RED WARRIORSライブ@渋谷公会堂。
結成40周年。Vo.ユカイさんが、絶好調!歌い回しが、全然変わらない!ベテランらしからぬ歌いっぷり!歌詞も、クッキリハッキリ!
語りでの、ユーライア・ヒープを聴いてたアイツの話…気になるなぁ。笑
終演後、Gt.shakeさんが「70(歳)でのライブが見えた。」と!
佐々木彩夏ライブ@東京ガーデンシアター。ニコ生のアフタートークの司会を。
アフタートークには、今年もというか、やはり唐揚げが登場!短いトーク時間やのに、大半を唐揚げに持っていかれました。もう抗えん…。
今年のライブは、佐々木さんの“魅せ方”の上手さが、随所に!
Captain of the Ship!!
『Feel the tone vol.6』@中野 Space Q。Gt.ギルさん(Angelo)のイベント。司会を。
『DAWN OF FLAME Ⅴ』の曲解説と生演奏。お客さんに譜面を配って、徹底的に解説。生演奏も、オケのパターンを変え、何度も。
最後、目隠し状態で、難曲をプレイ!音が、鋭利に!感覚が、研ぎ澄まされてたのかも?!
STEVE HACKETTライブ@ EX THEATER 六本木。
元ジェネシスの伝説のギタリスト。75歳。弾く弾く!各メンバーの演奏も歌のハモも、これテープ?と思てまうぐらい上手い!ほんで、音がやたらいい!六本木、最高やな。
英語に日本語「ゴザイマス」を組み合わせたMCがウケてた。さすが、10回目の来日公演。
AMEFURASSHI/@onefiveライブ@ Zepp新宿。
共に、4人組のダンスボーカルグループで、年齢も近い。(約一名を除く?)
AMEFURASSHIは、対バンでも変わらず自然体。just the way you areです。
初めて観た@onefive。森さんはじめ4人各々が、以前のキャラのまんま、加速してる感じ。『OZGi』がええです。
BONE DAWNライブ@西川口Hearts。
シシド・カフカさんが、ドラムを叩くHRバンド。シシドさんが叩きだすビートの“タイム感”の、気持ち良さ!
Vo.Limaさんの英語から日本語への歌のグラデーションが自然で、裏声も素敵な『baby』が良かったなぁ。
サポートGt.さんが、ロリー・ギャラガー的!個性強っ。