タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile
タック@Translation

@tack6_g

★通訳翻訳業で生きていく★ アメリア会員。TOEIC920点。経験職種: 通訳翻訳(主に液化天然ガス関連-社内)、法務省の英語要員、貿易(LNG輸入)、英語講師。 四年制大学卒業と仕事で長期海外生活🌎を経験: USA🇺🇸(NY州・CA州) 中高英語科教員免許 有り-通信で取得 ☆翻訳塾5期生☆

ID: 1344889808385052674

calendar_today01-01-2021 06:15:30

2,2K Tweet

512 Followers

464 Following

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

昨日の朝は、ニュースを観ませんでした。情報過多で自分に過度に負担をかけそうだったので。変わりに中国語とスペイン語をやりました。そして職場に着ていく服を時間をかけて選んで気分を上げました。 今朝は4時から語学交換の候補対応していました。西語決定、英語ほぼ決定、残るは中国語パートナー

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

今日は、日本の国際化に関する英語の文章をひたすら作っていました。 Opening, Body, Conclusion そして興味をひくanecdotes 一から文章を作るのも、苦しみを伴う。 夜の7時のニュースをつけたら、岸田さんのお話しと被る部分が多々あり、なんとも..

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

夏に私が取材を受けていたインテリアに関する記事が今日公開され、嬉しかった。 好き且つ得意なことに、時間や体力を注ぎ込むことを自分に許している。 事情あり、これは大人になるまで許されなかったので、私は意識的にやっている。 1つ1つの分野での頑張りの「集大成」を見る日は年老いた頃かな。

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

夏頃から言語交換(Language Exchange)の相手を懸命に探していた。 この秋より、自宅最寄りから2駅のカフェで毎週末、中国語圏の方と言語交換が始まった。 性格の相性も大事だと思う。とても頑張り屋で賢い方と出会うことができ、私にとって楽しくて仕方ない時間となっている✨️

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

とあるオンサイトの仕事をこの夏から初め、 世界各地の外国人と一日中英語で話す業務なので、業務開始日までは自分の英語の「聴く」・「話す」能力が錆び付いていないか心配だった。 幸いなことに問題なく業務をこなせて秋を迎えた。 人生で目指す所に向かって着実に進んでいるか、日々考えている。

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

言語交換Language Exchange中国語-日本語は、引き続き癒しの時間であり、カフェの片隅で情熱の炎を2人で灯し、互いの事を真に考え、集中力極まる時間となっています。 先週末、「なんと感謝していいかわからない!!」とお相手から言っていただき私は嬉しくて my pleasure なんですよ!!と答えました🥹

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

私の場合はスペイン語は楽しくて楽しくて、一人で学習を進めるのが一番効率が良いです。 かつて英語の勉強もそうで、アメリカに長期住むまでの道に進んだので、 ある言語がなぜかとんでもなく好きだというのは、言語の向こう側に、自分が将来愛することになる文化があるということだと感じています。

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

昨夜、長年お世話になっている60代の友人の確定申告を私の家で手伝っていました。 友人が自分で出来ない理由は今までの職種だけではなく、文字が小さくて見づらいのが決定的です。普段底なしに明るいのに、生きるのって大変と笑いながら帰った。私は色々備えをしたいし役所に思い遣りを期待したいです

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

年明けか、早いと年内に 入院することになりまして、 電子機器を持ち込めないと言われたので 紙の英和辞典と、紙の英英辞典で、コンパクトながらも、良い辞書、ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか🙇 最近事情で旧Twitterを離れていたのに、恐縮です🙇

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

かなり久しぶりのポストになります。 Xに来られなかった間、以前までできなくて今はできるようになったことは、 どんなに体調が悪くて苦しみに襲われたとしても、それを意識的にポジティブな思考にどんどん置き換えていくことです。 こんなことが出来るようになるとは予想していませんでした。

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

今年YouTube視聴が可能になった【JITF2021】渡邉ユカリさんの「翻訳者になるため、続けるためのヒント」という公演を先日観ました 「自分に足らないパーツはどこなのか特定して、そこを強化して、自分が持っているものは伸ばしていく」の言葉は、翻訳を超えて人生の賢い歩み方だなと心に響きました

タック@Translation (@tack6_g) 's Twitter Profile Photo

米国大学の2学期目のある日、私はリーディングの課題を読み終えられず教授の口頭の問いに答えられなかった この問いに答えられないなら単位を取るのは諦めなさいと教授は言い放った 3日間自分を責めてから、やってやると決めた 最終的にAで単位取得 決めるのは自分 他人に自分の人生を左右させない