竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile
竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト

@tsanwfa6tdjmo6y

1979年生まれ。名古屋市で不動産鑑定士、行政書士事務所を経営しています。慶應義塾大学経済学部卒。税務署、個人の不動産会社、不動研出身。遺産分割絡み、相続税の節税のための鑑定評価が得意です。将来は司法書士、弁護士(税理士)取り、相続コンサル目指します。

ID: 1528682786114387968

linkhttps://shimurasakaue1979.online/ calendar_today23-05-2022 10:22:51

2,2K Tweet

4,4K Followers

1,1K Following

入村匡哉@寄り添う不動産鑑定士 (@kantei315) 's Twitter Profile Photo

相続税申告で「税務調査」が怖い税理士の先生は、不動産鑑定士と組んだ方がいいです。 ・税務調査を恐れて路線価だけでは節税のチャンスを逃している ・客観的な適正時価評価で「言い訳不要の節税の裏付け」にできる ・顧客もプロも安心できる 税務調査の不安が一気に解消されますよ✨

竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

🟠自営業のリスク(1人事務所) 1、健康を害したら廃業に一気に近づく 2、誰も注意してくれないので自己コントロールできないと厳しい 3、案件できない場合は断る勇気もないと超過労になり身体を壊す←経験済み 4、暇な時期も開業初期は発生するので案件取れない焦りからメンタル不安定になりがち

竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

🟠全員が開業向きではない 士業でも全員が開業向きではないと思っています。働きやすくて、やりがいがある職場なら勤め人として定年までいるのも全然ありだと思います。 私も開業して2年くらいは勤務に戻りたくて仕方なかったですし、未だに経営安定はしてないです。案件を取り続けるのは難しい。

泰道征憲(不動産鑑定士)/不動産会社を経営 (@masakanteishi) 's Twitter Profile Photo

これはどう考えても我々の成果といっても良いと思うので、鑑定士連合会、士協会の皆さんに伝わって欲しい!! 今年は200本以上の動画とショートをコツコツと投稿し、とんでもない時間を使って中瀬くんと打ち合わせをしました。。。

竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

🟠一般競争入札 一般競争入札に札入れしましたが、取れませんでした。一件18万とかなり割安で札入れしましたが落札者とは差が大きかったです。市役所の随意契約案件だと一件70万くらいになるので、国と市でも全く報酬感が違います。更に民間企業案件は基本的に報酬がいいです。一般競争入札はキツい。

竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

若い受験生が増えているので論文式は激烈な争いになりそうですね。大学生とかだと時間もあるから長時間の勉強もできるし、1番受かりやすいポジションにいます。 働きながらだと基本、地獄ですね。社会人の働きながらの難関国家資格受験は地獄です。

竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

🟠明日は1日病院にいます 体調悪いので、明日は病院に検査に行きます。 2023年秋から2025年2月まで、めちゃくちゃな働き方をして体調を壊しました。それ以降、健康第一に切り替えて、長時間労働は一切していません。 健康第一です。

竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

東京本社に勤務していた頃、八王子の案件をたくさんやったので八王子には愛着があります。 坪300万❗️名古屋市内のマンションより全然高いですね。やはり東京都の不動産は価格がバグっていますね。

竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

そうですね、不動産鑑定士を大学生の頃に知れて勉強を始めて大学生在学中に合格できたのは幸運でした。 全国中の様々な不動産を見れるのはとても楽しいです。 不動研時代はホテル兼務ヘルスケアチーム(病院、老人ホーム)にいたんで、ホテルは結構やりましたが、1番好きなアセットになります。

竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

🟠共有不動産の鑑定評価多い 遺産相続争いの鑑定評価だと、結構、複数の相続人の共有なっている物件が依頼になることが多く、私が納品した裁判鑑定の鑑定評価書(裁判所発注)も共有不動産でした。鑑定士ではレジェンドの黒沢先生の書かれた共有不動産の本は役立ちました。

🟠共有不動産の鑑定評価多い

遺産相続争いの鑑定評価だと、結構、複数の相続人の共有なっている物件が依頼になることが多く、私が納品した裁判鑑定の鑑定評価書(裁判所発注)も共有不動産でした。鑑定士ではレジェンドの黒沢先生の書かれた共有不動産の本は役立ちました。
竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

岡田税理士事務所に私は顧問税理士をお願いしております。名古屋で非常に進化し続けている税理士事務所で、社長はじめ、職員の方も優秀な方が多数いらっしゃいます。名古屋でかなり勢いのある税理士事務所になります。相続にお悩みの方は是非、岡田税理士事務所へご相談ください。

竹内一理 たけうちかずまさ 不動産鑑定士 究極のゼネラリスト (@tsanwfa6tdjmo6y) 's Twitter Profile Photo

あさがおサーチ様のご紹介させていただきます。主に相続専門家探しで、弁護士、税理士、司法書士、不動産会社、保険の専門家が集まっていて、ワンストップサービスを実現できるかと思います。