
t-ito
@t_ito0516
#NLProc
ID: 1022048408037539840
https://www.takumi-ito.com/ 25-07-2018 09:18:24
117 Tweet
191 Followers
389 Following

Big kudos to our Japanese Student Ambassadors from Tohoku University👏 @sp_coffee_py @pdgwg8379 Hiroaki Funayama


Japan beat Germany. adidas Football | #FIFAWorldCup



#NLP2023 で発表した「計算資源が限られた複数組織での出力選択による協働の検討」に委員特別賞と日本電気賞をいただきました。 とても嬉しいです!! 共著の皆様(t-ito 、Jun Suzuki 、Kentaro Inui / 乾健太郎 )のご指導、Tohoku NLP Group (migrated to @tohoku_nlp) のサポートのおかげです。 引き続き頑張ります!


若手奨励賞を受賞しました。共著者の皆様(Makoto Morishita, Jun Suzuki)に感謝申し上げます。また、共著で委員特別賞と日本電気賞を受賞しました(主著:Ikumi Ito 弟)。 久々の現地開催、非常に楽しかったです。ありがとうございました。#NLP2023


東北大 NLP グループ (Tohoku NLP Group (migrated to @tohoku_nlp)) で公開している日本語 BERT をアップデートし、新たに CC-100 と Wikipedia で訓練した4つのモデルを追加しました。各種コードも TensorFlow v2.11 対応のものに更新しました。研究・教育や開発にお役立ていただければと思います。 github.com/cl-tohoku/bert…



2023年4月より東北大学大学院情報科学研究科(言語情報学分野)に着任しました.Tohoku NLP Group (Tohoku NLP Group (migrated to @tohoku_nlp)) の一員として自然言語処理・機械学習・人工知能に関わる研究活動を行っていきます.


WMT2023 Shared Task: General Machine Translationのsystem description paperが採択されました! t-ito, Makoto Morishita, Jun Suzukiさんとの共著です. ・SKIM at WMT 2023 General Translation Task Tohoku NLP Group (migrated to @tohoku_nlp)





"On Entity Identification in Language Models"が #ACL2025 findings に採択されました!🎉 w/ sho_yokoi Benjamin Heinzerling t-ito Kentaro Inui / 乾健太郎 (Tohoku NLP Group (migrated to @tohoku_nlp)) 💡LMの内部表現上でentityがどの程度・どのように各entityを区別されているのかについて明らかにしました。
