銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile
銀色ペンギン

@ww_penguin

もう卓とゲームの話しかしてない

ID: 1482387756

calendar_today04-06-2013 14:24:11

14,14K Tweet

177 Followers

171 Following

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

まだ全パビリオン回れてないのにリピートしに来てしまった。5/2以来だ。 あれからファースト43話を最後まで見た。あまりに名作だった。

まだ全パビリオン回れてないのにリピートしに来てしまった。5/2以来だ。
あれからファースト43話を最後まで見た。あまりに名作だった。
銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

ファーストを全話見てから入ったガンダムパビリオンめっちゃ楽しかった ガイドブックと初めてのガンプラ買って、その後コモンズでたまたま一緒になった人にその袋見せながらガンダム語りするくらい楽しかった

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

「ガンダム好きなお友達いるんだけどね、その人達、万博に来たらガンダムは毎回入るって言ってるのよ。きっとガンダムを知ってる人にとっては最高なのね。」 って言われて一瞬「同士……!」と思ったけど、年齢考えると、その人達ファーストリアルタイム勢の大先輩かもしれない 自分まだひよっこ……

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

今日行ったパビリオンの中だとコロンビアの雰囲気好きだったなあ 明るくて鳥推しで、知らない鳥のグッズ売ってた!

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

仕事終わりにパビリオン1つだけ行ってきた! サーキュラーちゃん、もっとほわほわした感じだと思ってたけど意外とハキハキしゃべるし、ちゃんと思想と主張が強くてよかった

仕事終わりにパビリオン1つだけ行ってきた!
サーキュラーちゃん、もっとほわほわした感じだと思ってたけど意外とハキハキしゃべるし、ちゃんと思想と主張が強くてよかった
銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

オランダのみんな謎オーブ手に乗せてる画とか、ドイツのみんなサーキュラーちゃん持って歩いてる画好き

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

サーキュラーちゃん、あのゆるキャラみたいな見た目でいきなり「循環経済が好き!」とか自己紹介し出すの、ほんとに大分よかったな 日本向けに作られたドイツのパビリオンの味する

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

やっぱりシアターとかVRみたいな映像系や、貴重な物が置いてある展示系のパビリオンより体験型の方が好みだな

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

名前と内容が一番マッチしてると思ったパビリオンは"いのちの遊び場 クラゲ館" 「じゃあツアーが始まるまでこのへんで遊んでてください」 って言われて知らない楽器とか置いてあるフロアで自由時間になったの最高だった スタートまでちゃんと遊んだ

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

昨日は初めて5時起き・開場2時間前ゲート着で万博行ってきた。まだほとんど人のいない屋根リング下を歩く開放感、忘れられないな。狙いのヨルダンも行けた。これで予約のみのパビリオンはあと1館だけだ。

昨日は初めて5時起き・開場2時間前ゲート着で万博行ってきた。まだほとんど人のいない屋根リング下を歩く開放感、忘れられないな。狙いのヨルダンも行けた。これで予約のみのパビリオンはあと1館だけだ。
銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

FGOのイベント、3日連続万博と丸被りして一切できてない。リアルがあらゆる意味で体力・集中力・タイミング勝負の期間にレイドは無理。

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

3日連続万博の最終日、月曜日はGW以来初めて両親を連れて万博へ。 初めて入ったサウジアラビアとポーランドは建物が個性的で楽しかった。 あと一度くらい両親を連れて行きたい気もするが、人が増え過ぎて場内でのルート選定がなかなか難しい。

3日連続万博の最終日、月曜日はGW以来初めて両親を連れて万博へ。
初めて入ったサウジアラビアとポーランドは建物が個性的で楽しかった。
あと一度くらい両親を連れて行きたい気もするが、人が増え過ぎて場内でのルート選定がなかなか難しい。
銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

同年代と同じように行動することがまず無理だしな……長時間立てないし、半日外出すること自体が本来はハードルが高い。 それでも優先レーンを使わせてもらえばパビリオンを見せられることが有難い。長時間並ぶことが必須になると、父は100%入館できない。

銀色ペンギン (@ww_penguin) 's Twitter Profile Photo

メギドの議会、無事閉会しました。最高だった…… ところで、我々はどうも自分をメギドだと思い込んでいるフォトンだったようですね。これからもノリ良く輝いていこうと思います。

メギドの議会、無事閉会しました。最高だった……

ところで、我々はどうも自分をメギドだと思い込んでいるフォトンだったようですね。これからもノリ良く輝いていこうと思います。