グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile
グプタ

@toeicgupta

東京で英語の通訳案内士をしています。通訳案内業、復活しました。TOEIC955点。英検1級合格。
今はスペイン語勉強中。スペイン語検定3級、DELE B1合格。

ID: 2833900116

linkhttp://toeicgupta.com/ calendar_today27-09-2014 11:15:38

11,11K Tweet

1,1K Followers

345 Following

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

日本国外、食事制限ある人が多いなぁ。アレルギーとか主義とかで。だがよくよく聞いてみると、少しなら食べれると言う人も居て、一部はファッション的にアレルギーと言っていたりするんじゃなかろーか。 大多数の日本人にとっては美味いか不味いかが一番大事。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

なんかしばらくお腹の調子が悪かったんですが、ヤクルト1000を飲むのを辞めたら良くなりました。何だったんだあれは……。合わない人って居るんかね。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

今、アメリカ50州の名前を暗記してみようかと思っている。覚えた暁には、お客さんに披露したい。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

なんだこの寒い日に暖かい部屋のコタツで食べるアイスは最高、みたいなやつは……。 ユニクロ「ヒートテックの下にエアリズムを重ね着すると…」 news.goo.ne.jp/il/106047/%E3%…

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

クリスマスに息子がベイブレードを貰ったので俺も初めてベイブレードをやっている。これ、めっちゃ面白いですね。子供そっちのけで大会に出てるおっさんになりそう。 世代的に中学生ぐらいの時にベイブレードが出たから、やってみたかったけど今まで恥ずかしくてできなかった。こんなに面白いのか。

Eiji Sakai (@elm200) 's Twitter Profile Photo

官僚が編み出した詭弁でもっとも芸術的なものは「社会保険料は労使折半」だろう。使用者(企業)から見れば単なる労務費なのだから、実質は100%労働者が負担しているのだが、このプロパガンダを真に受けてありがたがっている人たちが多いことには戦慄する。官僚たちの偉大な勝利。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

家庭内で常に誰かが風邪引いてる。いつもガイド行く日の朝、俺が熱出して仕事ドタキャンしたらどうなるかな…?とか思いながら出かけてる。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

大涌谷に来ました。風が強くてもうすぐロープウェイ止まりそう。Yahoo天気だと今の箱根の風速は7メートルとのこと。だいたいこれぐらいで運休するんですね。

大涌谷に来ました。風が強くてもうすぐロープウェイ止まりそう。Yahoo天気だと今の箱根の風速は7メートルとのこと。だいたいこれぐらいで運休するんですね。
グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

上沢のソフトバンク入りについて上原やダルビッシュが擁護してて、なんか気持ち悪いなと思っていた。しかしそこは新庄、上沢を非難したのは本当にファン心理を分かっていると思う。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

最近疲れてたり忙しかったり体調が悪かったりして、アニメすら見る気力が無かった。難しくて頭に入ってこないんだよね。 もう江頭のYouTubeぐらいしか楽しめる物が無くなっていた。江頭は面白い。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

呪術廻戦見始めたが、虎杖ってイタドリって読むのか。こういうの、意地でもイタドリって読んでやらんぞ、みたいなこと考えませんか?ずーっとトラジョウって読み続けてる。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

今までお金を払いたく無いという気持ちでChatGPTを無課金で使っていたけど、ついにお金を払ってみた。 大満足だった。高度な会話機能が凄い。もうオンライン英会話要らないんじゃねーか?カメラを繋いで見えるものについて話したりもできる。 あと自作の単語帳から単語を抽出して問題を作成したり。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

毎日寝る時に、子供に物語を作って話さないといけないのだが、もう2年前からとっくにネタ切れで、毎晩考えるのが苦痛だった。 そんな時こそchatGPT 子供の名前を登場人物にして、大冒険の物語を作ってくれとか頼めば良い。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

女性はだいたい内弁慶だから家の中でヤバい。外でヤバいのはだいたいオッサンと言うのは合ってる気がする。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

今北斗の拳のアニメを見てるんだけど、やっぱ面白いね。シンが死ぬまでが面白い。ラオウは後付け感があってイマイチだなぁ。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

仕事がキャンセルになった。当日連絡だから給料はもらえる。こちらとしては宝くじに当たったようなものだが、依頼主からは「申し訳ありません」と電話がかかってくるのが興味深い…。

宇宙人二号 (@aliencaptured2) 's Twitter Profile Photo

Twitterの「生きづらい人」、適切な判断ができなかったり、他者との適切な関係が築けなかったり、物事に適切な優先順位をつけられなかったりすることがつらさの原因なのに、それを「普通の人より考えてしまう」とか表現することで「普通の人」を愚鈍で無神経なノンデリと見なして見下すの好き

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

確定申告やっと終わったわ。僕はガイドになる前は市役所で税務関係の仕事をしていたこともあるんだけど、それでも確定申告は難しい。よく分かんない部分がある。毎年思うんだけど、みんなどれくらいちゃんと申告してるんだろうか……。

グプタ (@toeicgupta) 's Twitter Profile Photo

この下段真ん中のキティちゃんのおかげもあって、日本はチップ要らないということがかなり有名になっている。が、「チップくれ」と間接的に言うスクリプトを開発したので言うことにしたら、チップ増えた。某有名な先輩は「私はチップ受け取ります、って言わないとまず貰えないよ」と言っていた。

この下段真ん中のキティちゃんのおかげもあって、日本はチップ要らないということがかなり有名になっている。が、「チップくれ」と間接的に言うスクリプトを開発したので言うことにしたら、チップ増えた。某有名な先輩は「私はチップ受け取ります、って言わないとまず貰えないよ」と言っていた。