福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile
福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov.

@yfukudacomp

Japanese Composer, arranger and conductor. Windband, Wind instruments, Orchestra, Chorus etc. // こちらもよろしく→ @fukudayosuke (出版・公演情報・未出版譜お問い合わせ)

ID: 1193073851262857218

linkhttp://sites.google.com/view/fukudayosuke/home calendar_today09-11-2019 07:52:35

1,1K Tweet

2,2K Followers

621 Following

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

今年のコンクール課題曲、音楽的基礎力と素養がめっちゃ試されますね。表面的にさらっても解けない。パッと聞きは良いところにおさまっても、そこから奥のハナシ。

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

DORICO→FINALEとXML展開する作業。FINALEの再構築がめんどくさくてムカついたw FINALE→DORICOがとてもよい。 というか、DORICOがなかなか良いぞ。(まだできないことも色々あるけど)

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

FINALE2007で作ったファイル達を、FINALEの"XML一括変換"で書き出し、DORICOで読み込んでみた。 2007年につくったファイルがちゃんと読み込めた。 フォルダ一括変換で次々自動作成してくれるので、これならばFINALEファイル(8000個ある)を、いまのうちに何とかできる。。。。いまのうち(涙)

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

地元の施設で演奏してきました。夏の曲をいっぱい演奏して、利用者の皆様にもたくさん歌っていただき、とても楽しかったです。 人と共有する音楽。とても大切な瞬間です。

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

今週いっぱい、高校生と共に8/11に出演する吹コンに向けて、仕上げ練習期間となります。 チームにいつも言ってること > 限りある時間を有効に、安全に。 技術差はあるものだから容認し尊重しよう。 出来る事を最大限丁寧に取り組む。 弾力的に柔軟に試行錯誤する。 楽しくやろう。伸びるぞ。

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

課題曲演奏の注意事項は、コンクール演奏審査規定なの? 全日本吹奏楽連盟のページでは規定としての条項を見つけられなかったのだけど。。注意はもちろんみましたが。 探しかたが下手なのかな。。。??

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

走れメロス(福島弘和)、高校生とさらってます。 「メロスは激怒した。」にライトモチーフを掲げていて、最後までこのモチーフが現れる瞬間について生徒とも話して。 文脈から解釈を得ながら練り上げる。たのしい。 けど、全員疲れてる。 今週みんなマジで頑張った。 あしたのオフ、ぜひ有意義に。

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

合唱譜をアナリーゼしていて思っちゃいました。 音楽は言葉なのか、言葉はともすれば音楽なのか。 伝える、描く、のプロセスで、言葉や映像が響くのは、そもそもヒトの知性が存在するから。 理解し、想像を膨らませ、新次元へ、というプロセスが出来るのも、視覚・聴覚だけでない「感性」のおかげ。

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

ただ、ネットが発達して情報が氾濫して、視覚的刺激と資料・資源は増えたけど、感性の醸成の機会」を増やせているかは、疑問。どれだけ「体感的・体験的」な機会があるかで、真からの体現へとつながるんじゃないか。いや、情報の工夫だけでも感性は磨ける? さてさてどうなんだろうね。

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

東京都高等学校吹奏楽コンクールの本番2日前。送られてきた録音が、ほんとに自分達で頑張ったことを示していた内容。けど課題もキチンと山積み。ひとえに最後は指揮者も一緒に作り上げていく、その判断力、というターンになっている。この前日こそが肝心かも。彼らの頑張りに報いるようがんばる。

福田洋介 (Comp.Arr.) #2mov. (@yfukudacomp) 's Twitter Profile Photo

あした一緒にコンクールに出演する都立文京高、全部の練習終わり。音楽への没入と、技術への向き合いというバランス感覚が問われる最後の判断。あしたは思いっきり音楽するんだよ、と声かけして最終通ししたら、とても荒削りだけど音楽が滲み出ました。もう、このまま突っ走れメロス笑