸おじさん c.u-tokyo.ac.jp/info/about/boo…

Y.Takahashi (@yt_ex_biochem) 's Twitter Profile Photo

給水ちゃんとしてました、皆さん博士論文お疲れ様です!(古川さんは審査会まだです。ちゃんと時間通りに審査会に行くんよ!)

給水ちゃんとしてました、皆さん博士論文お疲れ様です!(古川さんは審査会まだです。ちゃんと時間通りに審査会に行くんよ!)
Y.Takahashi (@yt_ex_biochem) 's Twitter Profile Photo

院生に対する学位論文執筆指導で、自身のPCの故障やデータ消失に気をつけるように言うのは常套だと思いますが、 我がラボでは、教員のPCが突然壊れる可能性まで考えて早めに書けよという指導を今後いたします。 修論締切前夜にPCが充電できなくなりました。 iPadで頑張って見ましたけど…

Y.Takahashi (@yt_ex_biochem) 's Twitter Profile Photo

修士論文の審査会が行われ、M2の松本さんが発表しました。 審査をお引き受けくださった先生方、ありがとうございました。 5月の中間発表に比べると、発表中の目線が若干上向きになっています。成長を感じます。

修士論文の審査会が行われ、M2の松本さんが発表しました。
審査をお引き受けくださった先生方、ありがとうございました。

5月の中間発表に比べると、発表中の目線が若干上向きになっています。成長を感じます。
東京大学 | UTokyo (@utokyo_news) 's Twitter Profile Photo

広報誌 #淡青 50号の特集は「悩める東大」です。赤門は開かず、生物科学を進める研究棟の壁は崩れ、構成員の多様性は不十分…。大学の厳しい現況と、それを課題として取り組む姿を紹介します。東大はこの148年で最も切実に皆様のご支援を必要としています。・・・---・・・u-tokyo.ac.jp/focus/ja/artic…

広報誌 #淡青 50号の特集は「悩める東大」です。赤門は開かず、生物科学を進める研究棟の壁は崩れ、構成員の多様性は不十分…。大学の厳しい現況と、それを課題として取り組む姿を紹介します。東大はこの148年で最も切実に皆様のご支援を必要としています。・・・---・・・u-tokyo.ac.jp/focus/ja/artic…
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (@utokyo_komaba_j) 's Twitter Profile Photo

教養学部報第662号(🌸新入生歓迎号🌸)には、教員による学生のための駒場キャンパス周辺の飲食店案内(通称:コマメシ)を掲載しています。ぜひ、ランチのご参考に! 田村隆先生(超域文化科学専攻) ~コマメシ5.0~ ➡️c.u-tokyo.ac.jp/info/about/boo…

教養学部報第662号(🌸新入生歓迎号🌸)には、教員による学生のための駒場キャンパス周辺の飲食店案内(通称:コマメシ)を掲載しています。ぜひ、ランチのご参考に!

田村隆先生(超域文化科学専攻)
~コマメシ5.0~
➡️c.u-tokyo.ac.jp/info/about/boo…
Y.Takahashi (@yt_ex_biochem) 's Twitter Profile Photo

【定期】大学最寄り駅にて、顔見て駅業務アルバイト募集のティッシュを差し出された。2人から。

Y.Takahashi (@yt_ex_biochem) 's Twitter Profile Photo

僭越ながら少しばかりご協力させていただきました。寺田先生、お声がけくださりありがとうございました🙇

貴乃橋 (@platypasu) 's Twitter Profile Photo

「すずかけ台」という名称になった経緯が素敵なので、名残惜しい bio.titech.ac.jp/access/access_…

Y.Takahashi (@yt_ex_biochem) 's Twitter Profile Photo

東大身体の八田先生や寺田先生、大学院生たちと取り組んだ研究成果が、AJP-Cell Physiologyに採択されました。オープンアクセスですのでどなたでもご覧いただけます。

日本体力医学会若手の会【公式】 (@tairyoku_wakate) 's Twitter Profile Photo

\日本体力医学会@滋賀大会で開催!/ 🎓【若手の会 企画イベント】のお知らせ🎓 📌シンポジウム 🗓 9月19日(金)10:45〜12:15(予定) ▶︎ 設立の目的・活動方針を紹介 📌キックオフ交流会 🗓 9月19日(金)12:30〜13:30(予定) ▶︎ 分野や大学を越えた交流 交流会への参加は以下のリンクから!

\日本体力医学会@滋賀大会で開催!/
🎓【若手の会 企画イベント】のお知らせ🎓
📌シンポジウム
🗓 9月19日(金)10:45〜12:15(予定)
▶︎ 設立の目的・活動方針を紹介

📌キックオフ交流会
🗓 9月19日(金)12:30〜13:30(予定)
▶︎ 分野や大学を越えた交流
交流会への参加は以下のリンクから!
Y.Takahashi (@yt_ex_biochem) 's Twitter Profile Photo

日本スポーツ栄養学会大会のシンポジウム「糖質と運動:過去の知見と未来を切り拓く視点」にて講演機会を頂きました。大会長の熊原秀晃先生、シンポを企画くださった川中健太郎先生・塩瀬圭佑先生にお礼申し上げます。お聴きくださった方もありがとうございました。 寺田研に混ぜて頂いての写真です🙇

日本スポーツ栄養学会大会のシンポジウム「糖質と運動:過去の知見と未来を切り拓く視点」にて講演機会を頂きました。大会長の熊原秀晃先生、シンポを企画くださった川中健太郎先生・塩瀬圭佑先生にお礼申し上げます。お聴きくださった方もありがとうございました。

寺田研に混ぜて頂いての写真です🙇