Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile
Toga-chang(とが)

@togazo

Internet soliloquy. (🇯🇵👩18+yrs)

ID: 17015592

linkhttps://lit.link/togazo calendar_today28-10-2008 04:37:33

143,143K Tweet

137 Followers

70 Following

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

「たかがその程度もできないでいるの!?」からの「子どもたちがかわいそう🥰」との呪詛をぶつけられてから一層悩みながら勉強しているが、運営としての限界、コンセプトと子どもと保護者のニーズのズレ、障害者差別解消法対応、いじめの発生予防、人権教育…ウーンウーン…

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

自称・私はちゃあんとできてますから!の人とか、一々茶化す人たちとか、私って忘れっぽいから苦労しないんですよねーの人とか、関わっても百害あって一利ない…

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

「こちらが論破したらおまえはどんなに苦しく辛いことも容易く乗り越えられべきだしそうでなくてはおかしいハイ論破~!!」 の人たちは速やかにミンチ肉になってくれて良いですよ

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

ワシのような社会的特大生ゴミの雑魚を一々茶化さないと気が済まない人たちは重篤な「謝ると死ぬ」病を罹患しているのかなと思うことがままあるので、当該アカウントのフォロー削除は勿論、何か言われるたびに脳内で(当該アカウントを)爆発四散させるようにしたら割と気にならなくなった。

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

「すがる場所がない」からパブリックな場所に発信している人がたくさんいる中で、「茶化す」をぶつけてくる人たちの強心臓ぶりには心底恐れ入る(褒めてない

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

自分が子育て関係のお話しに対してモヤることの多くは「クラスメイトや同僚が何か問題を抱えていたら、全く興味を示さないか徹底的に馬鹿にするのに、我が子がその当事者になると『ウチの子がこんなに可哀想』とか『私の子どもだからできるはずなのに!』とかなんとか大騒ぎする」点。

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

久々にやらかした…(足首 捻った時に小気味よいブチブチ音がしたのとくるぶしまわりが少々内出血こみこみで腫れてるので靭帯やらかしてはいそうだけど、骨まで到達していなさそうだし、ひとまず様子見😴 うずくまって悶絶してたら通りすがりの親切な人たちに助けられた…ありがたし…✨

久々にやらかした…(足首

捻った時に小気味よいブチブチ音がしたのとくるぶしまわりが少々内出血こみこみで腫れてるので靭帯やらかしてはいそうだけど、骨まで到達していなさそうだし、ひとまず様子見😴

うずくまって悶絶してたら通りすがりの親切な人たちに助けられた…ありがたし…✨
Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

軟弱が過ぎて、「誰にでも簡単にできる」たかだか15〜20kgの荷物の入ったキャリーバッグ(L)を持って階段の昇降ができない上に、それを荷台に積んだ自転車のスタンドを立てられないので、今日の活動を断念した…😴 代わりに、整形外科へ行ってギプスを作ってもらった。全治3週間の予定。

軟弱が過ぎて、「誰にでも簡単にできる」たかだか15〜20kgの荷物の入ったキャリーバッグ(L)を持って階段の昇降ができない上に、それを荷台に積んだ自転車のスタンドを立てられないので、今日の活動を断念した…😴
代わりに、整形外科へ行ってギプスを作ってもらった。全治3週間の予定。
Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

様々な事柄に対して高い資質がある上に鈍感の極みみたいな人でも「その人にとって」極度のストレス体験をすれば心身に支障を来す。 「周囲の評価軸的に困難な体験」をしても余裕をかましていられる人は、いま人一倍困難への耐性がある「だけ」。 生物にも物にも、耐久度の限界がある。 …と不意に。

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

「SNSは『便所のらくがき』だから、他人に対してどんなに悪辣な言葉をぶつけても良いし、積極的に冷やかして笑うことこそが正しいマナーだと思っている」人はやっぱり無理だわ定期

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

積極的に他人をからかって冷笑するのは、その人に「品性がない」だけの話。 「品性のない人」に「承認」されないと自分の居場所を確保できず生きていくことが難しい社会の方がおかしいし、そんな社会しかないなら死を選ぶ。 …と書いたら「じゃあ死ね」と反応する人は、仲良くしなくても大丈夫な人。

Toga-chang(とが) (@togazo) 's Twitter Profile Photo

賢い人なら一瞬から数分でできる判断を、愚かな自分は数日から数十年かかったり一生掛けても不可能なことが多々あるが、死ぬまで一生なんなら死んだ後も「このように賢くない大人が実在する!」というみっともない見本として生き恥を晒していくと決めたので気にしない!!💪✨