Ryo Tokunaga|HERP (@uxkong) 's Twitter Profile
Ryo Tokunaga|HERP

@uxkong

HERP 取締役 徳永遼
BtoB SaaS×UXを極めます。 プロトタイピングと行動観察とユーザビリティと文字の多いマンガが好きです。speakerdeck.com/uxkong
note.com/uxkong

ID: 851470283802198016

calendar_today10-04-2017 16:21:50

3,3K Tweet

1,1K Followers

884 Following

HERP, Inc. (@herp_inc) 's Twitter Profile Photo

\✨HERP Trust 新機能リリース✨/ 『HERP Trust』において「AIインタビュー機能」をリリースしました! 対話型AIエージェントの質問に音声で答えるだけで、リファレンスチェックの回答を自動作成し、文章作成の手間を大幅に削減します。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

HERP, Inc. (@herp_inc) 's Twitter Profile Photo

当社のエゴイスト2名が、漫画「ブルーロック」に絡めたブログ記事を執筆しました!⚽️ 1本目は、エンジニアのAzosonが、HERPのミッションについて「ブルーロック」に例えて紹介しています。 謎の本・漫画感想おじさん「ブルーロックは能力主義を超えているッ」 ttmmjm.hatenablog.com/entry/2025/04/…

HERP, Inc. (@herp_inc) 's Twitter Profile Photo

\🎉note公開🎉/ 『ジョブミル』マーケティング担当のTAMOによる入社エントリが公開になりました! 子育てもキャリアも諦めず、HERPで新しいチャレンジに取り組んでいるTAMOが、転職のきっかけや、入社を決断できた理由について書いています。 note.com/tamoritamo/n/n…

HERP, Inc. (@herp_inc) 's Twitter Profile Photo

\🎉note公開🎉/ HERPではCosense(Cosense)を活用したちょっとユニークなコミュニケーションスタイル、「もくもく文化」が浸透しています。取り組みの意図・背景や、具体的な活用シーンをご紹介します! #Cosense note.herp.co.jp/n/n76d6877ef22…

Ryo Tokunaga|HERP (@uxkong) 's Twitter Profile Photo

他者から学ぶ——他者に謙虚に、学びに貪欲に|株式会社HERP公式note HERP, Inc. #最近の学び note.herp.co.jp/n/n301cd9a79f6…

Pitta公式(カジュアル面談) (@pitta__me) 's Twitter Profile Photo

// デザインから考える、プロダクトづくりについて語ろう🎨 \\ プロダクトデザインについて、とことん語り合うことができるカジュアル面談を厳選してPick up!📣 気になる方はこちらから覗いてください👀✨ pitta.me/pickups/th4s1i… #イチオシ面談🚀

HERP, Inc. (@herp_inc) 's Twitter Profile Photo

📢京都の学生必見!7/1(火) 16:30〜/18:30〜 京大出身スタートアップ経営者が登壇する個別キャリア相談会を開催! 令和トラベルCHRO 田村氏(田村博司 令和トラベルCHRO)とHERPの経営陣が、ここでしか聞けないリアルな話をざっくばらんに語ります! #京都学生 #就活準備 #キャリアイベント #大学生イベント

白石聡美|HERP 広報 (@stm_shiraishi) 's Twitter Profile Photo

エンジニアのiwashさんにインタビューしました! toCよりtoBビジネスのほうがお客様との距離が近くて驚いたとお話しています。子育ての両立がしやすくて最高という話も必見です!

エンジニアのiwashさんにインタビューしました!
toCよりtoBビジネスのほうがお客様との距離が近くて驚いたとお話しています。子育ての両立がしやすくて最高という話も必見です!
Ricky田中陸也|ReSpark (@ruuietanaka) 's Twitter Profile Photo

【英語サービス立ち上げました!🌎】   本日、英語コーチング「ReSpark」(ReSpark(リスパーク)| 英語コーチング)を正式ローンチしました🚀   スタートアップ経営層を中心に、既に30名以上が利用、満足者率97%と自信のあるサービスです!   また、立ち上げの背景や想いをnoteに書きました✍️ note.com/ruuie1026/n/n5…

