劇団トム論 Tom Theory Theater (@tom_theory) 's Twitter Profile
劇団トム論 Tom Theory Theater

@tom_theory

◀︎PAST▶︎FabCafe Kyoto "COUNTER POINT"第2期参加 『”The Students”』2021.3 / 無観客無配信公演 2021.02 in 横浜 ◀︎NEXT▶︎ 『あけておく』2025.06.01 at GACCOH■葛川友理 岡田眞太郎 小川晶弘

ID: 1126346664262787073

linkhttps://tomtheorytheater.wixsite.com/home calendar_today09-05-2019 04:42:26

780 Tweet

317 Followers

262 Following

劇団トム論 Tom Theory Theater (@tom_theory) 's Twitter Profile Photo

今日も稽古をしました。 考えていると、実はあんまり何にも興味がないのかもしれないという疑惑が出てきたり、それはただお腹が減っていたり忙しすぎたり気圧が低いだけなのかもしれないのですが、ひとまず文章を書いてみることにします。読んではいるんですが、いったん書くために読んでみましょう。

劇団トム論 Tom Theory Theater (@tom_theory) 's Twitter Profile Photo

明日はクローズドな会で岡田と葛川がパフォーマンスの発表をします。機会をいただけて嬉しいです。岡田がたくさん話して葛川が楽器を弾きます。宣伝ができないのが残念ですが、これが終わったら5月に向けてまた創作を始めます。(葛川)

劇団トム論 Tom Theory Theater (@tom_theory) 's Twitter Profile Photo

劇をやってほしいと言われていたのですが、劇ってよくわからないのでいろいろと苦戦しましたが、発表は先日無事終了しました。稽古では1滴も垂れることがなかった汗が開始序盤で溢れ出したので人前に立つとは恐ろしいことです。 次回の5月で、かは分かりませんが、今回の作品は再創作したいですね。

劇団トム論 Tom Theory Theater (@tom_theory) 's Twitter Profile Photo

劇団トム論 『あけておく』 あけておく会場 GACCOH (京都市左京区吉田泉殿町63-17) GACCOH あけておく日時 2025年6月1日(日)13:00〜18:00 あけておくメンバー 葛川友理、岡田眞太郎、小川晶弘 ほか 入場無料 予約不要

葛川友理 (@kuzukawayuri) 's Twitter Profile Photo

「あけておく」という、ことかなにかをします。 いろいろな人(もの)との関係をとおして、考えていることが、まだ関係していない人(もの)に少し開ければと思います。

小川晶弘 (@wogawakihiro) 's Twitter Profile Photo

これが何なのかというと、僕もよくわかっていないんです。自分もメンバーとして所属している劇団トム論っていう京都が拠点の集団があります。 その集団が、会場をあけておいて、あけておくということについて考えたりする会が、これ「あけておく」です。 僕は予定をあけておいて、京都に来ました。

劇団トム論 Tom Theory Theater (@tom_theory) 's Twitter Profile Photo

河合穂高×下鴨車窓『黄色の森』ツアーに岡田眞太郎・葛川友理がスタッフとして参加しております。 #豊岡演劇祭 は全ステージ完売で終了し、よいスタートを切ることができました。 たくさんの方と出会うことができ、我々の創作にも活力をいただきました。 劇団トム論の活動も11月に予定しております。

劇団トム論 Tom Theory Theater (@tom_theory) 's Twitter Profile Photo

11月の発表に向けて、今日はプチ稽古というかブレストタイムを行いました。興味深いものになるのではという感触があります。(葛川)

劇団トム論 Tom Theory Theater (@tom_theory) 's Twitter Profile Photo

【出演協力者募集】 『音読劇』にむけて、声に出されることを前提としない文章を読む実験の出演協力者を募集します。 11月4日(火)19:00〜21:00に京都芸術センターで行う稽古に参加いただき、その後の面談を経て決定します。 tomtheorytheater.wixsite.com/home/ondokugeki