Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile
Takatsugu Fusada

@tfusada

DMM、 エス・エム・エス等での事業立ち上げを経てMusubi Lab(越境EC領域)を創業しExit。またEC領域で複数事業立ち上げています。

ID: 1356252075613511707

calendar_today01-02-2021 14:44:45

306 Tweet

282 Followers

521 Following

Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile Photo

不確実性が高い初期は特にリーンに事業を仮説検証してくべきなので、合理的で良いサービスだと思います!

最所 あさみ(asami saisho) (@qzqrnl) 's Twitter Profile Photo

【全員読んで】 Shopifyの決済機能「Shop Pay」にまつわるあれこれをまとめました!たぶん日本語だと一番詳しい記事なんじゃないだろうか。 ECプラットフォームとしての利用料よりも決済手数料の方が売上として大きくなり、GMV増加に邁進するShopifyの戦略に迫っています! note.com/cerealtalk/n/n…

Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile Photo

担当の方によるとPinterest広告で一部マーチャントに「Direct to Site」のβプログラムが公開され、広告タップから直接サイトに遷移させれるようになるらしい。 動線が短くなる分成果改善すると思うけど、まだまだPinterestのターゲティング精度が低いのでECの刈取りにはまだ適さないかなと思う

Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile Photo

アマゾンFBAも利用してるShopifyマーチャントは、チェックアウトで'Buy with Prime'ボタンを設置できるようになるらしい。 Shopifyが断念したロジ面の強みとアマゾンの脅威である独自ストア網が補完し合っていて良い提携。 reuters.com/business/retai…

Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile Photo

なるほど、決済収益が主になってきてるShopifyにとって条件の良い協業🤝 最終的な決済はShopifyのシステムで行われることになった。これによりShopifyの決済収益が大幅に減少するという懸念が払拭されたと指摘されている jbpress.ismedia.jp/articles/-/768…

Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile Photo

Pinterest経由の売上(広告配信なし)が月間USD9,000を超えた👏 年末に向けたギフト需要増加に伴ってPinの露出が増えてるようですが、過去のスタンダードPinがパフォームしてるのでやはり時間対効果のいいプラットフォームだと思う。

木下勝寿🔥東証プライム社長兼現役マーケッター (@kinoppirx78) 's Twitter Profile Photo

「プレブランディング戦略」と「アフターブランディング戦略」 リアルビジネスのブランディング戦略は以下のような流れだ 1.ブランド認知 2.ブランドに興味関心 3.商品そのものに興味関心 4.購入 リアルビジネスは「1認知コスト」が安い。

Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile Photo

ストアのバケツの穴(離脱ポイント)を塞ぎ終えたら、次はこういう“攻め”を積み上げることが大事!

Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile Photo

ECでスイーツを買った時、冷凍商品と非冷凍商品の配送でそれぞれ送料が課金されるストアと、1種の送料だけ課金するストアがあった。 後者のストアは、どこにコストを転嫁していることが多いんだろう🤔

Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile Photo

ロッキングチェア in バルコニーが最高🍺🌙 体が大きい自分でも余裕のある大きさがオススメポイント↓ item.rakuten.co.jp/smile88/a13436/

徳満 翔平|Shohei Tokumitsu (@shoheitokumitsu) 's Twitter Profile Photo

【機能アップデート】 ※RPいただけると嬉しいです※ 昨年の春以降、ずっと機能のアップデート投稿をしてきませんでしたので、まとめて以下でPOSTしてみます! 主な大きなアップデートは3点です。 ▼3つのデザインパターン ▼フォント・テキストのカスタマイズ ▼プッシュ通知(α版)

【機能アップデート】
※RPいただけると嬉しいです※

昨年の春以降、ずっと機能のアップデート投稿をしてきませんでしたので、まとめて以下でPOSTしてみます!

主な大きなアップデートは3点です。

▼3つのデザインパターン
▼フォント・テキストのカスタマイズ
▼プッシュ通知(α版)
波多江直彦 | イークラウド株式会社 代表取締役 (@nhatae) 's Twitter Profile Photo

【朗報】 日本政策金融公庫は、融資制度を拡充し、スタートアップに対して一層の資金支援を行うとのこと。 ・要件:1/10以上の自己資金→なし ・融資限度額:3,000万円→7,200万円 ・返済期限:7年以内→10年以内

【朗報】
日本政策金融公庫は、融資制度を拡充し、スタートアップに対して一層の資金支援を行うとのこと。

・要件:1/10以上の自己資金→なし
・融資限度額:3,000万円→7,200万円
・返済期限:7年以内→10年以内
Takatsugu Fusada (@tfusada) 's Twitter Profile Photo

自分が伸ばせそうorシナジーのある越境EC事業に出資してノウハウ提供しながら、成功事例を増やせていけると面白そうだなと思う。 日本の越境領域はまだ発展途上で情報が少ないゆえに難易度も高いので、経済合理的な繋がりを広く作れれば成功率が上がると考えてます。

Tetsu Yokozeki (@tetsu0116_) 's Twitter Profile Photo

とうとう!! Shopifyのマーチャント様にもご利用いただくことができるようになりました! 広告運用自動化ツール「EC Booster」が、世界最大級のコマースプラットフォーム「Shopify」とサービス連携を開始しました。 prtimes.jp/main/html/rd/p… PR TIMESより