ひかる@スマホアプリ開発 (@syntro100) 's Twitter Profile
ひかる@スマホアプリ開発

@syntro100

FlutterとTypescriptの2本柱。AWS, Firebase、Supabase。3アプリのダウンロード数10万突破

ID: 1497089310675599360

linkhttps://mizuno-hikaru-profile.web.app/ calendar_today25-02-2022 06:01:53

354 Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

AIDB (@ai_database) 's Twitter Profile Photo

「LLMの内部を詳しく調べたところ、人間の脳と同じように”時間を処理する専用のニューロン”があった」と報告されています。 また、それは人間の脳と同じ法則に従って働いていました。

「LLMの内部を詳しく調べたところ、人間の脳と同じように”時間を処理する専用のニューロン”があった」と報告されています。
また、それは人間の脳と同じ法則に従って働いていました。
Kyohei - 個人開発とOSS (@labelmake) 's Twitter Profile Photo

Supabase使うなって言ってんじゃないの。 誰でもアクセスできるテーブルに個人情報置くなって言ってんの。

Supabase使うなって言ってんじゃないの。
誰でもアクセスできるテーブルに個人情報置くなって言ってんの。
吉波拓夢 『Mastraで学ぶAIエージェント開発』 (@yoshi8__) 's Twitter Profile Photo

Claude Codeが頭悪くなった気がすると思ったら、こちらのコマンド👇 ``` npm uninstall @anthropic-ai/claude-code -g npm install @anthropic-ai/[email protected] -g claude config set -g autoUpdaterStatus disabled claude ```

gohan 🍚⛩️ (@grandchildrice) 's Twitter Profile Photo

エグい良すぎるwwwww よく賃貸探すけど、こんなにユーザーの導線理解してるアプリなくて感動した

大橋一慶「セールスコピー大全」著者 | AIで書けない、売れないを0人に (@minnano_copy) 's Twitter Profile Photo

やってみ、飛ぶぞ。 ChatGPTでキャッチコピーを作るときだけどね。 “この業界で常識とされていることのうち、**実は顧客にとって不利益なもの**を10個挙げて”と指示してみて。 意外性で掴むネタが手に入るよ。

えいと|n8n効率化100日チャレンジ (@7_eito_7) 's Twitter Profile Photo

個人開発者は絶対これ使って。Claude Codeが10倍強力になります。「Code Context」は、Claude Code・Gemini CLIなどに深い文脈理解と正確なコード生成を与えるMCPプラグインです。しかも100%オープンソース。具体的な活用例を紹介するので絶対保存して👇

いもいもくん (@ma_anago) 's Twitter Profile Photo

qiita.com/toshiaki_miyak… めちゃ良い記事じゃん。ポイントを押さえてないから違和感ある進捗報告になるのね!納得ー

たまちの参謀|元外コン (@analytics_ex_ac) 's Twitter Profile Photo

仮説なしで分析している人、実はほとんど何もしていないのと同じ。大事なのは数字を見に行く前の設計。 プロは分析する前にここまで初期仮説作る。

仮説なしで分析している人、実はほとんど何もしていないのと同じ。大事なのは数字を見に行く前の設計。

プロは分析する前にここまで初期仮説作る。
ふぁど|なんでもやるエンジニア (@fadysan_rh) 's Twitter Profile Photo

バイブコーディングって言うのかい?贅沢な名だね!今からお前の名前は『お祈り駆動開発』だ。いいかい、お祈り駆動開発だよ。分かったら返事をするんだ、お祈り駆動開発!

バイブコーディングって言うのかい?贅沢な名だね!今からお前の名前は『お祈り駆動開発』だ。いいかい、お祈り駆動開発だよ。分かったら返事をするんだ、お祈り駆動開発!
ひろちゅ~ (@hirochuu8) 's Twitter Profile Photo

GeminiにURLを渡すと、Webページを詳細に分析してくれるようになりました!スクレイピングが超簡単に。他のAIより全然強かったです。Google AI Studioで無料で試せます↓

チャエン | デジライズ CEO《重要AIニュースを毎日最速で発信⚡️》 (@masahirochaen) 's Twitter Profile Photo

田中渓さんの超一流から学んだ8つのことが超参考になる。今日から即実践したい。確かにこれを遵守するだけで他を圧倒できそう。 ① あらゆる動作が常にはやい ② 感情で判断しない ③ 結論は絶対持ち越さない ④ 行動すべきこと、向かうべき先を完璧に理解している ⑤ 行動を時給換算している ⑥

田中渓さんの超一流から学んだ8つのことが超参考になる。今日から即実践したい。確かにこれを遵守するだけで他を圧倒できそう。

① あらゆる動作が常にはやい
② 感情で判断しない
③ 結論は絶対持ち越さない
④ 行動すべきこと、向かうべき先を完璧に理解している
⑤ 行動を時給換算している
⑥
Okazaki Kota | FAKE (@okazakityo) 's Twitter Profile Photo

PdM、デザイナー必読のInspired、Empowered、LovedのKindle本が199円の破格セールしてる Empoweredだけ持ってなかったので買い足した

PdM、デザイナー必読のInspired、Empowered、LovedのKindle本が199円の破格セールしてる

Empoweredだけ持ってなかったので買い足した
じゅじゅ (@jujulife7) 's Twitter Profile Photo

慶應大学による「論文の読み方」がわかりやすく学べる資料が有益なのでシェア。こういう基本を押さえておくことがインプットの質/スピードともに向上するために重要なはず

慶應大学による「論文の読み方」がわかりやすく学べる資料が有益なのでシェア。こういう基本を押さえておくことがインプットの質/スピードともに向上するために重要なはず
田中渓 (@keitanaka_radio) 's Twitter Profile Photo

面接で数字の話ができてるか 採用担当を長くやっていたので、新卒も中途もそれなりの数は見てきた中、 リーダーシップが… コミュニケーション能力が… ストレス耐性が… フィット感が… などなどは当然として、

田中渓 (@keitanaka_radio) 's Twitter Profile Photo

コミュニケーションは「伝える」ではなくて「伝わる」、でもなくて、「相手を動かす」がゴール 論理的に考えることは、そのための道具の一つで、それは「目的」をもって一定の「結論」を、「根拠」をもって説明できること 「根拠」を納得してもらうには、相手と自分の共通の「言語と物さし」が必要

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』 (@m3_myk) 's Twitter Profile Photo

【🎉発売翌日大重版決まりました…!🎉】 な、なんと、入荷してくださった書店員さんや予約してくださった読者の皆さんのおかげで、#話が面白い人は何をどう読んでいるのか 発売翌日に大重版が決定しました………!😭😭😭 なんと3刷45000部です!!! 本当に嬉しいです😭 ありがとうございます😭

【🎉発売翌日大重版決まりました…!🎉】

な、なんと、入荷してくださった書店員さんや予約してくださった読者の皆さんのおかげで、#話が面白い人は何をどう読んでいるのか 発売翌日に大重版が決定しました………!😭😭😭

なんと3刷45000部です!!!

本当に嬉しいです😭
ありがとうございます😭