せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile
せい@3本柱トレーダー

@tradebeginner5

エリオット波動分析・RCI分析・LS比率分析の三本柱で主にBTC相場分析。BTCの分析を軸にテクニカル的に入りやすいアルトを中長期で分析。飛び乗り・飛び降りはご法度トレーダー。トレーダーはトレードで稼ぐ、投げ銭はいりません。#BTC #仮想通貨 #投資

ID: 1371123696643895298

calendar_today14-03-2021 15:39:18

7,7K Tweet

5,5K Followers

189 Following

せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC 以上まとめると、 330$で中期レベルの底打ち完了。 想定通り週足レベルのエンディングダイアゴナル(下降ウェッジ)下弦スローオーバーにて、トレンド転換(固定ツイートB反発)が濃厚かなと👀 上昇波動紫調整2波で、アルト含め強気のロングで攻めます😁

#BTC

以上まとめると、
330$で中期レベルの底打ち完了。

想定通り週足レベルのエンディングダイアゴナル(下降ウェッジ)下弦スローオーバーにて、トレンド転換(固定ツイートB反発)が濃厚かなと👀

上昇波動紫調整2波で、アルト含め強気のロングで攻めます😁
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

一つトレードで大事なことを。 エントリーした玉がどの時間軸で勝負をしたのか自分の中でハッキリしておきましょう。 スキャルなのか、スイングなのか、ガチホなのか。 例えば、数日レベルのトレードで入った玉であれば、5分足、1時間足の動きに大きく左右されないことがとても大事になってきます🌝

せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

リツ補足 そして、時間軸を長く取ればとるほど、 値幅の動きに対しての許容度も広く持たなければなりません。 それは、利確ポイントもそうですし、 損切りポイントもです。 ここを間違えて、時間軸の間違ったトレードをすると、損大利小を実現してしまいます🌝

せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC 短期の目線に沿った動きをしてくれましたね👀 ここで382$ショートは建値撤退に移します。時間軸の目標は日足短期RCI下端到達付近なので5日前後はホールドします。 目標価格帯は雲4hを下抜ければ フィボ0.618の350$付近。

#BTC

短期の目線に沿った動きをしてくれましたね👀

ここで382$ショートは建値撤退に移します。時間軸の目標は日足短期RCI下端到達付近なので5日前後はホールドします。
目標価格帯は雲4hを下抜ければ
フィボ0.618の350$付近。
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#ETH こちらもビットコインと概観は似てます。 ここで2650ショートは建値撤退に移します。時間軸の目標は日足短期RCI下端到達付近なので5日前後はホールドします。 目標価格帯は雲4hを下抜ければ フィボ0.618の2370$付近。 経過を見ていきます👀

#ETH

こちらもビットコインと概観は似てます。

ここで2650ショートは建値撤退に移します。時間軸の目標は日足短期RCI下端到達付近なので5日前後はホールドします。
目標価格帯は雲4hを下抜ければ
フィボ0.618の2370$付近。

経過を見ていきます👀
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC ショートは起きたら建値で旅立ちました😇 しかし、現段階で短期ロングは打てません。 ・日足短期RCIは上端フラット ・4h短中長期上端付近 ・ここ数日の値動きとしては出来高減少の中の上昇ウェッジ(ダイバー) 短期トレードは一旦経過を観察していきます👀

#BTC

ショートは起きたら建値で旅立ちました😇
しかし、現段階で短期ロングは打てません。

・日足短期RCIは上端フラット
・4h短中長期上端付近
・ここ数日の値動きとしては出来高減少の中の上昇ウェッジ(ダイバー)

短期トレードは一旦経過を観察していきます👀
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#ETH こちらも建値でショートは旅立ち😇 しかし、短期ロングは打てません。 ・4h雲上抜けせず ・日足短期RCIは上端に達してフラット気味 ・4h短中長期RCI上端 上記指標とは裏腹に、 日足の確定は下髭陽線ととても良い形なので難しい。短期玉は経過をみます🌝

#ETH

こちらも建値でショートは旅立ち😇
しかし、短期ロングは打てません。

・4h雲上抜けせず
・日足短期RCIは上端に達してフラット気味
・4h短中長期RCI上端

上記指標とは裏腹に、
日足の確定は下髭陽線ととても良い形なので難しい。短期玉は経過をみます🌝
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC #ETH 恐らくここ2日の相場はイーサが若干牽引したのかなと(リツ参照) 月足の確定は、若干下髭は長いですが立派な陰線確定。 日足の短期RCIを踏まえても、 やはり寄り付き下落、本命上が綺麗です。 ショートの必要はありませんが、 少なくともfxロングは現状は打てません😇

#BTC #ETH

恐らくここ2日の相場はイーサが若干牽引したのかなと(リツ参照)

月足の確定は、若干下髭は長いですが立派な陰線確定。

日足の短期RCIを踏まえても、
やはり寄り付き下落、本命上が綺麗です。

ショートの必要はありませんが、
少なくともfxロングは現状は打てません😇
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC 見ている相場は昨日のリツと変わらずです👀 上昇ウェッジ上弦395$付近へのスローオーバーはあるかもしれませんが、 短期は一旦下で見てます。 但し、中期は上。 一旦下げてくれれば、僕の中で全ての目線が揃います😁 本日仕事の区切りがつきそうなので、 夜動画投稿出来ればなと思います❗️

