ソー夕 (@sootan14) 's Twitter Profile
ソー夕

@sootan14

経歴:漆塗師→山小屋番→ストリップ劇場照明。性に纏わる文化と信仰。四国遍路1500km完歩、熊野古道1000km完歩。よく歩いています。全国の銭湯/純喫茶/食堂/町中華/商店/酒場/宿/劇場のレビューはGoogleMapsに。

ID: 1427911975

linkhttps://goo.gl/maps/EgqY3dnPDJaaU7ay6 calendar_today14-05-2013 13:47:02

16,16K Tweet

9,9K Followers

186 Following

ソー夕 (@sootan14) 's Twitter Profile Photo

旅館で検索して出てきたところに電話したら思いっきり断られた。四国のちょ○の間を"ビジネス旅館"と称する文化紛らわしいって。

太郎丸 (@taromar_u) 's Twitter Profile Photo

歩道がない道を人が歩いてるからといってスピードを落とす車は少なくて、ほとんどの車はそのままのスピードで脇すれすれを走っていくんです。当然ひやりとすることは日常茶飯事なれど、それが現代日本における歩行者の立場なのです。ロバと歩いていてもそうなのです。

ソー夕 (@sootan14) 's Twitter Profile Photo

来月行く夜神楽にはまだエッティな歌垣的文化が残っているらしい。いいな、エロい歌垣歌いたい

ソー夕 (@sootan14) 's Twitter Profile Photo

日本一山の多い対馬の地形図を眺めてたら魔境過ぎて無限に時間が溶ける。山繋げるだけでも果てしなく歩けるぞこれ

ソー夕 (@sootan14) 's Twitter Profile Photo

島根四十二浦 小伊津 話かけてくれた地元の方から「うち泊まっていきなよ」とありがたい誘いを受けるも、まだ朝の7時だったのでお気持ちだけ受け取りその後50km歩いた。

島根四十二浦 小伊津
話かけてくれた地元の方から「うち泊まっていきなよ」とありがたい誘いを受けるも、まだ朝の7時だったのでお気持ちだけ受け取りその後50km歩いた。