ユニットエイド ジャパン (@unitaidjp) 's Twitter Profile
ユニットエイド ジャパン

@unitaidjp

ユニットエイドはWHO(世界保健機関)主催の国際機関です。低・中所得国において、感染症をより早く、安く、効果的に予防・診断・治療するための革新的なソリューションを見つけることを目的としています。#結核 #マラリア #HIV・エイズ #C型肝炎 #子宮頸がん #COVID19

ID: 3356620671

linkhttps://m.facebook.com/UNITAIDJapan/ calendar_today03-07-2015 12:00:19

1,1K Tweet

1,1K Followers

2,2K Following

MOFA of Japan (@mofajapan_en) 's Twitter Profile Photo

<TICAD through Data> For more than 30 years since the foundation of TICAD, Japan has supported African development in various areas including infrastructure and human resources development. #TICAD9 will be held this August. Japan will co-create our future with #Africa🌍

TheKFinancialNews (@kfinancialnews) 's Twitter Profile Photo

Podcast.#GoodMorningAfrica 🎙️Meet the CEO: Yosuke Kaneko CEO of Sora Technology on Expanding Across 15+ African Countries. Listen to #GoodMorningAfrica Spotify: tinyurl.com/46amn86v Apple: tinyurl.com/3x36hwr6

Podcast.#GoodMorningAfrica 
🎙️Meet the CEO: Yosuke Kaneko CEO of Sora Technology on Expanding Across 15+ African Countries.

Listen to #GoodMorningAfrica
Spotify: tinyurl.com/46amn86v
Apple: tinyurl.com/3x36hwr6
Mami Yoshimura (@mamiyoshimura1) 's Twitter Profile Photo

🌍 すべての人の健康のために医療用酸素へのアクセスを! Devex記事👇では、酸素への投資が命を救い、保健システムを強化する最も費用対効果の高い方法の一つであることを紹介しています。🔗 devex.com/news/opinion-e… このテーマを議論する #TICAD9 テーマ別イベント(8-20日10時)に是非ご参加ください

ユニットエイド ジャパン (@unitaidjp) 's Twitter Profile Photo

🌍 日本が #TICAD9 で輝く!@Unitaid と 日本医療政策機構 HGPI がジェラルド・マチャリア(@ClintonHealth東南アフリカ副代表、プライベートセクター専門家)と齋藤賢治(日機装株式会社 取締役 常務執行役員)を招いてイベント開催!医療用酸素で世界を救う!8/20 10–11:30 JST、無料!登録 👉

ユニットエイド ジャパン (@unitaidjp) 's Twitter Profile Photo

🌍 パンデミックに国境なし!🚨 Dr Philippe Duneton(世界的感染症専門家)を中心に、@Unitaid と 日本医療政策機構 HGPI が #TICAD9 で国際リーダーと共に医療用酸素のアクセス向上について議論します!8/20 10-11:30 無料 👉 hgpi.org/events/gh-2025… #UHC #everybreathcounts hgpi.org/events/gh-2025…

Unitaid (@unitaid) 's Twitter Profile Photo

The fight against malaria has a new weapon. Spatial repellents, backed by Unitaid-funded research, are now recommended by World Health Organization (WHO), alongside bed nets. Our $18M investment will help take them further and faster. Learn more: unitaid.org/news-blog/unit…

The fight against malaria has a new weapon. Spatial repellents, backed by Unitaid-funded research, are now recommended by <a href="/WHO/">World Health Organization (WHO)</a>, alongside bed nets. Our $18M investment will help take them further and faster.

Learn more: unitaid.org/news-blog/unit…
ユニットエイド ジャパン (@unitaidjp) 's Twitter Profile Photo

#Unitaid と日本医療政策機構は第9回アフリカ開発会議(TICAD9)に際し「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ推進」や「医療用酸素供給における日本の貢献」についてのイベントをパシフィコ横浜で開催します。日時は8月20日午前10時~11時半。日英同時通訳付き。参加登録は:hgpi.org/en/events/gh-2…

外務省 (@mofajapan_jp) 's Twitter Profile Photo

いよいよ明日、#TICAD9 が開幕! 横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(#TICAD)に向けた #岩屋外務大臣 のメッセージをお届けします。 概要はこちら👇 mofa.go.jp/mofaj/area/tic… #アフリカ

ユニットエイド ジャパン (@unitaidjp) 's Twitter Profile Photo

Thanks to the support of #Japangov, Kenya and Tanzania are now leading the way to achieve universal access to medical oxygen in Africa. This will be showcased this tuesday at #TICAD9 in an event co-hosted by Unitaid and 日本医療政策機構 HGPI. #nikkiso

ユニットエイド ジャパン (@unitaidjp) 's Twitter Profile Photo

🌍 Long before it was à la mode, Japan's government had the conviction that Africa would find its own path to development through innovative partnerships between public & private sectors and civil society. 🤝 The 9th edition of #TICAD that opens this Tuesday shows once again the

