bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile
bara

@taka1969bara

週末は赤羽根で波乗りか釣りをしています。

ID: 2866228381

linkhttp://instagram.com/taka1969bara calendar_today20-10-2014 01:55:21

2,2K Tweet

1,1K Followers

787 Following

bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

弁天の花火のため駐車場はすごい人。みんなに見られていて集中できない。釣りは花火の後からかな。

弁天の花火のため駐車場はすごい人。みんなに見られていて集中できない。釣りは花火の後からかな。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

花火綺麗でした。黒鯛はどこかにいってしまったみたい。花火の後出ていく車で大渋滞でした。朝方ヒラスズキがなんとか釣れました。帰ります。

bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

浜名湖温泉、花火と満喫してきました。黒鯛大型は来ませんでしたけど最後にヒラスズキが釣れ満足。水温24度、若潮 これから当分昼間はやばい暑さなので夜釣りメインかな。

浜名湖温泉、花火と満喫してきました。黒鯛大型は来ませんでしたけど最後にヒラスズキが釣れ満足。水温24度、若潮
これから当分昼間はやばい暑さなので夜釣りメインかな。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

今日は名古屋で用事を済ませ釣具屋へ。その後車のオイル交換し米ぬかゲットし帰宅。今週は釣りは行かずに来週の準備

今日は名古屋で用事を済ませ釣具屋へ。その後車のオイル交換し米ぬかゲットし帰宅。今週は釣りは行かずに来週の準備
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

仕事の後浜名湖へ。雨の後ゴミが多く釣りにならなかったので場所を変わり入れ食い。ただ今湯風景しおりでくつろいでいます。

仕事の後浜名湖へ。雨の後ゴミが多く釣りにならなかったので場所を変わり入れ食い。ただ今湯風景しおりでくつろいでいます。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

浜名湖雨の後黒鯛の活性が上がっています。30cm前後が入れ食いで最後に41cmがきました。途中温泉♨️で休憩し浜松を満喫。水温25度、小潮 遠州灘が荒れているせいが濁りもあり黒鯛が湖内に集結しています。

浜名湖雨の後黒鯛の活性が上がっています。30cm前後が入れ食いで最後に41cmがきました。途中温泉♨️で休憩し浜松を満喫。水温25度、小潮
遠州灘が荒れているせいが濁りもあり黒鯛が湖内に集結しています。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

今日は土用の丑の日。我が家は黒鯛丼を美味しく頂きました。お土産の珠洲市の焼酎も美味しく頂きました。

今日は土用の丑の日。我が家は黒鯛丼を美味しく頂きました。お土産の珠洲市の焼酎も美味しく頂きました。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

昨日は刈谷で飲んでいたので今日は昼から赤羽根へ。 先端は波が高く釣れなかったので航路入り口へ。黒鯛いました。

昨日は刈谷で飲んでいたので今日は昼から赤羽根へ。
先端は波が高く釣れなかったので航路入り口へ。黒鯛いました。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

赤羽根波が高いと航路の中に黒鯛がいると思いさっきまで砂が見えていた航路入り口に移動。移動直後にきました。濁っているせいか暗くなると何も当たりません。水温27度、大潮 夕方救急車が堤防に入っていったけどなにかあったのかな。

赤羽根波が高いと航路の中に黒鯛がいると思いさっきまで砂が見えていた航路入り口に移動。移動直後にきました。濁っているせいか暗くなると何も当たりません。水温27度、大潮
夕方救急車が堤防に入っていったけどなにかあったのかな。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

今日、明日はぶどう園。暑さでお客様も少ない感じ。雨も降らないので川掃除し、プールの水は川へ、残りはぶどうの木へ。毎日プール掃除です。山からの貴重な水です。来週は釣りにいくけど雨が降って涼しくならないかな。

今日、明日はぶどう園。暑さでお客様も少ない感じ。雨も降らないので川掃除し、プールの水は川へ、残りはぶどうの木へ。毎日プール掃除です。山からの貴重な水です。来週は釣りにいくけど雨が降って涼しくならないかな。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

昨日ぶどう園の後浜名湖に行ったらすごい人。場所があいてない。朝ショゴが入れ食いだった見たい。自分以外は皆投げサビキ。3枚釣って赤羽根に移動。39cmの黒鯛つれました。

昨日ぶどう園の後浜名湖に行ったらすごい人。場所があいてない。朝ショゴが入れ食いだった見たい。自分以外は皆投げサビキ。3枚釣って赤羽根に移動。39cmの黒鯛つれました。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

浜名湖から赤羽根に移動。浜名湖は満員だったけど赤羽根はいつもの場所でのんびり釣りができました。水温26度、中潮 赤羽根フグが多いがコーンかねりえならかわせます。

浜名湖から赤羽根に移動。浜名湖は満員だったけど赤羽根はいつもの場所でのんびり釣りができました。水温26度、中潮
赤羽根フグが多いがコーンかねりえならかわせます。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

赤羽根に行ってきました。浜名湖と迷ったけどやはり釣れない。暗い内でもフグばかり。黒鯛がいないせいか。 なんとか1枚釣れました。明るくなると水面一面に大量のフグ。心が折れました。水温26度、大潮 ロコステーションでメロン🍈を買って帰りました。

赤羽根に行ってきました。浜名湖と迷ったけどやはり釣れない。暗い内でもフグばかり。黒鯛がいないせいか。
なんとか1枚釣れました。明るくなると水面一面に大量のフグ。心が折れました。水温26度、大潮
ロコステーションでメロン🍈を買って帰りました。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

赤羽根で釣りしてきました。相変わらずフグ🐡が多い中暗い内に1枚。明るくなりキスを狙うもゼンメばかり。 水温26度、小潮 昼前には暑さで釣りどころでありませんでした。

赤羽根で釣りしてきました。相変わらずフグ🐡が多い中暗い内に1枚。明るくなりキスを狙うもゼンメばかり。
水温26度、小潮
昼前には暑さで釣りどころでありませんでした。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

金曜日はすごい雨で海中ゴミで釣りどころでありませんでした。ぶどう園も川沿いのシャイン畑が水没で大被害でしたがぶどう狩りは無事できました。来週もぶどう園のお手伝い。最近サンマが安いのでサンマを買ってきました。

金曜日はすごい雨で海中ゴミで釣りどころでありませんでした。ぶどう園も川沿いのシャイン畑が水没で大被害でしたがぶどう狩りは無事できました。来週もぶどう園のお手伝い。最近サンマが安いのでサンマを買ってきました。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

雨の予報なのでぶどう園休みをもらい赤羽根へ。泥濁りの中きました。 土砂降りになったので車へ避難。帰ろうかな。

雨の予報なのでぶどう園休みをもらい赤羽根へ。泥濁りの中きました。
土砂降りになったので車へ避難。帰ろうかな。
bara (@taka1969bara) 's Twitter Profile Photo

赤羽根雨間に黒鯛きました。泥濁りなので浅場でくいます。撒き餌が効いてくるとフグ🐡だらけになってトドメの土砂降りで終了。 水温24度、小潮 ロコステーションでレタスが安かったので買ってかえりました。

赤羽根雨間に黒鯛きました。泥濁りなので浅場でくいます。撒き餌が効いてくるとフグ🐡だらけになってトドメの土砂降りで終了。
水温24度、小潮
ロコステーションでレタスが安かったので買ってかえりました。