TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile
TAKA🥕

@tacktmagot

Age 40's/アイコン本人/DIR EN GREY/the GazettE/その他V系/雑多でアニソン・ボカロ・VTuber・洋楽・EDM等、めっちゃ色々な音楽聴いてます。この垢は音楽系の事中心でたまに雑談ポストしますがフォローはお気軽にどうぞ〜🎤

ID: 1876744077166972928

calendar_today07-01-2025 21:34:14

66 Tweet

141 Followers

166 Following

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

the GazettE 未成年 ラストは悲しい結末なのかもしれない…でも個人的には寄り添い元気付けられる曲。「強がってばかりじゃ本当の顔忘れちゃうから。たまに力を抜いて誰かに頼る事も大事です。傷ついて傷ついて傷ついて泣きたい時は大空に向かって大声で叫んでみて」ここが俺は大好きで心に刺さります

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY JEALOUS -reverse- ピアノと京さんの感情こもった歌声のみ構成されていて、原曲よりも歌詞の良さを更に際立たせている感じがします。アクロの丘やain’t afraid to dieや我、闇とてや懐春などバラードの名曲が多いのもDIRの魅力ですね。この曲聞くと自分は泣いてしまいます…。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY TOUR25 THE MORTAL CHAPTER 0 7/18 なんばHatch 当選したので行きます 前回のTOUR24 PSYCHONNECT以来のDIRのLIVE、存分に暴れ狂いたい

DIR EN GREY
TOUR25 THE MORTAL CHAPTER 0
7/18 なんばHatch 当選したので行きます
前回のTOUR24 PSYCHONNECT以来のDIRのLIVE、存分に暴れ狂いたい
TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

カラオケ行ってきました。行くメンツで好きな曲のジャンルわかるの楽しいですねー。俺はDIR EN GREY、the GazettE、SHAZNA、Gackt、女王蜂、amazarashi歌いました。ストレス発散にはもってこい。

カラオケ行ってきました。行くメンツで好きな曲のジャンルわかるの楽しいですねー。俺はDIR EN GREY、the GazettE、SHAZNA、Gackt、女王蜂、amazarashi歌いました。ストレス発散にはもってこい。
TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

the GazettE DISCHARGE ゴリゴリに激しくてこれぞ暴れ曲って感じの曲。マジで頭もげる。メンバーもヘドバンしまくったりで会場一体で明日の事なんて考えねぇぞっていう空気感が好き!歌詞は正直何歌ってるか良くわからんけど(笑)でも暴れられるならそれで良し!頭ぁ!頭ぁ!頭ぁ!

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY 咀嚼 ARCHEは名曲が多いけどその中でも凄く好きな曲!DIRってどうしてもグロウルやホイッスル等の歌うテクニックに注視されがちだけど、ほぼそれもなく低音と高音を織り交ぜた歌と音に酔いしれ聴き惚れてしまう曲。京さんの声と重厚且つ哀愁を感じさせる音のハーモニー…最高です。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

Royz Sly メロディーがとても美しく歌詞が悲しい曲で、結ばれない叶わぬ恋を女性目線で表現したバラード曲です。この曲には想い入れがあり、昨年亡くなったある人がずっと好きで教えてくれた曲でもあります。この曲を聞くと当時を思い出し寂しくなりますね…この曲が胸に刺さる人も居ると思います。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY 御伽 LIVEはアーティストとオーディエンスで作り上げ一体感を感じるものだが、DIRは圧巻の歌唱力と演奏力によりオーディエンスの反応すら曲の演目の演出と錯覚してしまう程の表現力がある。御伽というこの曲は京さんの歌声とバンドの演奏で観るものすべてを飲み込む不思議な魅力がある。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY 蒼い月 インディーズ時代の楽曲を今でもLIVEで演奏してくれるのは嬉しい限り。音も変なアレンジはせずに当時に近い感じで演奏してくれます。昨今のDIRの様な世界観は感じられないかもですが古き良きV系サウンドを感じられる良曲。MISSAの収録曲って今聴いても全然色褪せませんね。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY 凱歌、沈黙が眠る頃 Dieさんの美しいギターの音色から始まり、薫さんの重いギターの音が重なった瞬間からの京さんのホイッスルで一気に激しさを増すアルバムUROBOROSに収録されている名曲。サビのクリーンなハイトーンとメロのグロウルとのギャップがたまらない!やっぱ格好良いな!

