@t_8hm
( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
ID: 951570741232680962
calendar_today11-01-2018 21:45:18
52,52K Tweet
4,4K Followers
2,2K Following
7 days ago
ええと、実は動物の場合、強さにリソースを振っている「優秀な雄」の裏をかく「弱い雄」の子孫を残せる戦略が発達してることが多いんでして。
すごい 青空ってずっと居るんだ
6 days ago
国会ではトリビアの泉の高橋克実みたいなクセのある挨拶が目立つたがや議員だが、こういう真面目なこともちゃんと言える人。
5 days ago
いい試合多いなぁ
3 days ago
🔥決勝 スタメン🔥 先攻 後攻 【沖縄尚学】 【日大三】 8宮城 9松永 6眞喜志 6松岡 4比嘉 8本間 2宜野座 3田中諒 3新垣瑞 7嶌田 5安谷屋 2竹中 7阿波根 5安部 9伊波 4櫻井 1新垣有 1谷津 審判委員 (球審)前坂金哉
神戸空港からのメッセージ😭😭😭
沖縄県人の皆さんがめっちゃ喜んでて良き夜でした。 甲子園まで応援行ってる人も沢山いて、皆さん体力まじですごい。
震災からの津波、その後の水害を体験した珠洲市の主権者から、まもなく被災から 2年が経とうとしている今の叫びを様々 聴くことが出来ました。 ピースウィングジャパンの職員 「法を守るのか?人の命を守るか? 人の尊厳を守る気があるのか、 政府に問いたい」 幼児の母
2 days ago
2002 願いの詩/コブクロ 2005 奇跡/スガシカオ 2006 スフィアの羽根/スキマスイッチ 2011 あとひとつ/ファンモン 2019 宿命/髭男 夏によく聴いた曲 あれからもう20年以上 いつの間にか高校球児はカッコいいお兄さんから、カッコいい子どもたちになってしまった カッコいいなぁ、相変わらず
『生贄を捧げることで平穏な生活が手に入るはずだ!』 みたいな感覚のオカルト経済理論がまだまだ主流派だからなぁ... 「政府は減税と財政出動を並行して実行できる」 という普通の話すら、勝手に脳内でトレードオフに変換して結論を間違える人が沢山いる。
大阪万博。未払い多すぎやねんけど。
朝 ゼリー 昼 非加熱式ドロドロ炒飯 夜 コメダの美味しいカレー ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
消費税減税で得するのは日本で生活してる人全員だが、長く生きる可能性のある人ほどより恩恵があるので、若者のほうが得する減税でもある。 私は若者にもっと自由に学んだり遊んだりしてほしいので消費税廃止派だが、他人の選択肢を奪ったり努力を嗤ったりすることが娯楽になってる人も多くて哀しい。
ずっと真夜中でいいのに。
a day ago
発災直後から本質的な問題点について声を上げてくれてる人は沢山いたが、それ以上に盲目的に政府擁護をする人が多く感じた。生きにくさを押し付けられる人の身にもなってほしい。 奥能登地域の人口 地震後1年半で11.5%減少 石川県公表|NHK 石川県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa…
比嘉愛未、ご先祖様が王家!?実家が琉球王朝の末裔であることを告白 cinematoday.jp/news/N0086404
ブルーハーツみたいなとこあるからPCが重いときとかキャッシュ満腹でリセットするときとかにいつも『ガンバレ❗️』って絶叫したりもしている
大正末期から昭和初期の沖縄の不況『ソテツ地獄』について勉強中。 自然災害、糖価暴落、経済不況、食糧不足、国税滞納、農村はソテツを食べて飢えをしのぐ状況にまで追い詰められ、遊郭に売られていく人々、本土への出稼ぎと差別問題、海外への移民... ソテツ地獄を繰り返してはいけない。
20 hours ago
一部で話題の財務省動画、本当に酷いね。以下、主な指摘。 1990年以降、日本の政府支出の伸びは世界最低。25年もあれば、先進国でも政府支出は3倍や4倍に増えるもの。日本は放漫財政どころか、20世紀以降、世界で類例がない徹底した緊縮財政。25年で政府支出が2倍にすらなっていないのは異常。
16 hours ago
30年も経済を縮小させ続けた国はないんですよ それだけの偉業(?)を達成させられるにはちゃんと理由があるんですよ 頑張ってそうしてきた人々がいるんですよ