ウドン (@udon130) 's Twitter Profile
ウドン

@udon130

instagram.com/udon_130?igshi…

ID: 3660649453

linkhttps://www.youtube.com/c/UDON130 calendar_today23-09-2015 14:54:31

28,28K Tweet

25,25K Followers

202 Following

ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

デススト2をクリアした直後は「え、なんだこれ…」みたいなシンエヴァ観た後みたいな感情になってたけど、あれから1週間ずっとサムライの殺陣やチャーリーのダンスシーン、ラスボス戦のギターセッションシーンを毎日YouTubeで見てしまってる。

デススト2をクリアした直後は「え、なんだこれ…」みたいなシンエヴァ観た後みたいな感情になってたけど、あれから1週間ずっとサムライの殺陣やチャーリーのダンスシーン、ラスボス戦のギターセッションシーンを毎日YouTubeで見てしまってる。
ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

地球滅亡?とやらを信じとる輩のおかげで各観光地が空いとるらしいな。動画撮ってる場合じゃねい

ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

カーネーションが枯れたので次はヒペリカムという実を。弟と「これ美味そうだな」という話をしてた

カーネーションが枯れたので次はヒペリカムという実を。弟と「これ美味そうだな」という話をしてた
ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

おいこのゲームおもろすぎる 皆もエリトラでビュンビュン飛ぶの辞めて一緒に水流エレベーターを作ろう

ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

ヤバい、動画内で「万博6日間行ったワイの攻略法」を話してたんだけど作業動画の10分程度の尺じゃ全然収まんなかった。投稿して需要あったら30分とか1時間の尺でラジオ動画作ろう

ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

【速報】新アイテム「棚」が追加 額縁のように壁に貼り付けることが出来て、単体だと1個づつしかアイテムの入れ替えが出来ませんが、棚を3つ並べてレッドストーン信号を通すと手持ちのインベントリのアイテムを一気に入れ替えることが出来ます。

ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

秋の中型アプデで追加される「棚」 マイクラ初?の縦置きハーフのような見た目をしてるので、既存の建材には出来なかった「壁に厚みと重厚感を出す」装飾で大活躍しそう。あとスロットみたいなのも作れる

ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

【朗報】銅ゴーレムを銅像にすることが可能に 酸化が最大に達した銅ゴーレムは硬直し、タップしてポーズを変えてアイテムとして回収することが出来ます。 そのまま置いてもよし、額縁や棚に飾ってもよしで可愛がり放題です。 ちなみに斧で酸化を剥がしてくと元の状態に戻りまた動き出します

ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

皆さんにお願いがあります 弟がRustの動画上げ始めました。日本で1番狂ってる公式鯖ソロ勢の動画になってます 今度一緒に動画撮るので、どうかチャンネル登録してあげてください youtu.be/yfD5UjJiuWE?si…

げんげん (@gengen1121) 's Twitter Profile Photo

ついにキター!!改めてうどんの弟、げんげんです。rustのイカれた実況動画をバンバン投稿していこうと思ってます!よろしくお願いします!

ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

#ウドン鯖旅行部 にて2泊3日の角島旅行 快晴の青空の下角島の透明な海で海水浴、海の向こうの夕焼けを観ながらBBQ、満天の星空で流れ星見つけたりとまさに天国のような旅行だった。 死ぬ前に思い出すような美しい3日間

#ウドン鯖旅行部 にて2泊3日の角島旅行
快晴の青空の下角島の透明な海で海水浴、海の向こうの夕焼けを観ながらBBQ、満天の星空で流れ星見つけたりとまさに天国のような旅行だった。
死ぬ前に思い出すような美しい3日間
ウドン (@udon130) 's Twitter Profile Photo

女の人がふと目に映った自身のネイル見て自己肯定感が上がるように、服飾のような物理的な装飾品だけでなくとも、綺麗で美しい思い出が内面的な装飾品として働いて自己肯定感を上げ、「存在理由と虚無」を考える事から遠ざけてくれるのでやはり旅行や文化的なモノの摂取は大事