和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile
和田智|Satoshi Wada

@swdesigntokyo

カーデザイナー|プロダクトデザイナー。ドイツ・アウディにてAudi A6、Q7、A5、A7 などのデザインを担当後、日本に帰国し独立。クルマと波乗りを愛す。SWdesign co.,ltd 代表 | サーファー

ID: 124928247

linkhttps://www.swdesign-tokyo.com calendar_today21-03-2010 02:38:23

4,4K Tweet

10,10K Followers

364 Following

和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。デザインを担当させていただいているISSEY MIYAKE WATCH Wシリーズの初期モデルが帰ってきました。おすすめは、2012年発売のHuman Orange。Check it out. isseymiyake-watch.com/watches/w.html

和田智です。デザインを担当させていただいているISSEY MIYAKE WATCH Wシリーズの初期モデルが帰ってきました。おすすめは、2012年発売のHuman Orange。Check it out.
isseymiyake-watch.com/watches/w.html
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。SW006-フーチャーレトロなレーシングカーのスタディ。キャビンを取ったレーシングカーのデザインは無駄のない「走るかたち」。子供の頃、こんな絵をよく描いていた。お絵描きはいくつになっても楽しい。

和田智です。SW006-フーチャーレトロなレーシングカーのスタディ。キャビンを取ったレーシングカーのデザインは無駄のない「走るかたち」。子供の頃、こんな絵をよく描いていた。お絵描きはいくつになっても楽しい。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。クリエイティブコンサルティングをさせていただいている花岡車輌から、台車用電動バランススクーター「RIDE」が発売になりました。花岡車両の台車「DANDY」にジョイントすることで、台車に“乗る”という選択。現場にラクと楽しさを。WEBサイトも頑張ってます。 products.hanaoka-corp.co.jp/ride

和田智です。クリエイティブコンサルティングをさせていただいている花岡車輌から、台車用電動バランススクーター「RIDE」が発売になりました。花岡車両の台車「DANDY」にジョイントすることで、台車に“乗る”という選択。現場にラクと楽しさを。WEBサイトも頑張ってます。

products.hanaoka-corp.co.jp/ride
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。花岡車輌さんとの出会いは、テレビに出ていた「台車兄弟」でした。創業90年になる老舗の役員を務める仲の良いお兄さんと弟さんが、家業を継いでいます。タイヤがついているものに目がない私は「台車兄弟」と「花岡車輌」というカッコいい響きに惹かれました。

和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。SW007-新しいけれど何か懐かしい感覚。そんなサングラスのスタディ。 ”Future×Classic” 。記憶の中の未来のデザイン。SWdesignの大きなテーマの一つです。

和田智です。SW007-新しいけれど何か懐かしい感覚。そんなサングラスのスタディ。 ”Future×Classic” 。記憶の中の未来のデザイン。SWdesignの大きなテーマの一つです。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。SW008-フューチャーレトロレーシングにクーペキャビンをのせたスタディ。巨大化していくスポーツカーに対して、小さなスポーツカーの魅力を提案したい。

和田智です。SW008-フューチャーレトロレーシングにクーペキャビンをのせたスタディ。巨大化していくスポーツカーに対して、小さなスポーツカーの魅力を提案したい。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。VWの新EV ID.BUZZの発表会に来ています。webで見るより実車いいですね。これ乗って海に行きたくなった。

和田智です。VWの新EV ID.BUZZの発表会に来ています。webで見るより実車いいですね。これ乗って海に行きたくなった。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。SW009-カーデザイナーになった頃、マエストロ・ジウジアーロがデザインしたニコンF3を使っていた。いすゞ・ピアッツァなどのクルマにも共通の赤いラインが印象的だった。美しい記憶をモチーフにしたデジタルカメラのスタディ。

