おンおン (@uva4lmbucq5djud) 's Twitter Profile
おンおン

@uva4lmbucq5djud

燃える指先アントニオ古賀
人のふり見て我がフリオイグレシアスホール
アローンアゲイン by ギルバーとお触りバー
インディアン餅つかない
♪ストップ・ザ・レ~ズン・イン・ザ・パ~ン!

ID: 1505196018400313344

linkhttp://www.onon.jp/~onon/game/ calendar_today19-03-2022 14:56:57

1,1K Tweet

110 Followers

144 Following

おンおン (@uva4lmbucq5djud) 's Twitter Profile Photo

今日のTシャツ。 そういえば自宅サーバにポスペ用アカウント作ってたなぁ。久しぶりに起動してみようかな。メール来てたりして(ないない)

今日のTシャツ。
そういえば自宅サーバにポスペ用アカウント作ってたなぁ。久しぶりに起動してみようかな。メール来てたりして(ないない)
おンおン (@uva4lmbucq5djud) 's Twitter Profile Photo

なんだか眠れなくてついテープ吸出しを・・・。 ポニカ製「ゴルゴ13」、PC-8001版のオープニングアニメがかっこいい!幻魔大戦ではグラフィックがしょぼい言い訳をしていたのに。 とはいいつつ、オープニング画面は、けん銃ではなくて、左のケリを見舞っている頭の小さい人に見えた・・・。

おンおン (@uva4lmbucq5djud) 's Twitter Profile Photo

同じポニカの「さよならジュピター」MZ-700版も吸出してみる。 ポニカお得意の映画のゲーム化なので、いつものようにアドベンチャーだと勝手に思い込んでたら、アクションゲームだったのでビックリ。 調べてみたら、FM-7だけアドベンチャーゲームも出てたのね。

おンおン (@uva4lmbucq5djud) 's Twitter Profile Photo

はじめたずら。 今日のキッチンドランカーBGMはバービー。 聴いてるとカラオケ行きたくなる〜。もちろんオイラが杏子パートなのだ!

はじめたずら。
今日のキッチンドランカーBGMはバービー。
聴いてるとカラオケ行きたくなる〜。もちろんオイラが杏子パートなのだ!
おンおン (@uva4lmbucq5djud) 's Twitter Profile Photo

今朝の吸出しはテクノソフト「2001年宇宙の旅パート2」、MZ-700版とMZ-80B版。 オープニングはMZ-700版の方が好みだけど(やはりカラーでないと)、スターゲート出すなら、ボウマン船長の百面相も表示して欲しいところ。 あ、DLEでキャラグラ作っちゃえば・・・。

おンおン (@uva4lmbucq5djud) 's Twitter Profile Photo

昨日と今日の記録。 昨日の転生:イカ炒め→パスタ 今日の転生:ガパオ→ガパオライス、ってほぼそのまんま

昨日と今日の記録。
昨日の転生:イカ炒め→パスタ
今日の転生:ガパオ→ガパオライス、ってほぼそのまんま