しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile
しゃち@広告運用3年生

@syachi_ad

嘘です。ほんとは2年目です、、でもリアル人の2倍は働いてます。都内の広告代理店勤務。リス、Meta、LAP、TT、YT、DSP、メルカリ、Bereal/現時点ではインスタ垢運用の方が得意。特にWEBマーケ関連の方々仲良くしてくださると嬉ぴーまんです🔥

ID: 1884296183381909504

calendar_today28-01-2025 17:43:50

63 Tweet

115 Followers

135 Following

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

metaで効果良い案件をデマンドとTTに媒体拡張したけど、CV付かなすぎてすでに3回ぐらいCV付く夢見てるwwwww 効果悪い案件が夢で出てくるのってあるあるでしょうか??

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

tiktokのカスタムアイデンティティ廃止の撤回あれ嘘だったんかーーーい!!!! ちなみにスマプラもこれからカスタムアイデンティティ使えなるのでご注意を!

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

YDA今事後で日予算大きくオーバーして配信されてるアカウントあるらしいんで、華金ですか確認推奨です🥺🥺🥺

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

予算運用勢からしたらアドアフィやってる方カッコよくて天才的でマインドも仕上がっててちょいエロで尊敬してます!!

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

【広告運用1年目に知りたかったこと】 予算小さくてもmetaでmCVは極力使わない方がいい。 改善事例はなくはないが殆どの場合本CVで最適化した方が効率が良かったです。

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

分かりやすい引用ありがとうございます😭 せっかくなので実例に落とし込んで考えてみますと LP到達→フォーム入力→サンクスページ みたいな導線だと突破率は10〜30%程度になる事が多いので不適。 LP到達→フォーム入力1→フォーム入力2→確認画面→サンクス で確認画面をmCVで置くのはあり!

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

大学時代からジョブ理論で企画考えてたけど、使った事ない商材のジョブ考えるのってクソ難しいわけで... ですが現代にはスーパー神ツールがありまして、たった2文打ち込むだけでジョブや刺さりそうなコピーなど一瞬で出してくれるんです! インサイトジャーニー大好き🥰 insight-journey.web.app

大学時代からジョブ理論で企画考えてたけど、使った事ない商材のジョブ考えるのってクソ難しいわけで...

ですが現代にはスーパー神ツールがありまして、たった2文打ち込むだけでジョブや刺さりそうなコピーなど一瞬で出してくれるんです!

インサイトジャーニー大好き🥰

insight-journey.web.app
しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

まーーじでこれ過ぎます!! デザイナーの方がバナー良事例とかたまに解説してますけど、それじゃCPA落ちないよと思う理由がこれ。 理論も一定大事ですけど、metaの静止画で勝ちたいなら圧倒的にインパクトが重要。 ちな、クリニック系でローランド風名言大喜利するのが個人的に流行ってます笑

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

バナーとLPの整合性を合わせられる人は多いけど、、 LPに入ってる情報だから敢えてバナーで訴求しない選択肢を持ってるデザイナー、運用者って希少なのかも知れない。。 この分野の感覚を掴むために修行中なう。

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

X広告のハッシュタグ禁止も大ニュースだけど、 LINE広告が事後審査になる方がビッグニュースやない!?

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

WEBマーケ畑の人からしたらGoogleの口コミを意図的に増やしたり削除したりできるのは常識ですよね。 良いか悪いかは置いといて。

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

本業の業務効率化もできたし新しいビジネスも仕込めて良いお盆休みだった😆 ビジネスってマラソンらしいけど1日1日短距離走のつもりで明日からも頑張ります!

しゃち@広告運用3年生 (@syachi_ad) 's Twitter Profile Photo

ビジュアルのタッチアップ... 適当な切り抜かれ方するのでマストで外した方が良いです。 痛い目見ました🥲

BB/webマーケ歴10年 (@bb8ad8) 's Twitter Profile Photo

【3日限定開催】 「2025年最新 YouTube広告運用の具体的な手順と審査突破、AIよるクリエイティブ制作の効率化、ルールベースのMeta広告自動運用」 全て無料で解説します。 広告代理店のみならず、ウェブ広告を利用して事業をグロースしたい全ての方に有益な内容となるはずです。