木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile
木村 昂史

@takafumi_kimura

自分の会社を細々と経営したりしています。二児の父。

ID: 1547697665991143424

linkhttps://unlock.report/ calendar_today14-07-2022 21:41:02

1,1K Tweet

774 Followers

173 Following

野呂 祐介@「ペイトナー請求書」圧倒的に簡単な法人振込ツール (@yupcoonoro) 's Twitter Profile Photo

インタビューしていただきました! かのclubhouseで、千葉道場の千葉さんからもらった一言を6年間大切にしている話をしました。 bizdev-career.jp/2025/08/26/int…

ミジンコおじさん (@koppamijinko) 's Twitter Profile Photo

CoDMON請求管理機能「いつでも請求」に会員登録不要・キャッシュレスの「ゲスト請求機能」を追加〜「こども誰でも通園制度」の2026年度本格始動を見据え、請求対応業務の省力化範囲を一時保育へ拡大~ codmon.co.jp/pressrelease/1… #プレスリリース # 私も開発に携わった機能リリースです!きました!

木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

作業用のplan.md を作って、ペアプロ(モブプロ)で全員ドライバーでプロンプト作成作業するの、人間ペアプロとAIペアプロの共存において自チームではベストプラクティスになってきた。 詳細の明文化を全員ドライバーで補完していくからホストのターミナルを眺めてる状態になりにくい。

木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

あと、Live Share中でもCopilotはゲスト側でも使える。 ゲスト側でAgentとして使うとホスト側と競合しちゃうから基本はAskで使うけど、並列でAI使いたい時はゲスト側も使えるのは地味に便利。

木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

AIの作業完了を待ってる間も、plan.mdを羅針盤に作業の全体像の議論や次にやるべきことの整理が出来る。全員ドライバーで詳細な指示をいろんな観点入れてモリモリ書いて、コンソールにコピペするスタイルが1番全員がドライバーとして活躍できる。

木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

ペアプロにおいては、ホスト側のドライバーがコンソール(やchatウィンドウ)に直接プロンプト書くのはナビゲーターがドライバーを奪いにくくなるので悪手。

Shimpei Wakida 🛠 Engineering Manager (@shimpeee_) 's Twitter Profile Photo

ペイトナーはKaigi on Rails 2025にシルバースポンサーとして協賛しております!よろしくお願いします!! #kaigionrails

ペイトナーはKaigi on Rails 2025にシルバースポンサーとして協賛しております!よろしくお願いします!!

 #kaigionrails
木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

GitHub Issues使ってるとIssueやPRとのシームレスな連携も期待できそう。 試してみる。 github.blog/changelog/2025…

木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

#ヨウテイ竹稽古チャレンジ 、結果は…… 🎍成功!🎍 お見事! 次なる挑戦が蝦夷地で待つ。 PS5®『#GhostofYotei』は10月2日(木)発売! ▼サイトからチャレンジに挑戦しよう! playstation-cp.com/goychallenge/r…

木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

ロード時間があり得ないくらい爆速の前作。この会社は技術書も書いている。 oreilly.co.jp//books/9784814…

阪井 優 / 請求書振込サービスなら「ペイトナー」 (@redxyz_) 's Twitter Profile Photo

【ご報告】ペイトナーが、みずほ銀行主催の「Mizuho Innovation Award」を受賞しました。 これからも「挑戦できる、お金の仕組みをつくる。」というミッションの実現に向けて、泥臭く着実に進んでいきます。

【ご報告】ペイトナーが、みずほ銀行主催の「Mizuho Innovation Award」を受賞しました。

これからも「挑戦できる、お金の仕組みをつくる。」というミッションの実現に向けて、泥臭く着実に進んでいきます。
木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

休みの日にやりたいことをなぜ平日に出来ないのかを分析して、少しずつでも平日に進められるように設計する。 それが休みの日にやること。

Keisei Shigeta (@sagaraya) 's Twitter Profile Photo

先ほどの登壇資料です! たくさんの人にお聞きいただき、ありがとうございました!#Designship2025 speakerdeck.com/codmoninc/desi…

木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

今夏のカブトムシ全滅して、飼育ケースを掃除していたら幼虫が3匹出てきた。 来年へ向けた運用保守が始まる。

木村 昂史 (@takafumi_kimura) 's Twitter Profile Photo

古いデバイスの整理していて、MacBook Airの初期化をしていたら、自分はAirの方がタイピング速度も正確性も圧倒的に良いことがわかった。薄いは正義っすな。 MacBook Proを下取りに出してAirを買い直すか真剣に検討中。