なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile
なな◾5/4東1セ17a

@unkcska

黒左完全固定/黒綾左右固定で好き嫌いが多い 男×男の性表現有 本@unkcs 商業@zain7 フォロー前に読んで下さい lit.link/unkcska メッセージ等wavebox.me/wave/4v6lm4s4p…

ID: 1573555085925175297

linkhttps://poipiku.com/6312760/ calendar_today24-09-2022 06:09:12

2,2K Tweet

13,13K Followers

125 Following

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

黒岩さんの、絵です>RT 突如自信を失い無言で夜中にすーとあげたけど思ったより見て貰えて嬉しいものですね。テキストボックスの部分は拍手1,拍手2,拍手3を文字化けさせたものです。明るい部分を後から蛍光色で塗り潰してずらすことで映像っぽい質感を目指してみました 何この発表会みたいなポスト

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

黒岩さんも綾部も七夕にちなんで何かをするわけが無さ過ぎ男だしだからこそ好きまであるが 事件現場に赴いたら笹の葉飾りに見立てた大麻鉢植えに結ばれた短冊に「家族が健康でありますように」ってその場で頭撃ち抜いたヤクザの願い事が書いてあって綾部が泣けるねえ、つて黒岩さんが鼻で笑う話はある

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

このアカウントをクリスマスから見ている人は同じじゃねーか!と思うこと受けあいなのですが、連作、同コンセプト等良い感じの方向に捉えていただければ幸いです。 黒綾は事件の何がしかによって興味の無かった季節イベントを初めて思い出す、みたいなのが一番セクシーと感じております。

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

モブ綾なんすけど、金払うんでまたその…お願いできませんか?つったら気分じゃ無かったのか「今ケツ切れてるからできん」って嘘つかれてそ、そうですかお大事に💦と引き下がり後日何度か「尻大丈夫すか?」て聞いてたらそれも鬱陶しかったのか「嘘に決まってんだろ」て言われてそんな~泣となりたい

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

フォロワーの方々全員に黒綾を好きになって貰いたい!!!という気持ちと漏れが黒綾を好きならそれだけで…満点✌という気持ちを行き来しております!

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

前にあや~の髭剃る上司描いたけど、ブルーシートみたいなケープかけられたまま椅子に座ってぐったりうなだれてるべ~とその後ろでハサミ持ってる岩の方の絵とかも良いな

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

確か東と西でテキ屋事情違った気がするな…と今念のため本読み返したのですが西日本はテキ屋とヤクザ・暴力団は別の集団として分かれているが、東京から東はほぼ一緒とのこと(溝口敦・鈴木智彦(著)「教養としてのヤクザ」)

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

海藤さんや黒岩さんは一見ハードウェアの安全な取り外しを経ずにUSBをいきなり引っこ抜きそうだけど海藤さんはゴリゴリ肉体に論理的思考も併せ持つし黒岩さんも情報機器必須職場の社会的地位上位男性なのでそんなこと無いかもですね。てかこの二人を並列に語るの悪いな、海藤さんに失礼致しました。

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

金魚すくいの水槽に、吹っ飛ばされたヤクザの耳が血の尾を引いて仲間の一匹のように金魚の間を泳いでいた。刑事一年目の夏。 寝苦しい熱帯夜より殺人的な夜、上司に耳を噛まれ叫んだ一瞬思い出した。あるいは元来暴力と無関係な夏なんてのは存在しない。 ↑すいません!朝から黒綾絵構想全部発表オタク

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

それでも他ジャンルよりは相当抑えてるんだけど私の黒綾ってくどいなー。もっと描写が乾いてる黒綾をやりてえよ

なな◾5/4東1セ17a (@unkcska) 's Twitter Profile Photo

正式リリースされた告知以外は公式情報じゃないと思ってるから関係者トーク程度の発言にあの時言ったこと何でやらないんだ!!つってガチ怒りする人見るとこえー。何でだよーという気持ち自体は解かるが公式の失言レベルでキレる人おる。こういう人がいる限り公式も変に動かない方が余計いいのかもしれん