Tori Hara (@toricls) 's Twitter Profile
Tori Hara

@toricls

CTO at Kaminashi. [email protected].

ID: 14953305

linkhttps://toris.io calendar_today30-05-2008 09:53:53

40,40K Tweet

15,15K Followers

129 Following

yoshino (@yoiyoicho) 's Twitter Profile Photo

弊チームでフロントエンドエンジニアのポジションがオープンしました! 現場向けのログイン体験、頻繁な入退社にともなうアカウント管理など、ノンデスクワーカー領域ならではの難しさのある課題に一緒に挑戦しましょう🔥 herp.careers/v1/kaminashi/_…

株式会社カミナシ【公式】@kaminashi (@kaminashi_inc) 's Twitter Profile Photo

【🤖CTO登壇情報🤖】 弊社CTOの原トリ ( Tori Hara ) が、8/27(水)開催の『FLEXY Meetup』に登壇します! 今回は、スカイゲートテクノロジズ株式会社 VPoTのおぐぐさん ( おぐぐ | VPoT@Skygate Tech ) とご一緒させていただきます🤝 「その技術戦略、なぜ伝わらない?」をテーマに、二人がとことん語ります!🎤

かんた | カミナシ カスタマーサクセス | 広島 (@seizecnt) 's Twitter Profile Photo

チームとして働くうえで素敵な取り組みだ ”そこで定期的にお互いの考えを交換することで、「わかったつもり」から「わかったかも」に変えて、チームの共通認識を育てていきます。” 定期的に期待値の交換会をしよう! - カミナシ エンジニアブログ kaminashi-developer.hatenablog.jp/entry/kitaichi

藤原大 | アジャイルコーチ (@daipresents) 's Twitter Profile Photo

アジャイルコーチとしてチームを観察し、その結果提案することが多い期待値調整のプラクティス。 相手の考えていることなんてわからないとおもったほうがよいので、スクラムマスターの育成では「エスパーになっちゃだめ」ってよく言ってます。 kaminashi-developer.hatenablog.jp/entry/kitaichi

富澤ひろし / SaaS営業責任者 (@tomizawa1988) 's Twitter Profile Photo

【note公開】カミナシに入社して5年。一番書きたいことを書きました。ノウハウや方法論よりも、成果に直結するのは「組織の熱」。これを長く続けるのが何よりも難しく、何より価値がある。多分5年後も同じことを言ってると思います。是非読んでもらえると嬉しいです! note.com/hiroshitomizaw…

Tori Hara (@toricls) 's Twitter Profile Photo

ワタシ、シクミ、ダイスキ! / "ニューカマーの僕が推したいカミナシエンジニア組織の仕組み5選 - カミナシ エンジニアブログ" (8 users) htn.to/2mq5a9SNFw

Tori Hara (@toricls) 's Twitter Profile Photo

記事でこのあたりに言及してくれてます🤗 ・GitHub/AWS アクセスの Terraform 管理 ・AWS アカウント特権アクセス獲得 ・オンコール体制を仕組みとして機能させる話 ・DB 接続 creds 管理をメンバー責務から取り除く ・Feature flags で不確実性の高いロールアウトとスピード感を両立する

Tori Hara (@toricls) 's Twitter Profile Photo

"AWSのAPI GatewayとCognitoを使ってOAuth認可付きリモートMCPサーバーをつくる" zenn.dev/manaty226/arti…

Tori Hara (@toricls) 's Twitter Profile Photo

📣 9/2 開催の AWS Unicorn Day にてカミナシ社の内製 ID 基盤の話をします🙌 AWS 社による Cognito を活用した ID 基盤セッションの次の枠で話します!ぜひ合わせてご参加ください〜!! / "AWS Unicorn Day Tokyo 2025 | AWS Startups" #AWSUnicornDay #AWSStartups aws.amazon.com/startups/event…

📣 9/2 開催の AWS Unicorn Day にてカミナシ社の内製 ID 基盤の話をします🙌

AWS 社による Cognito を活用した ID 基盤セッションの次の枠で話します!ぜひ合わせてご参加ください〜!!

/ "AWS Unicorn Day Tokyo 2025 | AWS Startups" #AWSUnicornDay #AWSStartups  aws.amazon.com/startups/event…
はまーん / Shinichi Hama (@track3jyo) 's Twitter Profile Photo

スタートアップにおける自社プロダクトのID管理基盤どうするの?という課題に2つの異なる技術的アプローチでセッションをお届けするAWS Unicorn Day Tokyo ぜひお越しください!!

Tori Hara (@toricls) 's Twitter Profile Photo

これまでカミナシで見てきた中でも、特にグローバル企業のセキュリティチェックリストに見られたのが、それ自体がフレームワークとして機能するレベルにまで作り込まれているような深い意図を持ったものでした

migi (@migii000) 's Twitter Profile Photo

初回商談からお付き合いのあるお客様の事例を公開しました!展示会でお会いするといつも気さくに話しかけてくれる素敵な皆様です🤠 prtimes.jp/main/html/rd/p…

Kodai Takagi (@tkg_216) 's Twitter Profile Photo

入社して約半年、入社エントリを書きました。 SREロールだったエンジニアのフルサイクルなSWEへの挑戦|Kodai Takagi Kodai Takagi #入社エントリ note.com/tkg_216/n/n3f6…

Tori Hara (@toricls) 's Twitter Profile Photo

Youtrust の DM で秘めていた想い(いつか一緒に働きたいです)を告白してかなりスッキリした

よしおかしおり (@soracoco440) 's Twitter Profile Photo

最近意識していること・実践していることを書きました✍️ 作るのが簡単になった時代にこそ大事にしたい 小さく作る、あるいは作らない技術|よしおかし・おり🍞 #PMの仕事 #note note.com/shiori440/n/ne…

Ryutaro YOSHIBA (@ryuzee) 's Twitter Profile Photo

よい記事。これは本当にそのとおりでアジャイルマニフェストの12の原則にも「Simplicity--the art of maximizing the amount of work not done--is essential.」(やらずに済ませる作業の量を最大化するのが本質) ってあるんですよね。 note.com/shiori440/n/ne…