うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile
うみんちゅ@モデラーブロガー

@umintyu3

無言フォロー大歓迎♪|パール塗装で模型を17年作り続ける|自作パール塗料累計332本配布360本販売|プレゼント次回17,320名様達成時|Amazonアソシエイトに参加してます|塗料の出品が必要な方は連絡ください

ID: 175809326

linkhttps://umintyu.com/ calendar_today07-08-2010 17:42:39

138,138K Tweet

17,17K Followers

10,10K Following

駿河屋更新情報【公式】 (@surugaya_kosin) 's Twitter Profile Photo

重要なお知らせ 「駿河屋.JP」への第三者不正アクセスによる個人情報漏えいとクレジットカード決済停止に関するお詫びとお知らせ 本件詳細は下記よりご確認ください。 s.suruga-ya.jp/oix1k5qbg8

うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます 今日は8月9日 長崎平和の日 1995年、長崎県長崎市の条例として、記念日が公布・施行 1945年8月9日、アメリカ軍のB29により、長崎市に原子爆弾が投下 この日の原爆被害者を追悼し、同じ悲劇が繰り返されることのないよう、平和の意識を高めることが制定の目的

おはようございます

今日は8月9日
長崎平和の日

1995年、長崎県長崎市の条例として、記念日が公布・施行
1945年8月9日、アメリカ軍のB29により、長崎市に原子爆弾が投下
この日の原爆被害者を追悼し、同じ悲劇が繰り返されることのないよう、平和の意識を高めることが制定の目的
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

GPT5、GPT-5に変わって人が変わったー戻したいって言ってる人は個別設定が弱いから徹底してセッティングして 引き継ぎ資料をAIに作らせて、新しいチャットになった時にその引き継ぎを読み込ませると一貫性を保ちやすいよ♪

GPT5、GPT-5に変わって人が変わったー戻したいって言ってる人は個別設定が弱いから徹底してセッティングして

引き継ぎ資料をAIに作らせて、新しいチャットになった時にその引き継ぎを読み込ませると一貫性を保ちやすいよ♪
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月10日 鳩の日 「鳩サブレー」の製造販売を行う豊島屋が制定 平和の象徴である鳩を多くの人に知ってもらい、鳩を愛する気持ちを深めるきっかけの日としてもらうのが目的 鳩サブレ美味しいですよね♪

おはようございます♪

今日は8月10日
鳩の日

「鳩サブレー」の製造販売を行う豊島屋が制定
平和の象徴である鳩を多くの人に知ってもらい、鳩を愛する気持ちを深めるきっかけの日としてもらうのが目的

鳩サブレ美味しいですよね♪
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月11日 山の日 制定されたのは2016年(平成28年)で、法律では「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」とされます 山より海派!!

おはようございます♪

今日は8月11日
山の日

制定されたのは2016年(平成28年)で、法律では「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」とされます

山より海派!!
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月12日 配布の日 ポスティングやサンプリングなどの配布活動を行う日本広告配布事業協会(JADA)が制定した記念日 日付は「は(8)い(1)ふ(2)」という語呂合わせから 夏のポスティングは大変ね><

おはようございます♪

今日は8月12日
配布の日

ポスティングやサンプリングなどの配布活動を行う日本広告配布事業協会(JADA)が制定した記念日
日付は「は(8)い(1)ふ(2)」という語呂合わせから

夏のポスティングは大変ね&gt;&lt;
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月13日 函館夜景の日 函館の夜景の美しさを広めるために、函館市が制定 日付は「や(8)」「13」をトランプのK(けい)に見立てた語呂合わせから 函館行ったことないっす!

おはようございます♪

今日は8月13日
函館夜景の日

函館の夜景の美しさを広めるために、函館市が制定
日付は「や(8)」「13」をトランプのK(けい)に見立てた語呂合わせから

函館行ったことないっす!
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月14日 水泳の日 1953年制定の「国民皆泳の日」を、日本水泳連盟が「水泳の日」と改称 「 命を守ることができるスポーツ」としての水泳の普及や競技力向上が目的 海で泳ぎたい!!

