しゅうくりぃむん (@uekisango) 's Twitter Profile
しゅうくりぃむん

@uekisango

沖縄のしゅうくりぃむです。2022沖縄Aの設計、2024沖縄Aチームリーダー、2022-現在ロボット製作委員会委員長。

ID: 1350306632341749761

calendar_today16-01-2021 05:00:04

2,2K Tweet

720 Followers

656 Following

ユピス(ゆん) (@yunsanbr) 's Twitter Profile Photo

腕立てカウント 27日 朝 10回 ピットで私と後輩だけ10回 昼 10回 夜 10回 計40回 28日 朝10回 1回戦前5回 2回戦前 10回 決勝リーグ前 15回 夜 10回 計50回

しゅうくりぃむん (@uekisango) 's Twitter Profile Photo

作って2ヶ月のクレカ限度額いってカード使う習慣もまだないし何をそんなと思ったけど先月海外行ってるんだった

しゅうくりぃむん (@uekisango) 's Twitter Profile Photo

トイレ座った瞬間背後からヤモリに近い鈴虫のような両生類のような鳴き声が聞こえてきたのに何も見つからない 自分ちじゃなくて良かったけどどこからか分からないし正体不明なの普通にびびる

そら(止まらない) (@sora_roboco) 's Twitter Profile Photo

コンパネの上でホイール回すと木屑がついちてしまう。後でピットに戻ってホイールを養生ペタペタしなきゃいけんから、ロンリウム貼ってあげて欲しい

Akinosuke Tsutsumi (@akki_nitkk) 's Twitter Profile Photo

技術継承は先輩が頑張るだけでなく、後輩も受け継ぐ意志を持って努力しなければ成立しない 近年の熊本Cの躍進は、僕らから受け継いでくれた技術に、君達の血と汗と涙が乗っかって成し得ているんだよ 君達の努力を僕は知っているから過小評価しないでくれ 熊本Cは少しずつだけど強豪校に近づいている

長野高専ロボコン部 (@robo_naganonct) 's Twitter Profile Photo

長野高専Aチーム「ぶっ飛ばシーソー」 シーソーでボックスを投げてゲートを作るロボットです 試合でボックスを乗せることはできませんでしたが、練習で乗せられたときの動画を公開します! (全て別の時の動画です) 投射時の音にも注目です✨️ ぜひ沢山の方に見てもらいたいです!👀 #高専ロボコン

waka (@wkn_nai_) 's Twitter Profile Photo

長野Aのチームリーダーでした 試合で成功できなかったのがほんとに悔しいです 唯一無二のアイデアで、わくわく、楽しい、会場を盛り上げられる、最も高専ロボコンらしいロボットだと私は信じています #高専ロボコン

しゅうくりぃむん (@uekisango) 's Twitter Profile Photo

昨日の地区大会観てる体勢で朝までうつ伏せで寝ちゃったから顎が短い この時間なってもまだ骨に違和感ある

【公式】沖縄高専ロボット製作委員会 (@robocon_nitokc) 's Twitter Profile Photo

沖縄高専A「wonder builders core」です。 地区大会では度重なる機構トラブルによりゲートを通過できませんでしたが、実際に3分でゲートを作り通過する動画を応援コールと共にお見せします。 唯一無二の台車で腹筋する姿と応援コールをお聞きください。

【公式】沖縄高専ロボット製作委員会 (@robocon_nitokc) 's Twitter Profile Photo

沖縄高専B『龍球ダイスター』です。 地区大会では最後まで完璧な動きを披露できませんでしたが、沖縄Bの独創的で唯一無二のロボットをお見せします 内容は、ダイススタッキングのようにバケツを振り回して箱を立てて柱を完成させ、最後に横長の箱を投げて天井を完成させます #高専ロボコン #ロボコン

しゅうくりぃむん (@uekisango) 's Twitter Profile Photo

全員が嘘吐きって訳でもないのに他県と話す時大体の冗談を「まあ沖縄だし…」って受け入れられちゃうのもあるはず

しゅうくりぃむん (@uekisango) 's Twitter Profile Photo

自分家のポストの開け方忘れる事3回目、流石に契約書引っ張り出すの面倒だし家の中どこかにメモった方がいいな 番号だけなら簡単なのに右左回すの苦手だ