yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile
yayu@2026S

@yayujb

小4冬季講習からS通塾開始。入室テストでの偏差値44からはじまり、5年後半には65周辺をウロウロするくらいまで上がってきました。図工男子。母は派遣社員。SAPIXだけで乗り切るつもりです!

ID: 372092023

calendar_today12-09-2011 03:28:27

1,1K Tweet

338 Followers

611 Following

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

表彰状もらってきました。まぁ前回クラス落ちして、いつもより下のクラスだったのでね…😅平常は授業点で上のクラスに戻れていたのですが、土特は何だか調子が悪く、クラス上がれないまま…新コースは土特も上のクラスなのでホっとしました☺️

表彰状もらってきました。まぁ前回クラス落ちして、いつもより下のクラスだったのでね…😅平常は授業点で上のクラスに戻れていたのですが、土特は何だか調子が悪く、クラス上がれないまま…新コースは土特も上のクラスなのでホっとしました☺️
yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

新コース開始前の最後の土特。ようやくクラスが上がれたらしい🤣いつもの仲間たちからは「お前、クラス戻ってくるのに時間かかりすぎじゃね?」と愛のある言葉を貰ったとのこと。素敵な仲間たちです🥰

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

雨だし寒いのに、フットネイルしに来てる。だって、予約しちゃってたから😂まぁでもすぐに暑くなりそうだしね。

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

SOから帰ってきたあと、算オリの過去問を。いつもより点数が取れなくてメソメソ泣く…😂ほら、疲れもあるからさ。と言ったけど、算オリやっぱり受けないとか言い出す…。とりあえず夕飯は焼肉行くから、それまでに期限を直しておくれ🥹

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

リビングのカレンダーにスケジュール書き込むのって生活感丸出しな感じが苦手でやったことなかったんだけど、後期はパっと見てスケジュール把握&共有できるものが必要だな…。

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

今まで受けたSOの中で最高の偏差値でした!喜んでる間もなく、明日6Mだけど、とりあえずハーゲンダッツを買って帰宅😊

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

6月はテストが多過ぎて、オンライン英会話を全然受けられていない…。勿体無い!! っていうか、これ後期はどうやって時間を捻出しようかな…😅

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

6M 満足の結果😌社会がドボンかと思ったけど、そこまで酷くはなく、そしてそんなに悪くないと思っていた国語と同じ偏差値だった😅最近不調だった理科が一番良かった!がんばった!!

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

某校の説明会に参加。たしか塾にも行ってないし、受験する気もないと話していたママさんをお見かけしたのだけど…???下のお子さんは小1だしなぁ〜。 頭の中がハテナマークでいっぱいだけど、共有する友だちもいないし黙ってよう😅

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

学校と名のつく場所に行くと異常に疲れるのは何故だろう。我が子の授業参観であろうと、PTAの集まりであろうと、オーキャンや説明会でもクタクタになる…ビール飲んで寝たい。

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

友だちが今川母になってしまっている…🥲お嬢さんWに通っているのだけど、NNも難プロも無理だったから、Sの入室テスト受けてSSだけ通わせると言ってる。Wの日特だと、神奈川最難関女子校の対策はしてくれないから…と。お嬢さんが心配。

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

そうか、5年の夏は「国語の要」、6年の夏は「有名中」の国語問題ってことか!!どこまで進められるかな😅

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

SSの単科講座について、本人の意思でほぼ決まっていたのだけれど、保護者会の説明を聞いたら悩ましく思えてきて…先生に相談したら、国語も算数も秒で答えが返ってきたので悩みが一瞬で吹き飛んだ。当たり前だけど、直接聞くのが一番いいね。あとは本人に頑張ってもらうだけ😌

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

組分け、4科合計点だとまずまずって感じがするけど、社会が酷い…でも、平均も低いのかな??珍しく漢字ミスが目立つ😂

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

有名中、申し込み完了! 忘れないように、仕事場のカレンダーに書いておいて正解だった😁

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

組分け、目標偏差値に一歩及ばず…残念だけど、大コケではなくて良かった🥹国語が一番悪かったなー😂

yayu@2026S (@yayujb) 's Twitter Profile Photo

過去問、業者に裁断だけお願いしてみた。そのあとScanSnapでデータ化。ここまで1校だけ完了。あとはプリントアウトして、ダイソーで買ってきたファイルに学校ごとに保存しようかと。有名中は裁断すべきか迷う…どーしようかな。

過去問、業者に裁断だけお願いしてみた。そのあとScanSnapでデータ化。ここまで1校だけ完了。あとはプリントアウトして、ダイソーで買ってきたファイルに学校ごとに保存しようかと。有名中は裁断すべきか迷う…どーしようかな。