和田智です。SW009-カーデザイナーになった頃、マエストロ・ジウジアーロがデザインしたニコンF3を使っていた。いすゞ・ピアッツァなどのクルマにも共通の赤いラインが印象的だった。美しい記憶をモチーフにしたデジタルカメラのスタディ。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。SW010-ワン・モーション・シルエットの4 doorサルーンのスタディ。このようなシルエットは今始まったことではなく1960年から70年代のスーパーカー創成期にさかのぼる。先人のスピリットを大切に進化させていきたい。

和田智です。SW010-ワン・モーション・シルエットの4 doorサルーンのスタディ。このようなシルエットは今始まったことではなく1960年から70年代のスーパーカー創成期にさかのぼる。先人のスピリットを大切に進化させていきたい。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。ただ新しい、ただカッコイイ、だけではなく、その背景に「物語」が感じられることでデザインには「深み」が加わるのだと思います。「物語」をつくろう。

和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。SW011-ミニマルなピストバイクのスタディ。パイプフレームだけで構成されるプロポーションの決定は容易ではない。自転車のデザインは楽しい。

和田智です。SW011-ミニマルなピストバイクのスタディ。パイプフレームだけで構成されるプロポーションの決定は容易ではない。自転車のデザインは楽しい。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。SW012-TOYOTA 2000GTをオマージュしたスタディ。オリジナルの良さを残しつつ現代的なプロポーションと面質を入れ込みデザインした。トヨタさん、多くのファンが待ち望む日本カーデザインのアイコンを復活させませんか。

和田智です。SW012-TOYOTA 2000GTをオマージュしたスタディ。オリジナルの良さを残しつつ現代的なプロポーションと面質を入れ込みデザインした。トヨタさん、多くのファンが待ち望む日本カーデザインのアイコンを復活させませんか。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。7月19日(土)、26日(土)2週連続で「おぎやはぎの愛車遍歴」に出演します。お二人と一緒にオートモービルカウンシルを見て回りました。朝から晩までのハードなロケでしたが楽しかったです。BS 日テレ・21時から。よかったら見てください。

和田智です。7月19日(土)、26日(土)2週連続で「おぎやはぎの愛車遍歴」に出演します。お二人と一緒にオートモービルカウンシルを見て回りました。朝から晩までのハードなロケでしたが楽しかったです。BS 日テレ・21時から。よかったら見てください。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。明日の放送では、ジウジアーロ・デザインの名車の数々を徹底的に解説します。カーデザイナーの皆さんは必見です!

和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田 智です。SW013-TOYOTA 2000GTをオマージュしたスタディの リア・スリークォーター。e-2000GTとしてEV設定でデザインをしているが、アナログ感・人間味を大切にした。

和田 智です。SW013-TOYOTA 2000GTをオマージュしたスタディの リア・スリークォーター。e-2000GTとしてEV設定でデザインをしているが、アナログ感・人間味を大切にした。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。「愛車遍歴」オートモビルカウンシル・後編は明日夜9時。先週に引き続き、デザインの解説をします。是非。

和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。最近フォローしてくださった皆さんへ。過去のレスポンス連載アーカイブです。よかったら読んでください。response.jp/special/recent…和田智のカーデザインは楽しい

和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

和田智です。SW014 - TOYOTA 2000GTをオマージュしたスタディのフロントデザイン。時代が複雑さを増す今、デザインに本当に求められているのは、ただ新しさを競うものではなく、人の想いや記憶、そして感情に静かに寄り添うような造形だと思う。

和田智です。SW014 - TOYOTA 2000GTをオマージュしたスタディのフロントデザイン。時代が複雑さを増す今、デザインに本当に求められているのは、ただ新しさを競うものではなく、人の想いや記憶、そして感情に静かに寄り添うような造形だと思う。
和田智|Satoshi Wada (@swdesigntokyo) 's Twitter Profile Photo

「愛車遍歴」和田智が解説するオートモビルカウンシル・後編はTverで見逃し配信中です。こちらから。 tver.jp/episodes/ep693…