たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile
たちりえ🍀クリエイター

@tachirie8create

@tachirieの創作アカウント 絵や漫画を描く 楽しく上手くなりたいし成長したい

ID: 1698518107151904768

calendar_today04-09-2023 02:07:56

18 Tweet

12 Followers

32 Following

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

数ヶ月前からストックイラストに挑戦してみてる😌 他にもやりたいことや家や体調のこともあるからなかなか沢山かけてないのだけどでも「挑戦」ははじめられた

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

素敵なイラストはもうたーくさんあって でも自分の作品を選んでもらいたいと考えるならもっと絵柄とかクオリティとか需要とか数とか考えなきゃいけないんだけど悩むし難しいな

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

クリエイターなんて名乗っちゃっていいのかななんてちょびっと思っちゃったりしてるけど絵や漫画を描いてる時点で間違いなく「クリエイター」だよな😌

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

絵を完成させるって 結構高いハードルだったりする そもそも絵を描くのは楽しいけどエネルギーいるし… 色々調べなきゃだし 自分より上手い人沢山いるしとか考えはじめるとアカンやつも沢山浮かんできたりするし 完成させるって絵描きの基本だしスタートなのかもだけど、でも間違いなく1つのハードル

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

自分が何に向いてるかなんて分からんわ でも絵も漫画も描くのが好きということは分かる だから興味が持てることをできる範囲で色々やってみる やってみなきゃ分からんままだから

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

こんな感じの年賀状用イラスト描いてる 年賀状イラストは需要あるって聞いたから😌 もうすぐ年末………はやいわ

こんな感じの年賀状用イラスト描いてる
年賀状イラストは需要あるって聞いたから😌
もうすぐ年末………はやいわ
たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

自分で描いた絵を客観的に見るって大切だけど めちゃくちゃ難しい 特に描いた直後は 時間が経つとちょっと客観的に見やすくなって あれ?ここ変じゃん‼︎とか分かる その違和感に「気づいて修正」できれば上達できるんだよね 変だと分からないと直しようがない

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

人に作品を見てもらうってすごいことなんだよね 見てもらいたいならちゃんと考えて作戦を練らないとだめなんだなー ネットは便利だしすごいツールだけど 膨大な絵が見れる世界の中で自分の作品を見てもらいたいならその導線を考えないとな むずかしいねー

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

絵が未熟なのは自分で痛いほど分かっているけど 「下手だなぁ」とひとまとめに嘆くんじゃなくて「どこを改善すれば良くなるのか」に視点を当てないと上達しないよな… 技術不足は大いにあるけど私の場合 多分知識不足なんだよな… 描きたいと思うものに対しての知識不足は資料を集めて学ぶしかない🙃

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

めちゃくちゃ好き‼って感じる絵を見つけたら「どこが好き?どこが魅力的?自分が学べるところはどこ?」って考えてできるだけ言語化するのはすごく役立つ気がする…

たちりえ🍀クリエイター (@tachirie8create) 's Twitter Profile Photo

好き‼を細分化して具体的にして自分の中に落とし込む そしてそこから学ぶ なんか好きぃってぼや〜ってしてると落とし込めない 落とし込むってそんなに簡単じゃないけど具体的にしたら意識はできるんじゃないかな

イラストスター (@illuststar) 's Twitter Profile Photo

ストックイラストで稼ぐ7つ方法 ③人気の理由を知る 人気のイラストレーター、人気のイラストのジャンル、テイスト、タッチ。 なぜこのイラストがダウンロードされているか? 人気の理由を考えると、ストックイラストとは何か?がわかってきます。 人気を知って自分のイラストを見直してみるのも大切。