#BTC

見ている相場は昨日のリツと変わらずです👀
上昇ウェッジ上弦395$付近へのスローオーバーはあるかもしれませんが、
短期は一旦下で見てます。

但し、中期は上。
一旦下げてくれれば、僕の中で全ての目線が揃います😁

本日仕事の区切りがつきそうなので、
夜動画投稿出来ればなと思います❗️
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC お疲れ様です❗️ 仕事が長引いてしまったため、 リツの動画投稿は明日の夜になります🙏 目線通り短期で落としてくるのであれば、1週間前後かけてくると考えているのでお許しを🌝 短期は経過を見る相場なので、今は皆さんも好きなことをやりながら、 きたる相場に備えましょう😁

せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC やはり短期は下に来ましたね。 ・上昇ウェッジ下弦下抜け ・日足短期RCI下降 上からショートを仕込めてる方はもう少しホールドで🙆‍♂️ ツッコミショートの方は、ここら辺で利確が吉かなと。 ・現在横横赤下落4波 ・4h短期RCI下端到達 短期下落5波があっても360$が一旦の終着地点になるかなと👀

#BTC

やはり短期は下に来ましたね。

・上昇ウェッジ下弦下抜け
・日足短期RCI下降

上からショートを仕込めてる方はもう少しホールドで🙆‍♂️
ツッコミショートの方は、ここら辺で利確が吉かなと。

・現在横横赤下落4波
・4h短期RCI下端到達

短期下落5波があっても360$が一旦の終着地点になるかなと👀
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#ETH こちらはビットとは波が異なります。 ・ダイアゴナル(上昇ウェッジ)内の上昇波動5波の存在 ・上記下弦で4h短期RCI下端付近到達 日足短期RCIは若干下落に転じていますが、まだフラット気味。 短期ショート玉はここで半利確👀 上昇5波が来るのであれば、再度ショートに入ります😁

#ETH

こちらはビットとは波が異なります。

・ダイアゴナル(上昇ウェッジ)内の上昇波動5波の存在
・上記下弦で4h短期RCI下端付近到達

日足短期RCIは若干下落に転じていますが、まだフラット気味。
短期ショート玉はここで半利確👀
上昇5波が来るのであれば、再度ショートに入ります😁
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC FXスイングロングはまだ🙅‍♂️ 次の修正波B反発を狙いにいくスキャ気味のロングであれば○ ・下落短期5波(修正波A)終了局面か ・4h短期RCI下端フラット 但し、 ・日足短期RCIは下降 ・反発しても修正波C波の存在 スイングロングは後数日待つのが吉🌝 後ほど中期ロングの優位性動画を上げます!

#BTC

FXスイングロングはまだ🙅‍♂️
次の修正波B反発を狙いにいくスキャ気味のロングであれば○

・下落短期5波(修正波A)終了局面か
・4h短期RCI下端フラット

但し、
・日足短期RCIは下降
・反発しても修正波C波の存在

スイングロングは後数日待つのが吉🌝

後ほど中期ロングの優位性動画を上げます!
せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC 昨夜動画上げられずに力尽きました🙏 本日出勤したら上司から 連勤し過ぎ、残業し過ぎだ、と言われ強制帰宅となりました🌝笑 ということで、投稿するする詐欺になってしまっていた動画を昼以降上げていきたいと思います❗️ 長らくお待たせしてしまい、申し訳ありません🙇‍♂️

せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC それでは固定ツイートB反発の優位性を解説していきます。 今回は波動の分析を中心に行っていきます。 キーワードは「ダイアゴナル」。 まずは、本動画で「ダイアゴナル」の解説を簡単にします。 その後の動画で、今回の相場にダイアゴナルをあてはめて、仮説を立てていきます。 👇動画①

せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC 本日2本目の動画投稿です。 今回は現在の相場においての「ダイアゴナル」の 出現位置について確認していきます。 キーワードは 「エンディングダイアゴナル」 です。相場の転換点に現れる波動。 ここまでの中期の下落相場がエンド(終わり)という示唆になります。 動画②ーa

せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC 本日動画3本目です。 前回の動画で「エンディングダイアゴナル」について解説をしました。 今回はもう少し細かい箇所を分析していきます。 ・スローオーバー ・波動の否定・肯定の確認 👇動画②ーb

せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#BTC 本日動画投稿4本目です 前回の動画解説に中期的な相場の転換点 「リーディングダイアゴナル」を作ってきたことに加えて、 今回はここ数日で「リーディングダイアゴナル」を 作ってきたことを解説してます。 僕自身短期FXロングは様子を見てますが、 昨夜の下落から現物は仕込み始まてます👀

せい@3本柱トレーダー (@tradebeginner5) 's Twitter Profile Photo

#ETH リツの予想通り、イーサがダイアゴナルの5波形成。 こちらも昼の動画で投稿したリーディングダイアゴナル(動画③参照)を形成してきた、という認識。 ・日足短期RCIも上端 イーサも上昇1波が終わったと考えてます。 ここからは調整2波ロングタームです😁

#ETH

リツの予想通り、イーサがダイアゴナルの5波形成。

こちらも昼の動画で投稿したリーディングダイアゴナル(動画③参照)を形成してきた、という認識。

・日足短期RCIも上端

イーサも上昇1波が終わったと考えてます。
ここからは調整2波ロングタームです😁
トレーダーカント (@traderkanto) 's Twitter Profile Photo

【ビットコイン急騰】 株は無反応だったので、もしやと思ってゴールド見てみたら同じタイミングでゴールド反発。 これは良い傾向かもしれない。

【ビットコイン急騰】

株は無反応だったので、もしやと思ってゴールド見てみたら同じタイミングでゴールド反発。

これは良い傾向かもしれない。