わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile
わらべ_ゲ制

@warabe_gamec

ゲーム制作用です。Unityを使用してゲームを作ってます。ゲーム関連の呟きをされている方を主にフォローしていきます。もしサボっていたら叱ってください。UE5勉強中。よろしくお願いします。本垢というか雑垢→@WaraBe_5

ID: 1910619109253107712

calendar_today11-04-2025 09:01:17

15 Tweet

37 Followers

90 Following

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

お疲れさんです。 今日の作業です。 敵の戦闘状態の処理 ・攻撃処理,銃を使用した攻撃 ・プレイヤーの体力が0になったら ・警戒値が指定した値を下回る 進捗 : 遅

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

<明日> 追跡,死亡状態の実装 ・追跡処理 警戒度が下がった状態で抜けたらこの状態へ遷移 視野範囲を広げて最後に目撃した場所へ移動、 周囲を見渡して問題がなければ警戒状態へ遷移 視野,音などで怪しい反応が少しでもあれば、疑惑状態(以前作成した警戒度による判定状態)へ遷移する。 ・死亡 ちぬ。

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様です!! 今日の作業。 ・追跡状態の実装 ・警戒状態の実装 ・敵の状態のサイクル(ok) ・簡易的な死亡状態の実装 警戒ロジックですが、難しく考えすぎずに0か1みたな感じで実装することにしました。

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

警戒の値が100越えたら強制的に戦闘状態へ。 75なら接近,45なら....みたいなイメージが最終目標です。 発見フラグが立ったら100を入れるようにしたのでいったんこれでゲーム作って、他の機能が実装できたら切り上げ数値の追加,処理の追加をして上記の仕様に近づけていきます!!

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

お疲れさんです。 今日の報告。 ・敵のモデルを変更 ・敵の基本的なアニメーションの実装 複数的wお配置してpるエイヤーとの戦闘テスト 明日はステージ,ゲーム管理機能を作成して簡単なテストを行います!

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様です。 今日の報告。 ・敵のモーション追加 ・ステージ作成(30%) 今日はあまりすすめられませんでした。 早く起きて明日の朝に今日のタスクを終わらしたい

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様ーです! 今日の報告 ・仮ステージの作成 ・ゲーム進行クラス(20%) GameManagerを作成しました。地獄への入り口。 なんとかおデブちゃんにしないように頑張ります。

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様です。 今日の報告 ・フェードの作成 ・ステージの始まりから終わりまでの処理の実装。 明日はステージクリアのタイミングで次のステージに行くかゲームを終了するかの処理から再開していきます。

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

バイト前のメモ ゴール地点に到達したら総ステージと今のステージ番号を比較.もし未一致なら次のステージのリスポーン地点にプレイヤーを配置.リセット関数を呼んでゲームスタート処理に状態を戻す。 1周できるようにして敵を配置して一通り実行できるか確認

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

チュートリアルステージ作るのが1番大変.乗り越えたらあとはすぐ. ってポストを見て元気が出た。

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様です。 今日の報告です。 ・ゴール後にステージを比較、ゲーム続行か終了かの処理 ・リセット関数でのループ 明日は午前中にゲーム進行をステート管理で制御します。 それが出来たら敵を配置して一通りプレイ。 無事に動いたらテスト用を差し替えたりアクションを細かく詰めていきます。

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

こんにちは。 ステージ作って敵配置して無事(?)動きました。 こっからやること沢山。 今日もよろしくお願いします。

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

リロードと弾丸の作成、終わりました。 バイトから帰ったらプレイヤーのしゃがみとハイドを実装して障害物をステージに配置し、ステルスゲーム感を出していきます。 また後ほど。

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

しゃがみ.シーン遷移.コンティニュー処理. もろもろと実装。 UIどうしようかなってところまで来た

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

今のところ ・体力 ・マップ ・装備武器 ・残り弾数 ・弾切れまでのゲージ(エイム照準付近) あたりを実装したい。 僕的、最低限これがあればステルスゲームのUI足りるなって感じです。

わらべ_ゲ制 (@warabe_gamec) 's Twitter Profile Photo

お疲れ様です。 4日間忙しくて顔を出せていませんでした。 また今日からよろしくお願いしますん。