MX (@xmms) 's Twitter Profile
MX

@xmms

隠居したいマン

ID: 12939012

linkhttp://xmms.jp/blog/index.php calendar_today01-02-2008 10:55:37

46,46K Tweet

1,1K Followers

493 Following

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

昨日の夜からカップヌードルのチリトマしか食べてないのでさすがにおなかすいたけどこの時間だとなにもやってないな。。24時間営業の煮干しラーメンでも食べにいくか…

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

ラーメンのために峠抜けようとしたら気温が20℃以下だし霧すごかったし鹿いたしバンパー半分どっか行ってるミサイル車とすれ違ったし安全運転するほかない

ラーメンのために峠抜けようとしたら気温が20℃以下だし霧すごかったし鹿いたしバンパー半分どっか行ってるミサイル車とすれ違ったし安全運転するほかない
MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

長年雑に使ってるDebianVMのホームにaとかaaとかaaaとかa.shとかa.zipとかa.logとかb.jsonとか長年のゴミが溜まりまくってるのでひたすら削除してる

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

mkdir aしようとしたらすでにaディレクトリがあるとかほんと雑に使いすぎてるしやってることが昔から変わらない

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

ここしばらくAli使ってなかったのに例の小包がきて、なんか買ったっけ…?とか思ったけど6月くらいに配送遅延のわび金でもらったスマホケースだった。急いでなかったけど完全に忘れてた

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

必要なときにCR2032がないのは困るので1年くらい前に20枚入りをかって、しばらくなくならないだろと思ったけどいつの間にか5枚しか残ってない…古い物持ち過ぎですね

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

前にホムセンで安売りされてたちょいドラのトルクと回転数がPC周りのメンテの時にちょうどよくて結構使うけど、グリップが黒いのはだめですね。巻いてあるコードとかに紛れるとぜんぜんわからん。バキバキのショッキングピンクとかに塗装したい。黒いグリップのドライバーは買ってはいけない。

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

生活LANでスマホのついったークライアントでTLを更新すると画像が読み込まれなくてしばらくするとじわじわ表示される、みたいな動きに困ってたけど、pfsenseのDNSがv6引くのがおかしい状態でDHCPv6のDNSでそれが指定されてるのが原因だった…。pfがおかしいのはよくわからんけど一旦1111流して回避

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

壊れてたいんたーねっとが元に戻っただけだけどちゃんと動くインターネット快適すぎる

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

スマホのケース変えてフィルム変えてずっとなんか壊れてたインターネットが直ったらいろいろ快適になって新しい機種買ったくらいの満足度ある(主に壊れてたインターネット)

MX (@xmms) 's Twitter Profile Photo

昨日「さっきまでそこにあったはずのドライバー」を探して30分くらい溶かしたので、再発防止に思いつきで蛍光色のストラップ買ったけど効果はありそう。個人的にはもっとパキッた色がよかったけど十分ではある。というか深夜1:30に買ってもう届くってすごいな

昨日「さっきまでそこにあったはずのドライバー」を探して30分くらい溶かしたので、再発防止に思いつきで蛍光色のストラップ買ったけど効果はありそう。個人的にはもっとパキッた色がよかったけど十分ではある。というか深夜1:30に買ってもう届くってすごいな