
冨永 格(たぬちん)
@tanutinn
記者時代はパリとブリュッセルに二回ずつ駐在、東京では毎朝のコラムを書きました。退職後の楽しみはニュースと料理、街歩き。速歩と節酒で健康体。小さなスポーツカーが好きで 6速MTのロータスと戯れています。
J-CAST 「コラム遊牧民」連載300回。朝カル文章教室の監修。狸椿(たぬちん)の号で俳句も。世田谷の京王沿線住み。
ID: 2238563808
10-12-2013 04:12:04
92,92K Tweet
35,35K Followers
118 Following




冨永 格(たぬちん) 古代、政治は政と言われましたが、自民党内はお祭りですか?テレビ的には小泉氏が話題も華やかさもあり便利な存在なんでしょう。総裁選に限らず、『選挙』でしか輝かない政党は要らない。没落急の国家の行く末を案じます。戦前、戦中と勢いだけで破滅した国家だけは御免です。合法的に道を間違えぬよう






冨永 格(たぬちん) まるでスポーツイベントの勝敗予想ですものね。それは「パンとサーカス」の「サーカス」でしかなく、政治家や有権者のレベルの低さを批判しているメディア自身のレベルもその程度。政治の監視ではなく、自分もプレーヤーとして政治を作っているという勘違いは報道機関の堕落でしかありません。

冨永 格(たぬちん) 政治部は石破氏を引きずり降ろしておいて、“政治空白”とは何を今さら、という気分です。 政局に終始する報道は昭和時代と変わらず、OBが嬉々としてワイドショーで荒稼ぎする姿は見苦しい。世界はそれどころじゃないのに。



冨永 格(たぬちん) 『保守」と「右翼」がごちゃごちゃになっていますよね、21世紀に入って以来。こういう姿勢の石破首相はリベラルではなく、あくまで「保守」。自称「保守」はたんなる「極右」。





