臥龍通信 (@wangon2010) 's Twitter Profile
臥龍通信

@wangon2010

米国、韓国、日本の大企業で働き、IT部門と新規事業の統括と立ち上げを担当。得意分野は日本、米国、韓国の企業経営、IT&ソフトウェア、知的財産権など。ただ、歴史も得意分野の一つ。東アジアの歴史は特に興味あり。言語領域は日本語、英語、韓国語の三ヶ国語、中国語は勉強中。著作(日本語・韓国語・英語)、雑誌記事、講演は多数あり。

ID: 188215032

calendar_today08-09-2010 05:23:28

244,244K Tweet

15,15K Followers

7,7K Following

🕊️moe...🕊 (@yayopta_moe) 's Twitter Profile Photo

年金月7万とかで4万の家賃払ってる年金世代が沢山いる。。この国のシステム、すでに機能してなくないか。今でこうなら私たち氷河期世代が年金貰う時どうなる。80代の日本支えた世代が小銭で年金入金日前をやりすごす。オイ、愛国者怒れよ。

サカウヱ (@sakasakaykhm) 's Twitter Profile Photo

最近の労働、 タイ人がデータ作成する(新人なので間違いだらけ) ↓ インド人が俺に渡す(何もチェックしない) ↓ 俺が全部指摘する ↓ タイ人が直す(半分以下しか直っていない) ↓ インド人が俺に渡す(何もチェックしない) ↓ 俺が再度指摘する ↓ 2つ前に戻る 本当に助けてください

miya (@miya397156651) 's Twitter Profile Photo

速報: 🧵❶ 戦争好きなトランプですが 現在2,000人以上の海兵隊員を乗せた米軍艦がベネズエラに向かっています。 色々と因縁をつけて現政権を倒し傀儡政権を立ち上げたいのだろう。

速報:
🧵❶
戦争好きなトランプですが
現在2,000人以上の海兵隊員を乗せた米軍艦がベネズエラに向かっています。
色々と因縁をつけて現政権を倒し傀儡政権を立ち上げたいのだろう。
ひよこ@🗺️海外(米英ではない)田舎 (@hoikushikaigai1) 's Twitter Profile Photo

在住国の年金は、最低月20万円なのだけど、高齢者は家賃補助もあるんだよね...。「健康で文化的な最低限度の生活」を送るのに月20万円、年収約300万円。生活保護も年収が300万円以下なら、若者だってもらえる。

爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) 's Twitter Profile Photo

【迷惑】おじさん「3列に並べという所を2列に並んでいる」という理屈で強引に割り込んで先頭にいる人と喧嘩して連れていかれる 「3列に並べと書いてあるだろ!ルール守れ!」とキレて粘着してきた模様。 朝から迷惑すぎ! #神奈川 #電車

キャリア孔明 (@career_koumei) 's Twitter Profile Photo

日本で一番“客に長居される”喫茶店が、 なぜか、日本で一番“儲かっている”という謎。 友「コメダのことか?あそこ、つい長居しちゃうんだよな」 私「その長居している時間こそが、あの会社の利益の源泉なんだよ」 友「はあ!?回転率が命だろ、飲食店は!」

日本で一番“客に長居される”喫茶店が、 
なぜか、日本で一番“儲かっている”という謎。

友「コメダのことか?あそこ、つい長居しちゃうんだよな」
私「その長居している時間こそが、あの会社の利益の源泉なんだよ」 
友「はあ!?回転率が命だろ、飲食店は!」
あーぁ (@sxzbst) 's Twitter Profile Photo

【朗報】不良外国人マヒルジャン、実はテロ組織のメンバーで日本から強制送還後トルコで逮捕されいた そんなヤバい奴を難民申請中だからと20年も日本に居続けさせ豪遊出来るような裕福な生活を許していた日本の政治はバカ、そしてこいつを表彰状してた埼玉県知事はもっとバカ

yoshiko (@yoshiko_bluesky) 's Twitter Profile Photo

ロシアとイランを打ち負かすことができなかった米国は、今度はベネズエラだ‼️ トランプは、米海軍のミサイル駆逐艦3隻(USSグレイブリー、USSジェイソン・ダナム、USSサンプソン)と約4000人の軍人をベネズエラの領海の端に派遣。 マドゥロはロシアの保護を必要としている‼️ x.com/Kanthan2030/st…