衆議院議員 鈴木貴子/SUZUKI Takako (@_suzukitakako_) 's Twitter Profile Photo

いよいよ開幕!! TICAD、アフリカ開発会議が日本・横浜で開催されます。 私は自民党TICAD PTの座長として、3日間会場にて各国の代表団との会談、会食、また国際機関、民間企業、NPOなどによるテーマ別イベントなどに携わります。

GHIT Fund (グローバルヘルス技術振興基金) (@ghitfund) 's Twitter Profile Photo

8月20日は #WorldMosquitoDay (#蚊の日)です。🦟 #マラリア も 顧みられない熱帯病(#NTDs)のひとつ #デング熱 も蚊を媒介して感染する病気です。地球温暖化による気温や水温の上昇、降雨や洪水の増加により、蚊の繁殖に適した環境が増えており、蚊を媒介とする感染症が地理的に拡大しています。

8月20日は #WorldMosquitoDay (#蚊の日)です。🦟  
 
#マラリア も 顧みられない熱帯病(#NTDs)のひとつ #デング熱 も蚊を媒介して感染する病気です。地球温暖化による気温や水温の上昇、降雨や洪水の増加により、蚊の繁殖に適した環境が増えており、蚊を媒介とする感染症が地理的に拡大しています。
ユニットエイド ジャパン (@unitaidjp) 's Twitter Profile Photo

Dr. Burke’s invention is saving newborns in crisis settings. His Vayu Global Health’s bCPAP, made in Kenya, delivers safe oxygen without electricity. Today at #Ticad9 @Unitaid & 日本医療政策機構 HGPI hosted him to present this game-changing device, now scaling globally with The Gov't of Japan.

牧島かれん (@makishimakaren) 's Twitter Profile Photo

#TICAD9 2日目。JICAのイベントに登壇し、TIME100/AIのペロノミ・モイロアさんともご一緒しました。ABEイニシアティブ卒業生です。TICAD Youthとも懇談。ECW、GAVI、UHC2030との会談も実施しました。アルジェリアやナミビアとのバイ会談にも参加しました。

#TICAD9 2日目。JICAのイベントに登壇し、TIME100/AIのペロノミ・モイロアさんともご一緒しました。ABEイニシアティブ卒業生です。TICAD Youthとも懇談。ECW、GAVI、UHC2030との会談も実施しました。アルジェリアやナミビアとのバイ会談にも参加しました。
日機装株式会社【公式】 (@nikkiso_jp) 's Twitter Profile Photo

\\TICAD9テーマ別イベントに登壇しました// 8月20日開幕のTICAD9テーマ別イベントに、日機装の齋藤常務が登壇🎤 パネルディスカッションでは、医療用酸素の重要性や持続可能な医療インフラについて 各組織の代表者と貴重な議論を交わしました💉 その後メインホールの展示会も見学🌎

\\TICAD9テーマ別イベントに登壇しました//
8月20日開幕のTICAD9テーマ別イベントに、日機装の齋藤常務が登壇🎤
パネルディスカッションでは、医療用酸素の重要性や持続可能な医療インフラについて
各組織の代表者と貴重な議論を交わしました💉

その後メインホールの展示会も見学🌎
牧島かれん (@makishimakaren) 's Twitter Profile Photo

#TICAD9 最終日。南アフリカのロナルド・ラモラ外務大臣やルワンダのオリビエ・ンドゥフンギレへ外務大臣との会談。経済圏として、ECOWAS(西アフリカ諸国経済共同体)やSADC(南部アフリカ開発共同体)の将来像についても議論できました。2日半成果を上げるべく走り抜けたTICADでした。

#TICAD9 最終日。南アフリカのロナルド・ラモラ外務大臣やルワンダのオリビエ・ンドゥフンギレへ外務大臣との会談。経済圏として、ECOWAS(西アフリカ諸国経済共同体)やSADC(南部アフリカ開発共同体)の将来像についても議論できました。2日半成果を上げるべく走り抜けたTICADでした。
ユニットエイド ジャパン (@unitaidjp) 's Twitter Profile Photo

ヨーロッパでは、2025年夏にチクングニアが記録的な急増を見せ、154の国内感染例が報告されています。感染症は国境を越え、日本も無縁ではありません。日本の産業は、ベクターコントロールのための新分子を開発し、耐性問題に対抗する重要な役割を果たせます。今、監視と予防に投資し、未来の健康を守

ユニットエイド ジャパン (@unitaidjp) 's Twitter Profile Photo

The fight against infectious diseases is a collective effort that needs strong and sustainable partnerships. Unitaid’s investment accelerates by 3 years the tremendous work done by the The Global Fund. Hand in hand for the common good. #wintogether