SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile
SRT公式_名古屋市交通事業推進課

@srt_nagoya

名古屋市では、都心における回遊性の向上や賑わいの拡大を図るため、まちづくりと一体となった新たな路面公共交通システム「SRT」の導入に向けて検討を進めています。
SRT:Smart Roadway Transit

ID: 1696393312201306112

linkhttps://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000089453.html calendar_today29-08-2023 05:25:14

160 Tweet

1,1K Followers

50 Following

SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

伏見エリアで、ジャズイベントが本日より3日間開催しています🎻広小路沿線の電気文化会館ではカンノンコーヒーさんとSRTのコラボ珈琲カップも😄 Fushimi Jazz Night🎶 詳しくはこちら👇 nagoya-intercity.jp/pdf/250519jazz…

SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

/ SRTと都心部風景のプロモーション動画を公開👀❣️ \ まるはっちゅ〜ぶ「ナゴヤの魅力」で公開中です🌇愛しい名古屋都心部の風景を、SRTがつなぎます。 m.youtube.com/watch?v=l9qrSC…

/
SRTと都心部風景のプロモーション動画を公開👀❣️
\

まるはっちゅ〜ぶ「ナゴヤの魅力」で公開中です🌇愛しい名古屋都心部の風景を、SRTがつなぎます。
m.youtube.com/watch?v=l9qrSC…
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

SRTがこれから走る広小路。道路も沿道も、新しい景色が生まれつつあります。今日は、ジャズの音色に立ち止まり楽しむ会社帰りの人も大勢見受けられました。

SRTがこれから走る広小路。道路も沿道も、新しい景色が生まれつつあります。今日は、ジャズの音色に立ち止まり楽しむ会社帰りの人も大勢見受けられました。
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

本日開催の「あいちまちづくりシンポジウム」の来場者向けに、SRTもチラシでPR シンポジウムについてはコチラ pref.aichi.jp/press-release/… *予約がなくても入場いただけます。

本日開催の「あいちまちづくりシンポジウム」の来場者向けに、SRTもチラシでPR

シンポジウムについてはコチラ
pref.aichi.jp/press-release/…
*予約がなくても入場いただけます。
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

今週は、名鉄バスさんとの第25回定例会。今回の定例会が最後のメンバーも。SRT立ち上げ時期よりお世話になりました…大変寂しい😭 運行まで、引き続き準備! ※写真は、名鉄バスさんの給油所をお借りした2022年9月の深夜走行検証時

今週は、名鉄バスさんとの第25回定例会。今回の定例会が最後のメンバーも。SRT立ち上げ時期よりお世話になりました…大変寂しい😭

運行まで、引き続き準備!

※写真は、名鉄バスさんの給油所をお借りした2022年9月の深夜走行検証時
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

こういう駅員さんの思いがのってる案内が好きで、ついつい写真を撮ってしまいます。左側は名城線栄駅の改札前ですが、SRT栄乗り場はここが最短。ここから11番出口へ🏃‍➡️🏃‍♂️‍➡️🏃‍♀️‍➡️

こういう駅員さんの思いがのってる案内が好きで、ついつい写真を撮ってしまいます。左側は名城線栄駅の改札前ですが、SRT栄乗り場はここが最短。ここから11番出口へ🏃‍➡️🏃‍♂️‍➡️🏃‍♀️‍➡️
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

久屋大通、広小路通、桜通、南大津通と、立派な街路樹が見られる名古屋の都心部。SRTロゴの背景は木漏れ日を表現しています。 木漏れ日をパターン化し、プリントしたものを拡大撮影すると何かよくわかりませんが、これがSRTのあちこちに表現されていく予定🌳

久屋大通、広小路通、桜通、南大津通と、立派な街路樹が見られる名古屋の都心部。SRTロゴの背景は木漏れ日を表現しています。

木漏れ日をパターン化し、プリントしたものを拡大撮影すると何かよくわかりませんが、これがSRTのあちこちに表現されていく予定🌳
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

📣SRT令和7年度後半の運行開始に向けてチーム一丸で準備中📣 ※R7.7月の状況※ 連節バスの架装、乗降・待合空間の工事に向けた下調整、ダイヤや運賃などの運行内容決定に向けた各種調整、チーム全員元気に夏を乗り越える準備

SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

【アーカイブ配信】 2025年5月10日に開催された、まちづくり講演会「名古屋の都心風景が、変わる。-SRTとまちづくり-」の模様を、名古屋都市センターのホームページからご覧になれます! 暑過ぎて出かけられない💦という方は、ぜひ、部屋を涼しくしてご覧ください🍧 nup.or.jp/nui/human/lect…

【アーカイブ配信】
2025年5月10日に開催された、まちづくり講演会「名古屋の都心風景が、変わる。-SRTとまちづくり-」の模様を、名古屋都市センターのホームページからご覧になれます!

暑過ぎて出かけられない💦という方は、ぜひ、部屋を涼しくしてご覧ください🍧

nup.or.jp/nui/human/lect…
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

仕事の合間に、SRT乗降・待合空間の模型を眺めて気分転換🚏車両が奥に見えますが縮尺が違いすぎました🥹

仕事の合間に、SRT乗降・待合空間の模型を眺めて気分転換🚏車両が奥に見えますが縮尺が違いすぎました🥹
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

乗降・待合空間の整備工事の実施 (R7.8末~R8.1末予定) SRTの乗降・待合空間(7カ所)にて順次、整備工事を実施します。工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。  バス停の臨時移設の情報↓ kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/bus/stan…

乗降・待合空間の整備工事の実施
(R7.8末~R8.1末予定)

SRTの乗降・待合空間(7カ所)にて順次、整備工事を実施します。工事期間中はご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

 バス停の臨時移設の情報↓
kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/bus/stan…
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

国産連節バス車両の構造を確認するため岐阜バス様を訪問しました。ありがとうございました。SRTの運転士さんもこちらの場所をお借りして練習しています。車両担当

国産連節バス車両の構造を確認するため岐阜バス様を訪問しました。ありがとうございました。SRTの運転士さんもこちらの場所をお借りして練習しています。車両担当
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

アジア競技大会の開幕まであと1年となりました! 名古屋を訪れる多くの方をSRTでお出迎えできるよう準備を進めていきます🏃

アジア競技大会の開幕まであと1年となりました!
名古屋を訪れる多くの方をSRTでお出迎えできるよう準備を進めていきます🏃
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

先週の金曜日と土曜日は、納屋橋付近が大変賑やかでした。夜のライトアップされた界隈はとてもいい雰囲気です。 horikawa-wmf.com natsu1yoichi.blog133.fc2.com/?sp

先週の金曜日と土曜日は、納屋橋付近が大変賑やかでした。夜のライトアップされた界隈はとてもいい雰囲気です。
horikawa-wmf.com
natsu1yoichi.blog133.fc2.com/?sp
SRT公式_名古屋市交通事業推進課 (@srt_nagoya) 's Twitter Profile Photo

SRT停留所の工事のため、本日より柳橋(東行)・納屋橋(西行)・広小路本町(西行)の既存バス停を臨時移設しています。 柳橋バス停は納屋橋の真上に移って「橋の上のバス停」となっています。車両担当

SRT停留所の工事のため、本日より柳橋(東行)・納屋橋(西行)・広小路本町(西行)の既存バス停を臨時移設しています。
柳橋バス停は納屋橋の真上に移って「橋の上のバス停」となっています。車両担当