窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile
窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産

@window_miffy

アッパーマス層の生活を覗けます✨️労働、倹約、インデックス投資5年で資産は3000万円に🌱投資先にはメインにS&P500🇺🇸でサブにBTC🪙主なポストは資産運用、お金の使い方、グルメ。資産と幸福度の最大化を心がけています☀JTCで窓際社員しながら2027年に公認会計士試験合格目指して勉強中。

ID: 1289712822239207424

linkhttps://wealthyessence.com calendar_today02-08-2020 00:01:25

3,3K Tweet

16,16K Followers

4,4K Following

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

資産運用はNISA枠の範囲内でS&P500へ可能な限りクレカ積立。仕事は空気になるために当たり障りなく。プライベートは勉強ばかりでツイートネタが無さすぎて困ってる😋

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

この1年間しっかりS&P500に積立投資していますが着々と資産は減ってます🌱一時は3800万円あった資産も今では3200万に。この下落相場でも買い続けられる人こそ、次の上昇の波に乗れます🇺🇸なので今こそ積立の時なんですよね🙆目先の利益にとらわれず長期的に考えましょ😋きっと良い未来が待ってます🌱

この1年間しっかりS&P500に積立投資していますが着々と資産は減ってます🌱一時は3800万円あった資産も今では3200万に。この下落相場でも買い続けられる人こそ、次の上昇の波に乗れます🇺🇸なので今こそ積立の時なんですよね🙆目先の利益にとらわれず長期的に考えましょ😋きっと良い未来が待ってます🌱
窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

お久しぶりです🌱 久々すぎるポストでアレなんですが、スタバのストローっていつからプラスチックになったのでしょう?久々にスタバへ行ったら紙ストロー廃止されてて驚きました⋯!

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

株とは関係ないですが独り言です🌱反省のメモ。答練の自己採点20/100。出題範囲は外貨取引、社債、税効果会計、減損会計、研究開発費/ソフトウェア、リース会計。 解けた感あったのに、この成績は笑えないです⋯。間違えた原因と問題のひっかけポイント整理して二度と間違えないように。

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

コメントで試験の振り返り方法について良きアドバイスを貰いました、ありがとうございました!自信への戒めとして公開です。 【テスト後ジャーナル】 (1) どのような準備をしたか? ➡該当範囲のテキスト例題3週、付属問題集3週、合計30時間程 (2) テスト前の自信 ➡8割以上は取れる (3) 実際の結果

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

あなたの人生に影響を与えた本って何ですか?教えてほしいです🌱 私はこの3冊 ①シンプルで合理的な人生設計(橘玲著) ②武器としての決断思考(瀧本哲史著) ③アルジャーノンに花束を(ダニエル・キイス著)

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

資産最高値を報告してる方々の殆どが、短期トレードやFXではなく、S&P500やオルカンへのインデックス投資をメインにしていますよね?つまりそういうことなんです😋遠回りのように思えますが、お金を増やす近道ってただひたすら優良なインデックスファンドへ投資し続ける事なんです🌱

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

定時退社の窓際社員×インデックス投資×定時後は資格取得の勉強漬け 労働者の権利と時間をとても有効活用できてる気がします🌱 残業、社内評価、出世という物差しと資産形成は別の物差しだと思うのです😋

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

楽天ポイント等、いろいろなポイントは貯めると損です。物価は上がるのでポイントの価値も目減りします。最も効率よくポイントを使いたいなら、貯めずに毎回ゼロまで使い切るのが鉄則です🌱※目減りの目安は3% です。あなたの100円分のポイントの価値は来年97円になります😢

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

新しい挑戦を続ければ、人生はずっとエンタメになると思います🌱FIRE達成者が生活に飽きて再就職するのは、FIREへの挑戦を終えた後の次が無かったからだと思います。新たな挑戦を見つけることは人生をより楽しむ秘訣だと思うんです。資産形成を決意したあの日、ワクワクしませんでしたか?

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

また1人、優秀な同期がメンタル的な理由で休職してしまいました⋯。真面目で滅私奉公な働き方、社内でも評価されていました。やっぱり一生懸命働いても幸せになれなさそうですね。精神をすり減らしてまで会社に尽くす必要なんて無いと思うんです🌱会社主体でなくあくまで自分主体の人生です🙆

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

そういえば、小学生低学年の頃、私をガリ勉と揶揄していたあの子たちは今どこで何をしているのでしょう⋯😇

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

(A)お盆休みは何するの?(B)家でゆっくりしますよ、小さな子供がいるから海外旅行はしづらくて。(A)ゆっくり旅行を楽しむのは子育てが終わってからだね。 社内でこんな会話が聞こえてきました。 ⋯子供を持つことでこんなに自由が奪われるなら、やっぱり要らないかも🫠

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

お盆休み明けである今日からの仕事が憂鬱な人は、とりあえずFIREを目指すべきだと思います😋日系企業での窓際社員ってFIREの定義を満たしてるような気がしてきました🫠

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

職場の人間関係ほど、どうでも良いコトは無いと思います🌱退職後は完全に他人。期限付きの人間関係に価値はないと思います。職場の人間関係に悩んでる人、元気だして🙆

窓際のみふぃ@🇺🇸S&P500と暗号資産 (@window_miffy) 's Twitter Profile Photo

「結局、高収入の人だけがお金持ちになるんでしょ」という考えは違います。富裕層の共通点は「収入」よりも「貯蓄率」を意識していること。実際、米国の調査『The Millionaire Next Door』でそう裏付けられてます。結局、「いくら稼ぐか」よりも「いくら残すか」が大切ですよね🙆