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY TOUR25 THE MORTAL CHAPTER 0のチケット発券完了。場所は何処でも良いんだ、メンバーとの時間を共有し思い切り楽しむ事のが大事だから!また京さんの生歌聴けるのぁ本当待ち遠しい!

DIR EN GREY TOUR25 THE MORTAL CHAPTER 0のチケット発券完了。場所は何処でも良いんだ、メンバーとの時間を共有し思い切り楽しむ事のが大事だから!また京さんの生歌聴けるのぁ本当待ち遠しい!
TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY DOZING GREEN(Acoustic Ver.) 曲のイメージは壊さずしっとりと歌を聴かせるのがにくい。この曲を聴くと本当に表現者として京さんは感情込めて歌ってるんだってわかるし、低音と高音の音域の広さと声の良さを体感できるし唯一無二だと思える。改めて推せるバンドだって再認識できるわ。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY 響 「表現者」この言葉で例えられるアーティストは数少ないと思うし、感情に訴えかけ、歌詞に込めた意味を声で伝える。京さんの独特な声、メンバーの奏でる音もあってこそだけど、ここまで一つ一つの曲が心に刺さるのは本当凄い。激しい曲もだけどこういう曲も凄く魅力を感じますね。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY Ranunculus 「初めから気付かないフリで自分自身を押さえつけて生きてきたのは上手く生きる為なんかじゃない 春よ、夢うつつ 憎む為じゃないだろ?誰かの為に今日も笑うの?」 京さんの作詞の中で一番心に刺さる曲。音源通りじゃなく感情込めて歌う京さんの姿見て泣きそうになります。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

ゼラ マジュラス とにかくボーカルの氷翠さんのハイトーンが凄く綺麗で音楽性も凄く好みなバンド。色々好きな曲はあるけどその中でもマジュラスは本当に好き。LIVEも積極的にされてるし、今のV系シーンの中でも変にデスボを多用しない正統派なバンドだと思う。氷翠さん長身で格好良いなぁ。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

酸欠少女さユり × MY FIRST STORY レイメイ 色褪せない名曲。この歌を聞いた時本当衝撃を受けました。さユリさんの透き通る声とマイフェスのHiroさんの声の相乗効果で何倍も素敵に聴こえる。アニメのゴールデンカムイのテーマ曲でもありました。リアルで聴ける事は無いけど…いつまでも聴き続けます。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

the GazettE HEADACHE MAN モッシュ代表曲。重たいギターの音に合わせて頭振ってサビで暴れまくれるストレス発散には持って来い。LIVEで知らない人と体ぶつかりまくってもみくちゃになって、でも皆笑顔で騒ぎまくれた最高の曲。モッシュ始まる前のRUKIさんの煽りも最高だよね!

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

DIR EN GREY Midwife 「重なって」の連呼からまさに圧巻のパフォーマンス。この曲を聴くと昔のDIRの残-zan-を思い出すのは俺だけだろうか。京さんの奇声のような歌声…メッセージ性が高く圧倒されっぱなしです。アルバムARCHEは今までのリリースされた中でもコンセプトも含め本当完成度高いですよね。

TAKA🥕 (@tacktmagot) 's Twitter Profile Photo

the GazettE LINDA~candydive Pinky heaven~ 盛り上がる事間違い無しのド定番。本当この曲でモッシュしまくった記憶あります。メンバーもノリノリでオーディエンスも待ってましたとばかりに振りをして会場一体となるのが良いですね!聴き惚れるよりもリズムに任せて暴れちゃえな名曲!

StN@Ajna/Risky guitarist 決闘者 (@postnpo) 's Twitter Profile Photo

お花とVoと ざっくりセトリ表 20曲わりとあっという間でした こんな細かいセトリ表初めてでしたが やっぱり大事だなーと思いました 11.躯-mukuro-は新曲 来月も別の新曲やりますー siren Poco@Ajna もっくん

お花とVoと
ざっくりセトリ表
20曲わりとあっという間でした
こんな細かいセトリ表初めてでしたが
やっぱり大事だなーと思いました

11.躯-mukuro-は新曲
来月も別の新曲やりますー

<a href="/siren6_6/">siren</a> <a href="/pocoajna/">Poco@Ajna</a> <a href="/m_o_t_o_h_a/">もっくん</a>