ロシアとイランを打ち負かすことができなかった米国は、今度はベネズエラだ‼️

トランプは、米海軍のミサイル駆逐艦3隻(USSグレイブリー、USSジェイソン・ダナム、USSサンプソン)と約4000人の軍人をベネズエラの領海の端に派遣。
マドゥロはロシアの保護を必要としている‼️

x.com/Kanthan2030/st…
臥龍通信 (@wangon2010) 's Twitter Profile Photo

将来の国力決める「AI教育・研究」上位100大学に日本は1校だけ、製造業大国の転換遅れる日独仏韓(ダイヤモンド・オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ba403…

Jason Smith - 上官杰文 (@shangguanjiewen) 's Twitter Profile Photo

The lives of the Tibetan people has been transformed for the better over the course of the last several decades. The video constrasts the period after the freeing of the slaves with modern China in 2025.

臥龍通信 (@wangon2010) 's Twitter Profile Photo

安心安全を約束できない危険な日本の学校の不登校は当然? 校内の「居場所」や支援員拡充へ 不登校対応で文科省(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e4962…

臥龍通信 (@wangon2010) 's Twitter Profile Photo

「うまくいくわけがない」「バカが作った制度」と怒る経営者も…政府が推進する《外国人ドライバーの雇用》が直面する“厳しすぎる現実”(東洋経済オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/19916…

nageune31 (@nageune31) 's Twitter Profile Photo

韓国政府、賃貸住宅に暮らす若者に毎月「家賃20万ウォン(約21000円)支給」。スマホのギガも支援🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸韓国政府は今年終了する予定だった「賃貸住宅に暮らす若者向け家賃20万ウォン支援事業」を常時化すると明らかにした。通信会社から提供されたスマートフォンのギガを使い果たした後

韓国政府、賃貸住宅に暮らす若者に毎月「家賃20万ウォン(約21000円)支給」。スマホのギガも支援🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸韓国政府は今年終了する予定だった「賃貸住宅に暮らす若者向け家賃20万ウォン支援事業」を常時化すると明らかにした。通信会社から提供されたスマートフォンのギガを使い果たした後
nageune31 (@nageune31) 's Twitter Profile Photo

韓国の大学生の朝ごはんは100円🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸現在、韓国の200の大学で500万人以上の大学生が、政府と自治体と大学の支援によって1000ウォンで朝食を食べることができている。'千ウォンの朝ごはん'は農林畜産食品部が学生一人当たり2000ウォン、自治体と学校が残りを負担して、学生が1000ウォン

韓国の大学生の朝ごはんは100円🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸現在、韓国の200の大学で500万人以上の大学生が、政府と自治体と大学の支援によって1000ウォンで朝食を食べることができている。'千ウォンの朝ごはん'は農林畜産食品部が学生一人当たり2000ウォン、自治体と学校が残りを負担して、学生が1000ウォン
ニャンコ友人帳 (@rlsjyypibjfvoeq) 's Twitter Profile Photo

主菜「唐揚げ1個」の学校給食 こんな給食を子供たちに食べさせている国に未来はない news.yahoo.co.jp/articles/689ad…

主菜「唐揚げ1個」の学校給食

こんな給食を子供たちに食べさせている国に未来はない

 news.yahoo.co.jp/articles/689ad…
じゅんたまのすけ (@yezfkoq07i64) 's Twitter Profile Photo

渋谷区では路上飲み禁止条例を出しましたが一向に改善されず、 新宿区ではこのとおり。 地べたに座って宴会するベトナム人🇻🇳 東京都心部では女性子供は夜道歩けなくなってますよ、小池百合子さん!

認定NPO法人 自立生活サポートセンター・もやい (@npomoyai) 's Twitter Profile Photo

本日(8/23)の新宿都庁下での食料品配布&相談会では、698名に食料品をお渡しして、相談は37件でした。 本日も蒸し暑いなかでの活動となりました。 相談者からはエアコンをずっと付けていたいけど、どうしても電気代が気になるという相談も。これからも現場の声を政策提言につなげていきたいと思います

本日(8/23)の新宿都庁下での食料品配布&相談会では、698名に食料品をお渡しして、相談は37件でした。

本日も蒸し暑いなかでの活動となりました。
相談者からはエアコンをずっと付けていたいけど、どうしても電気代が気になるという相談も。これからも現場の声を政策提言につなげていきたいと思います