BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile
BASE ON

@tetuhayashi

日本の繊維産地の逸品. 匠の技を発信

ID: 268978765

calendar_today19-03-2011 21:30:56

340 Tweet

22 Followers

103 Following

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

19日の桐生事務所御披露目会から20日の野菜コラボイベントを終えて出張は一段落。 これから春のブランドデビューに向けてスタートしま。 instagram.com/p/CWfWY7zFOYB/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

墨田区の染工場を視察、創業26年 2代目社長は71歳 近くには老舗料亭も多くありますが、ここ数年でかなり廃業したとの事です。古き良き街に溶け込む染工場 これからも長く営んでいただきたいものです。 instagram.com/p/CXMcM6GhhK1/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

ドイツメーカーのドルニエの織機 横糸が12色迄打ち込む事ができ、 柄も生地幅にワンリピートの織ができる。糸も色々なテンションの糸を打ち込んでも比較的にトラブルが無いとのこと。洋服からブランケットなど、多用な素材が作る事ができる。 instagram.com/p/CXmrryMPUHA/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

足利のトーションレースの工場を視察。編みだけでなく、カセの巻き上げ、糸の分割までこなすとのこと。以前は分業していたものの 協力工場の廃業に伴い内製化。事業を継続していく為には必要不可欠。大変さを痛感!これからも頑張ってください instagram.com/baseonbaseon/p…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

足利のプリント工場を視察。手捺染の台は素材によって角度、職人を変えているとの事。熟練の技術から繊細なプリントが生まれる! instagram.com/p/CXmudrrPBcn/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

今日は桐生で宿泊して田口さんのお店の庭の整備をお手伝い。いい汗かきました。3月3日Openが良いスタートに成るように思いを込めて… instagram.com/p/CaKAZZqlW7C/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

伊勢崎市の染め工場を訪問。生地を巻き取ったまま動かさずに染めるBEAM染色機。染めだけでなく溶解にも利用。 両毛地区ならではの繊細な生地や特殊な生地加工で活躍。地域に根づいた工場です。こちらで新しい藍染めブランドの染め下地を加工していただきます。 場所: Isesaki instagram.com/p/Ca-id-NBJ7q/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

新しい藍染めブランドの染め場を視察。サンプルをその場で染めていただきました。手間をかけて頂いた藍染めは深みの有る色で仕上がりました。 天然染料とは思えない様な鮮やかななブルー。お洋服も気持ち良さそうに乾燥中です。 場所: Kiryu, Gumma instagram.com/p/Ca-jx0LhQL5/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

伊勢崎の染工場を視察。 生地を動かさずに染める事ができるビーム染色機。 染めのみでなく溶解にも使用。両毛地区の繊細な物作りを影で支えています。 instagram.com/p/Ca-38HBPOXK/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

桐生の染め工場にお邪魔させていただきました。 籠染めのテキスタイルを見させていただき 一点一点表情の違う顔に感銘。現代に少ない個性豊かなテキスタイルです。 instagram.com/p/CcIf4VHvAO7/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

彦根市に有るお店おんどの福田さん、オリジナルブランドをスタート。地元滋賀県のちぢみを使って、手染した製品を販売。一枚一枚丁寧に時間をかけて染め上げていきます。汗と愛情のこもったオリジナル商品になります。 instagram.com/p/CdhPL_SPXAz/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

本藍染のブランドのバルク生産。染め回数によって濃淡をつけます。藍は生き物です。暖かくなる今の時期は藍も元気になり、藍の花が膨れ上がります。釜によって色も異なり、1点1点同じものがありません。世界に一つだけの藍、まさにオンリーワンです。 instagram.com/p/CfNCsgyh4DE/…

BASE ON (@tetuhayashi) 's Twitter Profile Photo

津田駒工業のレピア織機、ヨコ糸の密度を歯車の組み合わせで変更します。表は歯車変更の組み合わせ表。 一つの織組織を作るにも大変な作業、職人の方々に感服します。 instagram.com/p/ClLCUjXPdN8/…