小久保隆 (@takashikokubo) 's Twitter Profile
小久保隆

@takashikokubo

環境音楽家。サイバーフォニックという独自の3Dサウンドシステムで世界中の癒しの音を採集してます。 癒し系Youtube始めましたyoutu.be
FB goo.gl/KW6eb
youtube goo.gl/KoYcxq youtu.be/Jp5L6rxG3zU
CD販売 goo.gl/EMN4w2

ID: 116980780

linkhttp://www.studio-ion.com/ calendar_today24-02-2010 04:47:20

438 Tweet

1,1K Followers

111 Following

小久保隆 (@takashikokubo) 's Twitter Profile Photo

40年前に作ったタイガー・ジェット・シンのテーマと、13年前に作った緊急地震速報の音。両方とも緊急事態を煽る音だと、、、とほほ、申し訳ありません、、

猫街まろん (@telepath_yukari) 's Twitter Profile Photo

小久保隆が、坂本龍一作品の共同プロデュースを手掛けた事実はあまり知られていない。1990年、大阪で開催された国際博覧会「国際花と緑の博覧会」にて、世界初の光だけのパビリオン「ひかりファンタジー 電力館」のために教授が委嘱製作したノベルティ作品にして失われたシンセ・ニューエイジの逸品。

小久保隆が、坂本龍一作品の共同プロデュースを手掛けた事実はあまり知られていない。1990年、大阪で開催された国際博覧会「国際花と緑の博覧会」にて、世界初の光だけのパビリオン「ひかりファンタジー 電力館」のために教授が委嘱製作したノベルティ作品にして失われたシンセ・ニューエイジの逸品。
Kankyōrecords (@kankyorecords) 's Twitter Profile Photo

WRWTFWW Recordsより、アンビエント・レジェンド小久保隆とスイス人トロンボーン奏者アンドレア・エスペルティによる幽玄・静謐な一枚が到着。バイノーラルマイク「サイバーフォニック」で録音した世界各国の自然音を交え、侘び寂びすら感じさせる引き算の効いたアンビエントを展開。[TOMC]

WRWTFWW Recordsより、アンビエント・レジェンド小久保隆とスイス人トロンボーン奏者アンドレア・エスペルティによる幽玄・静謐な一枚が到着。バイノーラルマイク「サイバーフォニック」で録音した世界各国の自然音を交え、侘び寂びすら感じさせる引き算の効いたアンビエントを展開。[TOMC]
Off-Tone (@off_tone) 's Twitter Profile Photo

🌲Camp Off-Tone 2023 追加発表🌲 北杜市にスタジオを構える環境音楽家の《小久保隆》と国内外の幅広い業界で活躍される作曲家・パフォーマーの《楯 直己》のコラボレーションが決定しました。 ※「小久保隆」ソロ出演から「小久保隆+楯 直己」の出演に変更となります。

🌲Camp Off-Tone 2023 追加発表🌲
北杜市にスタジオを構える環境音楽家の《小久保隆》と国内外の幅広い業界で活躍される作曲家・パフォーマーの《楯 直己》のコラボレーションが決定しました。

※「小久保隆」ソロ出演から「小久保隆+楯 直己」の出演に変更となります。
Synthax Japan (@synthaxjapan) 's Twitter Profile Photo

緊急地震速報や携帯決済のiDの音など、誰もが聴いたことのあるサウンドのデザイナーである小久保隆氏のイマーシブ・スタジオでは、RME MADIインターフェイスとFerrofishのコンバーターを採用しています。 スタジオでのビデオインタビューを交えてご紹介します。 biz.musicecosystems.jp/case-study/tak… #DolbyAtmos

緊急地震速報や携帯決済のiDの音など、誰もが聴いたことのあるサウンドのデザイナーである小久保隆氏のイマーシブ・スタジオでは、RME MADIインターフェイスとFerrofishのコンバーターを採用しています。
スタジオでのビデオインタビューを交えてご紹介します。
biz.musicecosystems.jp/case-study/tak…

#DolbyAtmos
Off-Tone (@off_tone) 's Twitter Profile Photo

小久保隆 昨年9月に小久保さんのスタジオで開催されたコンサートの映像です。小久保さんとAndrea Espertiによる演奏です。 Concert part of Takashi Kokubo & Andrea Esperti Immersive Ambient mini Concert2022.9.23 youtu.be/uyWVxwPyDkM

Meditations (@_meditations_) 's Twitter Profile Photo

日本の環境音楽のパイオニアであり、緊急地震速報アラーム音の制作者としてTikTokでもリバイバルした小久保隆と実験音楽作家のYui Onoderaによるコラボ・カセット『Thousand Bells』が、ナンとオレゴンのニューエイジ・リバイバルの牽引役ことConstellation Tatsuから登場! meditations.jp/products/yui-o…

日本の環境音楽のパイオニアであり、緊急地震速報アラーム音の制作者としてTikTokでもリバイバルした小久保隆と実験音楽作家のYui Onoderaによるコラボ・カセット『Thousand Bells』が、ナンとオレゴンのニューエイジ・リバイバルの牽引役ことConstellation Tatsuから登場! meditations.jp/products/yui-o…
QcuazuhirO-MatsudA-Studio Works (@qm_prophet2023) 's Twitter Profile Photo

小久保隆さんって日本の環境音楽のパイオニアだったんですね。そんな肩書きだったとは。 甲子園球場でホームラン出た時のファンファーレの人って認識でした。( ^ω^ )

Off-Tone (@off_tone) 's Twitter Profile Photo

小久保隆+楯 直己 (小久保隆 ) 「音は違うけど…」との前置き付きで、おふたりのレコーディング風景を送っていただきました! 楽しそう☆ チケット直販締め切り間近!急げ~ offtone.in/camp/

ゾウィ (@sekainoaochang) 's Twitter Profile Photo

唯一、天候面の理由でやむを得なくタイテの交換、ずらしがあったが、その結果、尾島柴野ペアは真っ暗の時間帯の方が映えたし、イノヤマランドは昼下がりの明るい時間帯の方が良かったし、小久保隆と楯ペアも最終的あの時間帯しかあり得なかった。なんか初めから運命づけられていたようだった。

TOMC トムシー (@tstomc) 's Twitter Profile Photo

小久保隆さん+楯直己さん。小久保さんの作品のイメージから穏やかな内容を想定していた中、予想外のヘヴィでメランコリックな内容に一気に心を鷲掴みにされました。すごく格好良かった。 #campofftone2023

小久保隆 (@takashikokubo) 's Twitter Profile Photo

朝起きてアレクサにいつものように音楽をかけさせたら、一曲目にこの曲が聞こえてきた!盛岡夕美子さんとのデュオで作った曲「Gaiaphilia」‼️本日、英メトロンより公開開始❣️3月にはフルアルバムがリリースされます。 open.spotify.com/album/4UfeQUgF…