Ricky田中陸也|ReSpark (@ruuietanaka) 's Twitter Profile Photo

【お得なお知らせ】 ReSparkでも効果の高いテクニックを、先着100名様限定で公開することにしました!   英語学習に取り組んでいるかた、ぜひこのテクニックをGetしてください😆

HERP, Inc. (@herp_inc) 's Twitter Profile Photo

【エンジニア向けコミュニティイベント🎉】 新卒×TypeScriptをテーマに、イベントを初開催します! 25年新卒の2人が、TypeScriptに関する学び、カンファレンスの感想、現業の取り組みなど、HERPのTypeScriptってぶっちゃけどうなの!?を語ります。お気軽にご参加ください! connpass.com/event/356292/

ふみ (@fumieval) 's Twitter Profile Photo

herp-inc.connpass.com/event/356292/ 来週火曜日、弊社が誇るプログラミングオタク おーみー Asahiとのトークイベントを開催します。 TypeScriptによる関数型プログラミングをはじめとする尖った技術選定をしてきたHERPだが、実際のところどうなのかみたいな話をする予定

Ichiro Shoda | HERP (@fabichirox) 's Twitter Profile Photo

とても久しぶりに倉林さんとお話させていただいた記事を公開しました!HRTechも例に漏れず生成AIで変革の時が来ているというお話をさせてもらっているので是非。 生成AIでSaaSは終わるのか?DNX倉林氏と語る、HERP「SaaS+マッチングプラットフォーム構想」の勝ち筋HERP, Inc. note.herp.co.jp/n/n12bf0f54145…

Yurika Imuta@DNXVentures (@yurika_imuta) 's Twitter Profile Photo

US市場のAI×HR領域、特に採用市場への注目度は高く、HERPさんがATSをおさえているからこその、AIを活用した事業の広がりと、顧客提供価値の無限な可能性を感じています!絶対に面白いタイミングだと思います。

YOUTRUST(キャリアSNS) (@youtrustinc) 's Twitter Profile Photo

\新サービス同時リリースのお知らせ📢/ YOUTRUST は、採用・広告領域に続き、 企画支援「YOUTRUST INSIGHT」と 営業支援「YOUTRUST SALES」を同時リリースしました。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

\新サービス同時リリースのお知らせ📢/
YOUTRUST は、採用・広告領域に続き、
企画支援「YOUTRUST INSIGHT」と
営業支援「YOUTRUST SALES」を同時リリースしました。
prtimes.jp/main/html/rd/p…
HERP, Inc. (@herp_inc) 's Twitter Profile Photo

\🎉note公開🎉/ 取締役の徳永と、株式会社ミライフ代表の佐藤さん スケさん/ミライフ代表/性格のいい会社 の対談記事を公開しました! 生成AIによって「働く」とエージェントはどう変わるのか。超売り手市場・生成AI時代における業界の展望やお互いの世界観について語りました。 note.herp.co.jp/n/nbfe2895edd6…

スケさん/ミライフ代表/性格のいい会社 (@sukesan_miraif) 's Twitter Profile Photo

HERPさんとの対談記事が出ました~!結構いい内容!HERPさんとはなんだかんだ創業時くらいからのお付き合いで、プロダクト、サービスは違えど、「カスタマーファースト」の考え方は一緒なので、こうして記事になったのが嬉しいですー!

Ryo Tokunaga|HERP (@uxkong) 's Twitter Profile Photo

「求職者ファースト」をあたりまえにする。超売り手市場・生成AI時代の人材紹介の未来【ミライフ×HERP対談】|株式会社HERP公式note HERP, Inc. note.herp.co.jp/n/nbfe2895edd6…

Ichiro Shoda | HERP (@fabichirox) 's Twitter Profile Photo

リクルートの大先輩であるミライフ佐藤さんと弊社徳永の対談。個人起点での求職者支援という考え方が共通していて、だからこそ話せる内容になっていると思います。 「求職者ファースト」をあたりまえにする。超売り手市場・生成AI時代の人材紹介の未来【ミライフ×HERP対談】 note.herp.co.jp/n/nbfe2895edd6…