浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! (@t_urade1987) 's Twitter Profile
浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中!

@t_urade1987

小説家・詩人・歴史家・脚本家・シナリオライター・フリーライター・翻訳家・漫画原作者など、色々称しております。カクヨムにて『月(ルナ)は笑う――幻想怪奇蒐集譚』連載中。ご依頼はこちらまで。[email protected]

ID: 773555380790124544

linkhttps://kakuyomu.jp/works/16817139554775204635/episodes/16817139554775302658 calendar_today07-09-2016 16:15:49

30,30K Tweet

5,5K Followers

7,7K Following

YamiYami (@yami1997939) 's Twitter Profile Photo

#RTした人の小説を読みに行く #RTした人の小説を読みにいく この企画、久しぶりに開催します! 皆さんの作品から学びたい気持ちもあります、カドカワBooksに応募中の自作の空色エクスプレスを知ってもらうためでもあります。 詳細は画像を確認お願いしますね。 お気軽にRT&参加してください!

#RTした人の小説を読みに行く
 #RTした人の小説を読みにいく
この企画、久しぶりに開催します!

皆さんの作品から学びたい気持ちもあります、カドカワBooksに応募中の自作の空色エクスプレスを知ってもらうためでもあります。

詳細は画像を確認お願いしますね。
お気軽にRT&参加してください!
浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! (@t_urade1987) 's Twitter Profile Photo

大阪相撲乱闘事件続編です! 新選組(壬生浪士)と大坂の繋がりを考えてみる③~大坂相撲乱闘編~奉行所と松平容保への届書を再読してみる|浦出卓郎 浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! note.com/t_urade/n/n8b9…

浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! (@t_urade1987) 's Twitter Profile Photo

未出史料の紹介をやっています! 新選組(壬生浪士)と大坂の繋がりを考えてみる④~大坂相撲乱闘編~奉行所と松平容保への新出の届書を読んでみる|浦出卓郎~幕末史研究~ 浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! note.com/t_urade/n/n774…

浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! (@t_urade1987) 's Twitter Profile Photo

芳賀伝第三弾! 新選組隊士永倉新八の親友――芳賀宜道伝を試みる③~実はよくわかっていない靖共隊の実状|浦出卓郎~幕末史研究~ 浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! note.com/t_urade/n/nfa1…

ガリガリワン@小説家になろう (@asikubihineri) 's Twitter Profile Photo

#RTした人の小説を読みに行く いろんな作品に触れてみたいです ファンタジー作品だと嬉しいです どこでも読みにいかせていたただきます 読んでほしい話数とかリプしてくれると助かります! 大量には読めないので先着5作品ほどで締めます。 以下自作品です⤵ ncode.syosetu.com/n6370ks/

理瑠 りる (@gamers_aqril) 's Twitter Profile Photo

#RTした人の小説を読みに行く なろうかカクヨムのみ カクヨムなら☆付けると思います。 なろうも何かしら残したい 週末または月末に読みます。

青村司 (@blue_vil) 's Twitter Profile Photo

#RTした人の小説を読みに行く なろうのスコップの仕方がよく分からず。 読ませてください。 ・なろうのみ ・リプにURL ・5作品くらい ・1-5話位読ませていただきます。評価・感想の確約はごめんなさい(相性があると思うので…) 拙作です。毎日3回更新、23日に完結します。 ncode.syosetu.com/n1627kt/

浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! (@t_urade1987) 's Twitter Profile Photo

一応翻刻はされているものの紹介されてない史料の紹介です! ふと見つかった史料から新選組の役割を考察してみる|浦出卓郎~幕末史研究~ 浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! note.com/t_urade/n/nb7f…

宴懐石🐙 (@akashi8ki) 's Twitter Profile Photo

#RTした人の小説を読みに行く #RPした人の小説を読みに行く 全ての作品に目を通します。読んだからには何かしらレビューするかもしれないし、気になった点について批評するかもしれません。短編など投稿しているので読みながらお待ちください。読んだ作品についてはいいねで足跡をつけます。

道ノ進 @小説家になろう (@michi_no_susumu) 's Twitter Profile Photo

異世界×タイムリープ×魔法の小説投稿中です!評価是非お願いします! 「5周目の人生で異世界を救った話」 ncode.syosetu.com/n0969kp/ #RTした人の小説を読みに行く 読み合いできる方お願い致します。 (なろう限定、コメントください。)

地方・小出版流通センター (@local_small) 's Twitter Profile Photo

『会津人群像』がこの世に誕生したのは平成十六年。わずか二十余年の生涯でした…今は全く本が売れなくなり、発行部数も半分以下で採算が合わず、五十号という節目で休刊を決断いたしました…【会津人群像五十号完結記念】編集後記より rekishun.jp/catalog/produc… 8/7配信データから

『会津人群像』がこの世に誕生したのは平成十六年。わずか二十余年の生涯でした…今は全く本が売れなくなり、発行部数も半分以下で採算が合わず、五十号という節目で休刊を決断いたしました…【会津人群像五十号完結記念】編集後記より rekishun.jp/catalog/produc… 8/7配信データから
伊藤哲也 (@tetu1130tetu) 's Twitter Profile Photo

「維新後の会津松平家」『会津人群像№50』を書きました。ここには、新たに見つけることができた松平容保親子、家族の戸籍も掲載しております。

「維新後の会津松平家」『会津人群像№50』を書きました。ここには、新たに見つけることができた松平容保親子、家族の戸籍も掲載しております。
浦出卓郎@『足に敷かれた花』発売中! (@t_urade1987) 's Twitter Profile Photo

「文久三年八月〜十月頃の壬生浪士(新選組)にまつわる史料の紹介――命名に関するものなど」書かせていただきました。ようやく新選組命名に関する辞令や会津藩士が「疎暴」と形容した史料について文章にすることが出来ました。