tawo(ken.miura) (@tawo_mhws) 's Twitter Profile
tawo(ken.miura)

@tawo_mhws

Sax.とかCl.とかいろいろ触る編曲家

ID: 2332397893

calendar_today07-02-2014 20:48:02

117 Tweet

781 Followers

1,1K Following

Wdw427 (@wdw427) 's Twitter Profile Photo

音大の学長のみなさま。 立派なホールをお持ちかと思います。もちろん学生のみなさんのために日々利用されていると思います。 でも、もし日曜日や利用されていない時間帯がありましたら、ぜひアマオケのみなさんに無償もしくは公民館以下の料金でお貸しいただけないでしょうか? (続く)

奥野祐樹 / Sax (@ojisax) 's Twitter Profile Photo

めちゃくちゃ楽器が上手い人に自分の楽器を吹いてもらったあとまた自分で吹くと、なぜかとても吹きやすく、3分ぐらいはスターとった無敵状態になるみたいな現象って楽器をやるみなさん一度は味わったことあると思うのですがいかがでしょう。科学的根拠説明できる人いらっしゃいますでしょうか

新見 準平 (@jump_213_ei) 's Twitter Profile Photo

私が振った演奏に対し審査員が審査席で「課題曲のテンポが規定違反ではないか」と疑問を呈したようですが、音楽のテンポというものに規定違反があるのなら、既にそれは音楽ではない。吹奏楽はその程度か、とクラシックの人間として強く問い掛けたい。畑違いだとびっくりすることもたくさんありますね。

いち教員 (@ichi_kyouin) 's Twitter Profile Photo

私はですね ・部活がやりたくて教員になった人 ・長い時間学校にいることを評価する人 ・授業よりも部活が大事と思っている人 ・「何かあれば(警察などよりも)まず学校に」と言う人 ・「生徒のためなら何でもすべし」と言う人 がいなくならない限り、学校現場はよくならないと思っていますよ。

田村 亮太 Ryota Tamura (@peanuttamura) 's Twitter Profile Photo

このままだと新潟の吹奏楽部、本当に本当にあと1・2年で大幅に減る事になりそうです。 中学が無くなり、数年後には高校。大学・一般バンドと波が来ます。 吹連、文化会館、楽器店、顧問の先生、演奏家、一般バンドの方など、皆んなで真剣に議論する場が欲しいです。 誰が音頭を取るんだ!?!?!?

tawo(ken.miura) (@tawo_mhws) 's Twitter Profile Photo

現状本当に見られたくない、見せられない投稿はできないって事か。 反応できないだけでこっちから丸見えだもんな

現状本当に見られたくない、見せられない投稿はできないって事か。
反応できないだけでこっちから丸見えだもんな
ネコちゃん(h・m所属) (@hirano_kimihiro) 's Twitter Profile Photo

なんで吹奏楽出身の指揮者って、作曲者の希望を無視して 自分の好きな解釈で指揮を振るんだろうか。 指揮者は作曲者ではない。 指揮者は作曲者ではない。 指揮者は作曲者ではない。 一旦止まれっていう 記譜があったら止まるの! 止まるの!!