序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに (@taqajyuk) 's Twitter Profile
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに

@taqajyuk

座右の銘は「最少努力で最大効果」。 楽をするためにはどんな苦労も厭わない。Less is More 古楽がすき。夜中のアニメは録画して観る。

ID: 67842587

calendar_today22-08-2009 07:49:24

14,14K Tweet

422 Followers

820 Following

小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho) 's Twitter Profile Photo

自民党政権は、こども家庭庁だとかデジタル庁だとか、屋上屋を架すような訳の分からない官庁やポストを新設しているが、何の役に立っているのだろうか。こども家庭庁は寄せ集め、デジタル庁は新たな利権。自民党は尊い13年を完全に無駄にした。たとえ自民党政権が終わるとしても再生は容易ではない。

ono hiroshi (@hiroshimilano) 's Twitter Profile Photo

みんな気付いていると思うけれどトーイツキョーカイの政治干渉は日本に方がよっぽど深刻で、韓国で逮捕される議員くらいの関係性がある日本の議員はうじゃうじゃいます。日本が三権分立した先進国の民主主義国家ならば、逮捕者は何十人ではすまなくなると思う。

井上理博 (@gjqsdrubxyxxtn5) 's Twitter Profile Photo

たしかに、おかしいと思う。 どんな事件の裁判でも「動機の解明」は必須。そのためには、母親や教団関係者の証人尋問は欠かせないはずだ。それに反対する検察は、裁判で安倍と教団との関係の闇の部分に手が入ることを拒んでいるとしか考えられない。

異邦人 (@narodovlastiye) 's Twitter Profile Photo

自民党は公金である「官房機密費」を選挙に流用していた疑惑について、元官房長官の証言も存在するにも拘わらず、事もあろうに公然と「確認しない」などと「閣議決定」し、今に至るまで全く説明せず完全に沈黙を貫いています。公金の「横領」を指摘されながら放置するなど断じて許されません。

野島博之 (@nojimagurasan) 's Twitter Profile Photo

この間,袴田さん・前川さんの無罪が確定し,大川原化工機事件も完全なデッチ上げだった。 一方,山上被告の事件では露骨に真相の隠ぺいを図る。 検察は社会を虐待する不正義の象徴にみえる。 幹部は総退陣してほしい。 8月31日19:54まで読めます⬇ digital.asahi.com/articles/AST8Y…

糖類の上@お仕事募集中 (@tinouye) 's Twitter Profile Photo

カルペンティエールの「バロック協奏曲」が書かれでもう半世紀なんだね。 ヴィヴァルディ、スカルラッティ、ヘンデルよ3人が登場しストラヴィンスキーの墓を見つけたりと奇妙な中編小説だけど、全編ラテンアメリカらしい音と音楽と喧騒と幻想と饒舌に満ちたこの小説は音楽好きは読んでおくべきでしょ。

異邦人 (@narodovlastiye) 's Twitter Profile Photo

余り知られていないが、多くの人々が「マイナ保険証」一本化の強行に伴う「健康保険証」廃止の混乱に巻き込まれている中、この「廃止」だけで注ぎ込まれた予算は実に388億円にも及んでいる。自民党政府が「健康保険証」廃止の過ちを認めなかったツケを全て市民が支払わされている。余りにも酷い。

序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに (@taqajyuk) 's Twitter Profile Photo

マントヴァと言ったらゴンザーガと反応するのだがこの頃はヘッセン=ダルムシュタット方伯支配なのね。 #古楽の楽しみ

序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに (@taqajyuk) 's Twitter Profile Photo

セレナータ・・赤毛のイタリア人が若気の至りで作った曲かと期待したのだがそんなのは残ってないみたいだな。 #古楽の楽しみ