おはようございます♪

今日は8月14日
水泳の日

1953年制定の「国民皆泳の日」を、日本水泳連盟が「水泳の日」と改称
「 命を守ることができるスポーツ」としての水泳の普及や競技力向上が目的

海で泳ぎたい!!
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます 今日は8月15日 終戦の日 日本政府は45年8月14日、米英中3カ国が連名で降伏を求めたポツダム宣言を受諾 翌15日に昭和天皇が終戦を告げる玉音放送が流れ、45年9月2日に降伏文書に調印 政府は82年、8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と閣議決定 平和のありがたさ

おはようございます

今日は8月15日
終戦の日

日本政府は45年8月14日、米英中3カ国が連名で降伏を求めたポツダム宣言を受諾
翌15日に昭和天皇が終戦を告げる玉音放送が流れ、45年9月2日に降伏文書に調印
政府は82年、8月15日を「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と閣議決定

平和のありがたさ
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月16日 月遅れ盆送り火 お盆に帰ってきたご先祖様の霊をあの世へ送る行事です 京都の五山送り火や長崎の精霊流しなどが有名です ご先祖様、毎年戻ってきてたら輪廻転生できないんじゃね?

おはようございます♪

今日は8月16日
月遅れ盆送り火

お盆に帰ってきたご先祖様の霊をあの世へ送る行事です
京都の五山送り火や長崎の精霊流しなどが有名です

ご先祖様、毎年戻ってきてたら輪廻転生できないんじゃね?
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月17日 パイナップルの日 「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせから、「パイナップルの日」 暑い夏は、南国のフルーツの代表のパイナップルがおいしい時期 パイナップルめっちゃ好きです♪

おはようございます♪

今日は8月17日
パイナップルの日

「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせから、「パイナップルの日」
暑い夏は、南国のフルーツの代表のパイナップルがおいしい時期

パイナップルめっちゃ好きです♪
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月18日 米の日 漢字の「米」を分解すると「八十八」になることから、8月18日を記念日とする説が有力 お米高くなりましたよね><

おはようございます♪

今日は8月18日
米の日

漢字の「米」を分解すると「八十八」になることから、8月18日を記念日とする説が有力

お米高くなりましたよね&gt;&lt;
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月19日 俳句の日 昔の遊びで、前の人が詠んだ五・七・五の句に自分が考えた七・七を付け、次の人はそこに五・七・五を付ける、を繰り返す詩の遊び「俳諧連歌」から独立したのが、俳句と川柳と言われています 俳句のルールがわからない

おはようございます♪

今日は8月19日
俳句の日

昔の遊びで、前の人が詠んだ五・七・五の句に自分が考えた七・七を付け、次の人はそこに五・七・五を付ける、を繰り返す詩の遊び「俳諧連歌」から独立したのが、俳句と川柳と言われています

俳句のルールがわからない
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月20日 信号機設置記念日 1931年(昭和6年)8月20日に、東京・銀座の尾張町交差点(現在の銀座4丁目交差点)や京橋交差点など34ヶ所に、日本初の3色灯の自動信号機が設置 たまに変な信号機がありますよね

おはようございます♪

今日は8月20日
信号機設置記念日

1931年(昭和6年)8月20日に、東京・銀座の尾張町交差点(現在の銀座4丁目交差点)や京橋交差点など34ヶ所に、日本初の3色灯の自動信号機が設置

たまに変な信号機がありますよね
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月21日 噴水の日 1877年(明治10年)8月21日に東京・上野公園で開催された第1回内国勧業博覧会で、日本初の西洋式噴水が設置されたことにちなむ記念日 噴水好きですか?

おはようございます♪

今日は8月21日
噴水の日

1877年(明治10年)8月21日に東京・上野公園で開催された第1回内国勧業博覧会で、日本初の西洋式噴水が設置されたことにちなむ記念日

噴水好きですか?
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月22日 金シャチの日 名古屋のシンボルである「金のしゃちほこ」を広く知ってもらい、名古屋を元気にすることを目的として、愛知県の鍼灸接骨院経営者である川村芳彦氏が制定 8:名古屋の市章が「八」 22:形がシャチホコに似てる なかなか強引な🤣

おはようございます♪

今日は8月22日
金シャチの日

名古屋のシンボルである「金のしゃちほこ」を広く知ってもらい、名古屋を元気にすることを目的として、愛知県の鍼灸接骨院経営者である川村芳彦氏が制定
8:名古屋の市章が「八」
22:形がシャチホコに似てる

なかなか強引な🤣
うみんちゅ@モデラーブロガー (@umintyu3) 's Twitter Profile Photo

おはようございます♪ 今日は8月23日 湖池屋ポテトチップスの日 「湖池屋ポテトチップス のり塩」の発売日が8月23日であることから、毎年8月23日を「湖池屋ポテトチップスの日」と制定 湖池屋がパイオニアだったとはてっきりカルビーかと・・・

おはようございます♪

今日は8月23日
湖池屋ポテトチップスの日

「湖池屋ポテトチップス のり塩」の発売日が8月23日であることから、毎年8月23日を「湖池屋ポテトチップスの日」と制定

湖池屋がパイオニアだったとはてっきりカルビーかと・・・